その後の処理



しげじぃ→   


人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(16) 
Page Top↑ 






<<ジョンのビール飲みくらべクイズ | ホーム | 父の紹介>>


コメントありがとにゃん♪

しげじい、おつ無理をスクラブマッサージしてもらえてよかったね。つやつやになるわよ。

それはともかく
え"、おトイレの砂ってにゃんこのお手手にくっついちゃうんですか?それってPちゃんのような子は家のあちこちにその砂を運んじゃうってことですか?それって、、、、、。
phary 
2018/07/20 08:46[URL] [EDIT] 

ニャッハハ~
しげG、かあいそうdw

しかし、
肉球の間の毛に入り込んだ土の取れにくいこと!
手間でも水で足洗い…
4本は多いよお
らぴ 
2018/07/20 12:12[URL] [EDIT] 

アハッ、みんなそれぞれ色々なんですね(^^)
しげじいさんの頭、ぴーちゃんの・・・ナニが肥やしになって毛が増えるかな?

t子 
2018/07/20 17:09[URL] [EDIT] 

それぞれのやり方ってものがあるんですね。

それにしても、Pちゃんの方法、
しげじいさんは、気づいてないのでしょうか。
気がつかないほうが、平安ではあります。。。
モネ 
2018/07/20 19:58[URL] [EDIT] 

そうそう
ネコちゃんって
それぞれの方法(クセ?)があるんですよね!

きゃはは~
Pちゃんはしげじぃの頭で
お手手を拭いてるの?
考えましたね~
「寝ている者はじぃ(の頭)でも使え」?
タメになります!
mimi(ねこっちー!) 
2018/07/20 23:45[URL] [EDIT] 

にゃははは

おおっ!tさん新作更新している(*^▽^*)
…例年ならそろそろ冬眠…じゃなかった
9月まで長いなが~い夏休みに入る頃だと思っていました(^^)
ひかりん(みらくん) 
2018/07/21 00:49[URL] [EDIT] 

チョビちゃん、Pちゃん、おちっこの音も違いがあるんですね~( ´艸`)
そして、砂のかけ方、砂の落とし方にも個性が出ちゃうのかな~
オチっこしている時の真剣なニャンコの顔、好きだな~♡
まねき猫 
2018/07/21 08:35[URL] [EDIT] 

ダハハハハ~☆☆☆、
これね~、どっちが正しくて、どっちが間違いかと
言われたら、・・・・・・よ~分からん!(笑)。

でもね、ひとつ言えることは、
シゲ爺の頭にこすりつけたなんだかの物質が
肥しとなって頭髪の発育を促す結果と
なるような気がする。イヤッ、シナイカモ
兄ー兄ー 
2018/07/21 08:54[URL] [EDIT] 

トイレ砂ってどうしても運ばれますよね。
しげじいは猫並みに歩くと砂こぼすんだな。
りか 
2018/07/21 09:20[URL] [EDIT] 

ネコ砂の散らかり
気になりますよね~
pちゃん
そ、それは~(^^;
ネコママ 
2018/07/21 23:17[URL] [EDIT] 

ねこのトイレは共同ではないのかな
それぞれ専用のトイレがあるのかな
4匹飼っていたら4つもトイレが必要なのかな

ねこ飼う気はないけど 大変なんだねv-16
aboo-kai 
2018/07/22 00:47[URL] [EDIT] 

おあつうございます。30度が今や、、、うらやましい限りです
トイレのやり方は猫其々(^O^)しげじー、、頑張れ
ななぷ 
2018/07/22 13:53[URL] [EDIT] 

猫によって違うって面白いですよね。うちの二匹も違います。
一匹はちゃんと埋めて、もう一匹は埋めない。(笑)

でもPちゃん、頭はやめて~~~~!!!
ReiRei 
2018/07/24 00:08[URL] [EDIT] 

うふふ、個性ありますよね~。
しげじいの頭、ちょうどいいのね。。。
わが家はシートだけどカキカキは念入り。
ジャックはウ○チの後は必ず本棚の本を1冊出してる…
トイレが本棚の前にあるので。。
わが家の猫トイレは4つ・・・
puffpuff 
2018/07/24 18:46[URL] [EDIT] 

猫さんのトイレのクセ色々ありますねー
うちは砂かきが趣味で、いつまでやってるの?
ってくらいやってました。
しかもついでに周りの壁までカキカキ
今でも爪跡が残ってて懐かしーい!
しげじぃの頭も爪跡つけてもらったらどうだろ?
何回かするうちに、髪の毛に見えるかも(笑)
猫吉之進 
2018/07/26 00:23[URL] [EDIT] 

■pharyさん>
そうです、砂は肉球にくっつきます。お掃除が大変です。まー慣れてますけど。

■らぴさん>
そかそか、ワンコは散歩の後足を洗わなくちゃいけないのね。それも大変そうですね。

■t子さん>
どうでしょう?ま~刺激を与えるのはいいことかもしれません。脳にも。

■モネさん>
猫はきれい好きですよね。ま~しげじぃの頭は洗うの簡単そうだしいいかも。

■mimi(ねこっちー!) さん>
うんうん、しげじぃの頭も使いようですね。お昼寝は猫のトイレのそばにしてね。

■ひかりん(みらくん)>
いや、最近、週一なので。漫画は描かないと描けなくなっちゃいます。

■まねき猫さん>
そうそう、スタイルとか色々個性があるのよね~。見てると可笑しいです。

■兄ー兄ーさん>
だはは~肥やしってどうよ?ま~刺激にはなるからいいかも。←いいのか?

■りかさん>
しげじぃの頭に付いた砂が散らかっちゃうと困るのでこの後、掃除機で吸われます。

■ネコママさん>
しげじぃの近くにはには小さい塵取りとホウキを置いておかなくちゃならんかも。

■aboo-kaiさん>
そうそう、理想は猫一匹にトイレ一台なんですよ。

■ななぷさん>
北海道でも内陸のこの辺りはけっこう暑くなります。今日の予報は33℃です。暑い。

■ReiReiさん>
うんうん念入りに埋めるやつとほったらかしのやつがいるよね~(笑)

■puffpuffさん>
え?2匹じゃなかった?一人2台ってすごいかも~♪

■猫吉之進さん>
うんうん、いつまで砂かいとるんじゃ?ってやつもいるいる~。夜中はやめてほしい。
tamakiti 
2018/07/27 08:08[URL] [EDIT] 


コメントしてにゃん♪











TRACKBACK
トラックバック URL
http://dabidabi.blog47.fc2.com/tb.php/3655-ae569d9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)