Top 
 
  2017.01/13.Fri.08:03
  CATEGORY:まんが【お貴族家族】
|
■なんと優しいダディなのぢゃ。
たまどんに似てるねー(笑)気弱なところが。
まっく  2017/01/13 08:45[URL] [EDIT]  うちの猫ちゃんも、オスカル様と同じく、お風呂場の蓋の上でくつろぐのがお気に入りです。
気持ち良さそうに座りこんでいます。 ダディ、この寒空にお風呂は入れないは、裸で屋根から蹴飛ばされるは、今年もなかなか大変そうですね(^^;
ネコママ  2017/01/13 09:18[URL] [EDIT]  おおおおおお~~~~
コレはウチもあります。 私、蓋を半分開けて入りますが トムちんと一緒のお風呂は格別でございます。 ココにジェリーが加わると、蓋が重みでしなってまいります。 去年は蓋が壊れましたデチ!
にゃ~  2017/01/13 09:21[URL] [EDIT]  ダディ、おうちの中でのヒエラルキーはオスカルより下なのね。
雪が降る夜にマッパで屋根から蹴落とされるなんて、ダディ、けふは厄日?あ、毎日厄日だったかな?
phary  2017/01/13 10:01[URL] [EDIT]  にゃはは、今年もダディはふんどし愛用( *´艸`)。
ママンの「けど」のあとまでちゃんと聞いて入るとよかったですね。
りか  2017/01/13 11:49[URL] [EDIT]  熱いお湯につかって、湯上りの一杯なんか期待してたであろうダディ・・・
お風呂場開けたら先客がいた・・・オスカル様~~~!! 毛皮一枚と、皮一枚と・・・だいぶ暖かさが違うよねぇ、、、 でも・・・オスカル様じゃしょうがないじゃん^^;; ダディ、泣くんじゃないのっ!あららぁ?ママンたら地底まで蹴り飛ばしちゃった?! 猛烈な寒気のせいで、北海道は大荒れでしょうか。 被害などありませんように。 こちら埼玉寄居も、朝晩マイナス気温です。乾燥して寒いです。
t子  2017/01/13 13:02[URL] [EDIT]  ダディは、オスカルに優しかったのに(^_^;)
かわいそうだぁ、、、 あーーけどが、、ついてたのね、、、。よく確かめて入りなさいね
nanapu  2017/01/13 13:43[URL] [EDIT]  きゃっはは~
役割とは分かっていてもダディーは気の毒 ママンも、夕飯の支度をやめて、わざわざ~だもんね^^ お約束の笑いって最強だw~^^ (黄門さまの印篭みたいにゃっですな^^ 安心する笑いっであるねの) ダハハハハ~☆☆☆、
ダディーが気の毒になってきましたよ~、 でもそれでいて結構幸せなのかもね、 22もね、ママに結構やられっぱなしだけど なんか幸せだったりするもん。
兄-兄ー  2017/01/13 19:38[URL] [EDIT]  蹴飛ばされて飛んでった先が
独身女性の家のベランダとかじゃないことを切に祈ります。(笑) ダディ、その恰好でおまわりさんに見つかったら 軽犯罪で逮捕されちゃうよー。 はやくお家に入るべし、玄関からね。 間違ってもトイレの窓からとかはやばいです。 ぎゃははははは!
こういう場面だけはちゃんと見学に来るのねオスカル^m^ 猫さまはご都合主義! そしてなんと言っても物見高い! 猫がそのまま人間になったら そうとう嫌な奴ですよね(笑
猫吉之進  2017/01/14 02:32[URL] [EDIT]  あはは、裸のダディというタイトルを見ただけで、寒空の下へ蹴り出さ
れるダディの姿が想像できてしまった私はかなりのねこさんこちら通? こちらでは大寒の日の夕方に「寒の水」というお祭りがありますよ~。 ふんどし一丁になった男衆が所々に置かれた桶の水を思いっきり かぶりながら神社まで駆け抜けるんですよ~。見ているだけでも凍え そうですけどね、夢中で走っていると案外ポカポカしてくるのかもね? ダディも走ってみちゃったら~?(笑)
