サンタコロース

もうすぐ楽しいクリスマス。黒タコくんはワクワクしながらサンタさんを待っているのでした・・・




わくわく、わくわく・・・


                          

タコ。タコ。タコ。             おおっ!サンタコロースだび!


      
プレゼントやるだび。やるだび。やるだび。   わーい!わーい!なにかなー?


      
マヨネーズのフタだび。猫のヒゲだび。ミカンの皮だび。  そ、そんなもんいらんだび。


                           
いらんのならやらんだび。やらんだび。やらんだび。           ほげほげほげっ







人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(22) 
Page Top↑ 






 飛び出す絵本

最近、飛び出す絵本がちょっとブームみたいなので、
簡単なのを作ってみました♪


↑ジョン本体(大きい画像にリンクしてます)

jhon-jimenn.jpg

↑ベースの模様・この2枚を使って作ります。

07-1-14-jhon1.jpg
↑まず適当な大きさに印刷します。これはハガキだよ。

07-1-14-jhon2.jpg
↑ベースの紙を真ん中から二つ折りにします。

07-1-14-jhon3.jpg
↑ジョン本体を切り抜きます。
 ノリシロ(緑の部分)の真ん中の三角形の切れ目の所から
 垂直に二つ折りします。
 ノリシロ部分も折ります。

07-1-14-jhon4.jpg
↑ベースの紙を開いて、本体を立てノリシロ部分を張ります。
 (ノリシロの切れ目にベースの折り目をあわせてね)
 本体の開く角度は左右均等になるように。

07-1-14-jhon5.jpg
↑キレイにたためたら完成です。

07-1-14-jhon7.jpg
↑カードを開くとジョンが起き上がる感じになります。
 かんたんでしょ。




人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(21) 
Page Top↑ 






 傘の偶然


  こんなことあったような気がする。
  パンツは見せなかったけど。



人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(15) 
Page Top↑ 






 みんなの応援団





 自分専属の応援団がいるといいよね。
 ってなわけで、みんなの応援団を作ってみました。
 tamakiti的には傑作です。
 JavaScriptよく分かんねーので苦労したのよ。
 ちなみにデフォルトの名前は「ごんべい」になってます。
 みんながんばり~っ!

 IE以外で動くか知らんとですばい。







人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(16) 
Page Top↑ 






 自分の応援団・バージョン 08-5-10

 これ、ちょっとずつ改良してます。
 でも、キリがないのでこのくらいにしておこう・・・
 いや、文字をBOXじゃないところに大きく表示したい・・
 ちょっと、やっかいか?そうでもないか・・?



 人生、別にたいしたことしなくったって
 生きていくだけでも大変だよね~。
 誰だって、時にはつらくて一人で立ちすくんじゃうこともあるのさ・・・
 そんな時、もし自分専属の応援団がいたら心強い。
 ってなわけで、自分の応援団を作ってみました。
  
 ちなみにデフォルトの名前は「ごんべい」になってます。
 みんながんばり~っ!

 これ、動かないよ~・・とか
 表示が変だよ~・・って人がいたら
 参考のためにブラウザを教えてくれませんか~?
 





人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(24) 
Page Top↑ 






 みんなの応援団バージョン08-5-15





     ・字数によって表示速度を調整するように改良・・つまり、字数が多いと
      早く表示されます。でも、なんか計算間違ってるかも・・
     ・小さい字「ゃ・っ」等の字の表示調整←あ、ひらがなだけだ←どうでもいいか?
     ・文字の大きさを3段階表示に

     ※IE以外では動かないらしいです。(そのうちなんとかる・・かな・・)
     




人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(7) 
Page Top↑ 






 イヌのえいが

動物が出てくる泣かせる話には弱い・・だから、あんまり見ないようにしてる。
しかし、いつだったか何かの拍子にTVで「犬の映画」ってのを見てしまった。
途中からで、しかも、最初はあまり真剣に見ていなかったので、
タイトルさえはっきりしないが、何本かのオムニバス。

たしか、最後の2本の内容は・・こんな風だった・・・
ポチのボール

仲の良い少年と犬、犬の名前は「ポチ」。
広場でボール投げをして遊んでいる・・・
少年の投げるボールをポチは楽しそうに何度も何度も拾ってくる。
そんな毎日が続いていたが、ある日突然、少年が入院してしまう。
ポチは少年の乗った救急車を追いかけるが、見失う・・・
それでもポチは一生懸命少年の行方を探す・・
一緒に遊んだ「ポチ」と書かれたテニスボールを咥えて・・。

そして何日か、何ヶ月かが過ぎ、
ポチは偶然、少年の匂いのする病院にたどり着く。
しかし、ほんの少しの差で少年は退院していた。
ポチはその病院の入り口で少年を待つ・・・
病院の職員や入院患者にかわいがられながら、
毎日、毎日、少年が来るのをじっと待っている。
足元には例の「ポチ」と書かれた薄汚れたテニスボール。

季節はまた何度か巡り・・・
ある日、ようやくポチが待ちに待った少年が迎えに来る・・・
少年は笑顔でポチを抱き上げる・・・

・・・そんな幻を見ながらポチは静かに逝ってしまう。


台詞も音楽もほとんどなく、淡々とした映像がかえって効果的だった。
この後、少年の方からポチを思い出すエピローグがあるのだが、
涙でよく見えなかった。

もう1本泣けるのが続くのだが、長くなったので止めとこ。










人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(11) 
Page Top↑