Top 
 
  2017.03/24.Fri.08:03
  CATEGORY:おすすめ過去ログ |
「4月は花見で酒が飲める、1月は正月で酒が飲める」
ってえんえん続く歌あったけど お母さんの場合はこの「食べられる」バージョンだよね。 一挙一動一失念が食べる動機( *´艸`)。
りか  2017/03/24 08:43[URL] [EDIT]  あぁ~、人のことは笑えない~。
最近じゃ、話をしている最チウに、次に何話すかポンと忘れて言葉が出てこないなんてことも、、、そうか、とりあえず食べてみるといいのね。 って、食べても思い出さないんじゃ意味ないでしょ!
phary  2017/03/24 10:01[URL] [EDIT]  元のところに戻ると思い出したたりするのですが、
お母さんは、食べることだけ覚えているのでした。 なんでも良かったのか、食べられれば。 なんだか、こわーい教訓が秘められているようなあ。 あーぁ、、、食べても食べても・・・思い出せない、、、
ゲップが出るまで食べ続けて、後は寝るだけさ^^;; こんなん毎日繰り返し、どんどんどんどこ年を取る、、、 あっと言う間に、ご○んじゅう!なぁむぅ。ありゃ、アーメン? tamakitiさんは、間違いなく天国。ちゅうか極楽だぁ! あたしゃ、煉獄が待っている~~~(><) 昨日茶の間に居たら、バリッドォン・・ドドドドドド、ウギャーォッ、と凄まじい音をたてて猫が3匹、障子を突き破り階段駆け上り駆け下り、茶の間をひと回り、廊下を駆け抜けていきました。追いかけられてるのは、隣のたまちゃんと知らない野良にゃん。追いかけてるのはうちのオコンジョウみるく、、、 母と二人、茫然・・・そのあと大笑い・・・こんな時は笑うに限る^^;;
t子  2017/03/24 11:22[URL] [EDIT]  オイラも最近これ多発するのよねー。
アルツかなぁと心配してたら先日TVで「ただの物忘れです」と嬉しい回答。 ただし、これだけ食いまくって思い出せないのは確実に記憶領域をやられてるそうだす。
まっく  2017/03/24 11:45[URL] [EDIT]  ダハハハハ~☆☆☆、
って笑ってる場合じゃないかも! だって最近そう言うことあるもん、マジで。 一番困るのはね、薬を飲んだかどうかが 思い出せない、あるよね?、えっ?ない? 俺だけ?やっぱし?。
兄-兄ー  2017/03/24 14:18[URL] [EDIT]  ニャハハ~ハ?
笑えないのに笑ってるw^^ ↑ 22さん、薬は危ないですよ まっ、食べ過ぎの胃腸薬だったら2度飲んでも平気? (ニャッハハ~) あ~
tamakitiさん またmimiさんをネタにしてる~ ソラ まさか! ぎんちゃんの事じゃないですか? mimi ↑ そうそう!あるある! 薬飲んだか、忘れるんですよ~ >22さん まさかと思うでしょう? 若い頃は「おばーちゃん、大丈夫?」 なんて笑ってましたが 100均で日付入りの薬ケースを見ると 買いどきかと悩むこの頃です。 >らぴさん わかるわぁ、、その気持ち(^_^;)
nanapu  2017/03/25 13:17[URL] [EDIT]  あるある~(^^;
皆さんの気持ちも分かるわ~ 私、この前動物病院で、うちの猫のこのみの名前がとっさに出なくって・・・・ 自分でも、あれ?大丈夫か?私・・・ となったばかりです(笑)
ネコママ  2017/03/25 21:58[URL] [EDIT]  あ~みなさんのコメ見て
私だけじゃなかた~と安心(笑 薬、飲み忘れは困るので私は迷わず100均の買いました(≧∀≦)>mimiさんお先です~^^ ↓家で一緒に暮らす猫さんはみんな虹の橋に旅立ってしまいました;; 通いの猫さんとか、お隣の猫さんは元気ですけど やっぱり帰宅すると 「早くご飯にするニャー」っていう猫さんがいないのは淋しいです。
猫吉之進  2017/03/25 22:07[URL] [EDIT]  にゃはは、皆お仲間なのね~。私も薬を
飲んだっけ?あれれ?と、しょっちゅう なるので、最近は薬の横に卓上カレンダー を置いて、飲んだらカレンダーに印を付け るようにしていますよ。これで飲み忘れも 二重飲みもなくなり大成功。ま、整腸消化 剤だから、二重飲みしても大して問題は ないかもしれないけれど、モヤモヤ感は なくなりました。何でも書くのが一番~。
ヘムっちょ  2017/03/26 01:00[URL] [EDIT]  ■りかさん>
日本全国酒飲み音頭ですね。日本全国食い過ぎ音頭ってのもいいかもね。←いいのか? ■pharyさん> そうそう、脳の記憶装置の働きが段々悪くなるのよね。どこかに記憶はしてるんだけど、探すのが下手になるそうです。いいじゃん下手でも~♪←いいのか? ■モネさん> 元に戻ると思い出すってこともありますね。その「元」を忘れちゃうのはちょっと危ない症状かも。 ■t子さん> 光陰矢の如しとはよく言ったものです。時間は大事に使いたいですね。だはははは~相変わらずt子さんちの猫達はワイルドよね~♪そういうのは動画に撮ってYouTubeにUPしたらウケると思うわ♪ ■まっくさん> しかし、これただの物忘れかよ?って思うくらいに簡単な言葉が出て来なかったりするとちょっと心配なのよね。 ■兄-兄ーさん> うんうん、だんだん薬の種類が増えてくと管理が大変みたいよね。いっそゴハンに混ぜてもらったらいいんじゃね?←いいのか? ■らぴさん> 薬には必ず副作用がありますからね~。気を付けなくてはなりませぬ。副作用が食欲不振とかの薬なら副作用目当てに飲んだ方がいいと思う人もいるかも・・だけど、だめよ~だめだめ。←古 ■mimi(ねこっちー!)さん> だははははは~100均恐るべし~。100円だから買っちゃうけどね、こんなもん何すんのよ?って物も家にたくさんあるよね。ギンちゃんも忘れることあるのかにゃ~?ウチのサブもさっき食べたのにまたゴハンくれって言うけど、大丈夫かしらん? ■nanapuさん> 昔は認知症なんてなくて、みんな「ボケた」で済まされてよね。 ■ネコママさん> きゃはははは~うんうん、それもあるかも、何匹も猫居るとね名前間違うことあるのよね。え?このみちゃんだけ?それはちょっとヤバイかも。(笑) ■猫吉之進さん> そうそう、みんな心配してるみたいよね。ここは「物忘れについて語るコミュニティ」か?(笑)。猫いないと寂しいですよね~。いい縁があるといいんだけど・・近所の野良ちゃん~今チャンスですよ~。猫吉さんちに行くと可愛がってもらえますよ~♪ ■ヘムっちょさん> だははは~そうか?飲んだか飲まなかったかでもやもやするのね?実家に行くと、よく母に聞かれるのよ?「私、今日、薬飲んだかしら?」←知らんちゅーの。
tamakiti 
2017/03/27 08:20[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|