Top 
 
  2016.11/25.Fri.08:03
  CATEGORY:おすすめ過去ログ |
きゃは~、トラの助( *´艸`)。
3倍返しって流行りましたね~。懐かしい。
りか  2016/11/25 08:23[URL] [EDIT]  我が家は
わらわに5倍返しでございまする~~~~。。。。。。 1倍はバカ息の所でござる。。。。
にゃ~  2016/11/25 09:41[URL] [EDIT]  見事な3倍返し!(笑)
ネコって、布団の上に乗ると結構重いのよね。
ネコママ  2016/11/25 09:49[URL] [EDIT]  何も悪いコトしてない(はず)なのに、3倍返し、5倍返しされてきた人生だった気がする……
みけこ(=^.^=)  2016/11/25 11:39[URL] [EDIT]  おおっ お久~
スッポン猫侍ですにゃ あっ、あの長い名前を忘れたにゃ! (ファンだとコメントしたかったけど。。名前忘れてどうするにゃん。。) その三倍返しは…
あったかそうだけど…重いよね。。。1匹でも重い。 でも我慢してしまうのがねこの飼い主。 散らし寿司のオケ、ねこがいかにも入りそう。 フライパン、伏せておかないと絶対入ってるもん。 猫侍殿、(←私も名前忘れました。すみません)武士たるもの、就寝チウも、ゆめゆめ油断は禁物ですぞ!修業が足りませぬな。
phary  2016/11/25 17:31[URL] [EDIT]  倍返しならぬ、三倍返しですかあ。
こうして、飼い主も修行をするのでありましょうか。 ダハハハハ~☆☆☆、
猫の祟りじゃ~、朝目覚めると猫は消えて 居なくなると、原因不明の難病と思っていまうよね?(笑)。
兄-兄ー  2016/11/25 19:59[URL] [EDIT]  猫縛りの術〜(ΦωΦ)☆
何時も修行ぢゃー 修行ぢゃー! 武士たる者 気を抜いてはいかんのにゃーっ! そうなのよねー。
布団の上にリモコンみたいな軽いの乗せただけで重くかんじるもんね。
まっく  2016/11/25 22:28[URL] [EDIT]  そなたも武士であろう。
修行が足りんな、はっはっはーのはー! きゃはは、武士もネコには弱いのよね。私もネコ好きではあります
が、寝室までネコさん出入り自由にしてあげちゃうまでの筋金入り ネコ好きが実家以外にもこんなに多いことにビックリの今日この頃。
ヘムっちょ  2016/11/26 22:22[URL] [EDIT]  猫侍殿
たった三匹の猫にも敵わないとは情けない ![]() ■りか さん>
猫の三倍返しは恐ろしいです。シッポは踏まないように注意しませう。 ■にゃ~さん> にゃははは~ちゃんとシフトが決まってるのね。そっちよろしくとか言ってるのでしょうか♪ま~1倍の方が楽だよね。 ■ネコママさん> いや~重くて苦しいです~。うなされそうな時があります。たまに無意識で寝てる猫を布団ごとぶっ飛ばしてる時があるけど、それにもめげず猫は布団の上に乗ってきます。 ■みけこ(=^.^=)さん ええ~?それは誰にでしょうか?猫なら大したことないような気がしますが・・。 ■らぴ さん> いやいや、大丈夫ですよ。私も忘れてますから(笑) ■puffpuff さん> そうそう、あったかいけど重いです。軽くて温かいのがいいんだけど。きゃははは~うんうんフライパンにも入りそうだわ。夏なら冷たくて気持ちいいかも。 ■pharyさん> えっとたしか・・猫山助三郎?助左衛門?そんな名前だった気がします。猫侍ってドラマできたけどね。こっちが先だったのよ。 ■モネさん> そうそう、猫の飼い主たるもの耐えることを覚えねばなりませぬ。 ■兄-兄ーさん> 猫三倍病でしょうか?(笑)こういう状態で苦しいので別の部屋に移動して寝てると猫もちゃんと三匹そのまま移動してきたことがありました。 ■nekobellさん> うぬぬ~猫縛りの術~恐ろしや~。体力奪われそう。 ■まっくさん> いや、リモコンなら私は大丈夫です。でも、リモコンが行方不明になったりするよね。 ■ねこばばあさん> 猫達は猫侍の修行のお手伝いをしてるのね? ■ヘムっちょさん> うんうん、寝室には入れないって家もありますね。そうすれば良かったな~って思うこともあるんですけどね。寝室に一回入れると、その後、締め出してもドアの前でにゃーにゃー鳴いたり、ドアをガリガリしたりするので余計寝れません。あはは。 ■aboo-kaiさん> うんうん、きっと1匹でもかなわないと思います。
tamakiti 
2016/11/28 07:36[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|