ヘムっちょ  2017/01/14 07:46[URL] [EDIT]  きゃはは~
ダディ、今年も大変そうですね。 ウチもたまにお風呂にフタをすると ぎんちゃんが乗っていたりします。 ここはフタを半分開けて入るのが正解なので・・・ ←正解?! 解決策を自分で考えず いちいちママンに相談するな~! と ダディを蹴り飛ばす ママンの気持ちもわかったりします(笑) 今日はとても寒いので、
ダディを見ているだけで寒さが倍増します。 雪は今夜フルかもしれません。 風邪をひかないようにしましょう。 ■まっくさん>
はい、気弱いです。度胸もないくせに文句ばっかり言ってるヘタレおやじです。困ったもんです。いや、別に困らんか?(笑) ■ネコママさん> にゃはは~お風呂のフタの上でくつろぐ猫ちゃん多いみたいですね。ダディは風邪ひかないか心配ですね。 ■にゃ~さん> だははは~フタ壊れたん~?ま~重いやつが何匹も乗ったらあるかもしれませんね。でもフタに猫乗っけて入浴は楽しそうだ~♪ ■pharyさん> うんうん、ママンとオスカルは最上位を争ってるみたいですが、多分ダディは最下位でしょうね~。鉢植えの観葉植物より下かも。可愛そうだにゃん♪ ■りかさん> あ~そうそう、前にも裸で蹴飛ばされてたことあったかも~?しかし、これってDVじゃね~かしら?いや、もしかして・・ダディは意外と喜んでるとか? ■t子さん> だははは~そうそう、その通り、ダディは多分風呂上がりのビールを楽しみにしてたのよね~。まぁしかし、この後ゆっくりお風呂に入って温まってほしいわ。ウチの方、昨日-20℃ありましたよ。なんて言うとびっくりされるでしょうが、-20℃の日は無風だし、晴れてるしそんなに寒くねーのよ。いやほんと。本州の方でも大雪で大変でしたよね。 ■nanapuさん> そうそう、ダディは優しいのよね~。ママンもオスカルには甘いけど、ダディには厳しいのよね。強い夫にすべく教育してるのかも? ■らぴさん> 水戸黄門の印籠は安心するけどね。お笑いのワンパターンは良くないかも。しかし、人間自分のパターンから抜け出すのは至難の業だと思うのよ。 ■兄-兄ーさん> うんうん、ダディのモデルは多分223だわ。ちゅーか、沖縄には風呂(湯船)が無いって本当ですか? ■ねこばばあさん> ぎゃははは~落ちたところに部活帰り(柔道部とかがいいかな?)の女子高生が3人くらいいたら面白い大変なことになりそう。(笑) ■猫吉之進さん> うんうん、ダディは落ちた後急いでお風呂に入ればいいのよね。ぐずぐずしてるとオスカルがまた、お風呂のフタの上に座っちゃうかもね。そうそう、物見高いところもあるのが猫なのよ~♪ ■ヘムっちょさん> だははははは~タイトルだけでオチが見えてしまうマンガってどうよ?←最低じゃん?おおっ、同じような神事が北海道にもあります~。若い衆がこの時期、下帯いっちょで海に飛び込むのよ~大丈夫ですかね? ■mimi(ねこっちー!)さん> きゃはは~ギンちゃんも乗るんだ?フタ壊れないかちょっと心配だわ♪フタを半分開ければいいってことにダディは気がつかなかったのかしらん?蹴飛ばされても仕方ない? ■モネさん> 昨日TV見てたら京都の駅伝大会、もの凄い雪の中でやっててびっくりしました。ダディもそのまま町内走ると温まっていいかも~。←でも、捕まるかも~♪
tamakiti  2017/01/16 07:23[URL] [EDIT]  おお〜!
ダディさんちは檜の風呂? でも、それに入れないのはつらいよね ![]() |
|
 
Top 
 
|