訳あり風邪薬



くろすけジャンプぽち↓   
  



人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(14) 
Page Top↑ 






<<オムライス地蔵 | ホーム | 盗撮疑惑2>>


コメントありがとにゃん♪

突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/mOeifj
でオンラインゲームサイトをやっているkimikiといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
きみき 
2016/10/14 08:10[URL] [EDIT] 

あはは、おかあさんの理不尽な命令には
もうきりがありません。
従うのは難しいので崖から飛ばされるしかありません。
りか 
2016/10/14 08:28[URL] [EDIT] 

思わず声をあげて笑ってしまいました!
おもしろ~い♪
お母さんの気持ち分かるけどねぇ(笑)
食品とかも、賞味期限が近くなると、誰に食べさせようか考えると、そうなるのよね(^^;
ネコママ 
2016/10/14 09:55[URL] [EDIT] 

お薬の使用期限、あまり気にしていなかったのですが、
確かに、期限切れのを飲むと、薬ではなく、毒になるかも?
期限内にお父さんに飲ませたい心境、わかるわあ・納得です。
もったいないもんねえ。

寒くなってきました
風邪には気をつけたいですね。
モネ 
2016/10/14 11:35[URL] [EDIT] 

もう風邪の季節ですね~~~
置き薬の〇〇薬品・・・・
期限間近かだと交換していくんだけど
その薬はどうなるのか????といつも思う・・・・
にゃ~ 
2016/10/14 12:59[URL] [EDIT] 

そうそう、服用すればお薬、捨てればゴミ。
ものは大切にしなくちゃいけないんですよ、お父さん。
phary 
2016/10/14 14:25[URL] [EDIT] 

きゃはっは~
ニースに送っちゃくれ~
数日前から喉が痛いでありますよ
急に温度が低下、日本と同じ天候のみたい…
(こっちって風邪薬ってないみたいです
 解熱・頭痛用のとか、そんなんを飲むの)
らぴ 
2016/10/14 16:45[URL] [EDIT] 

うふふ、健康家族ってことよね。我が家も薬ほとんど飲ま
ないから、使用期限数年も過ぎてから気付いたりするよ。
えっ、時々引き出しの整理をしろと? いやはや、全く
もってごもっとも~(^^ゞ でも、なかなかできないのよね。
ヘムっちょ 
2016/10/14 18:26[URL] [EDIT] 

無茶ぶりなのに「うんうん」と納得させますなー何故だろう?
まっく 
2016/10/14 20:39[URL] [EDIT] 

ダハハハハ~☆☆☆☆、
ウケる~腹痛て~。
お母さんのことだから最後は風邪をひいて
いようがいまいが飲ませるんでしょうね?

いいのよ~、予防なんだから!とか言ってネ?

用心深い人なんか怪我しそうなとこに
事前にリバテープを貼るのよ、マジカヨ、
備えあれば憂いなしって言うじゃん、

お父さん、妙に納得させられちゃう。(笑)
兄-兄ー 
2016/10/15 08:49[URL] [EDIT] 

きゃははは~
あるある~
冷蔵庫の調味料類は1年くらい当たり前
引き出しの薬類は5年くらい前のもあります。

久子さん、よかった~
「もったいないから飲んで~」と言うかと思ったら
「飲むために風邪ひいて~」でした。

 もっとよくにゃいにゃ・・・   ぎん
mimi(ねこっちー!) 
2016/10/15 10:46[URL] [EDIT] 

キッチンの引き出しから
賞味期限が1年前に切れている
会津の蕎麦がでてきた。すごく
美味い蕎麦なんだけど。
食べようか、止めようか悩んでいるv-16
aboo-kai 
2016/10/15 12:33[URL] [EDIT] 

そりゃ、本末転倒だろ!
おとうさんに振るところが、さすがおかあさん!
ねこばばあ 
2016/10/16 06:58[URL] [EDIT] 

■きみきさん>
何度もご苦労さまです。

■りかさん>
だはは~そう、理不尽この上ないんだけどね~お母さんが言うとなんか自然なのよね。

■ネコママさん>
食べ物の賞味期限なら、早く食べて・・でいいんだけど、風邪薬はね~そうタイミングよく風邪ひくもんじゃないからね~。(笑)

■モネさん>
もったいないの精神は美徳ですが、この場合はどうなんでしょうね。今頃って油断して風邪ひいちゃうこと多いかも、皆さん気を付けましょうね。

■にゃ~さん>
そうそう、どうなるんだろうね~?まさか使いまわしはしないでしょうね~?置き薬って月一回くらい来るんだっけ、面倒なんだけど、あってよかったって思うこともあるよね。

■pharyさん>
いや、しかし、風邪ひいてないのに薬飲むのはいかんと思うから・・・ここはやはり無理やり風邪ひいてもらうしかない?

■らぴさん>
え?総合感冒薬みたいのがないってことかしらん?ま~風邪薬ってのはみんな対処療法で根本的に治すもんじゃないのよね。

■ヘムっちょさん>
おお、健康家族なんですね。どんな薬でも薬には必ず副作用があるから、できれば飲まない方がいいよね。

■まっくさん>
無茶ぶりも言い続けてると自然に聞こえてくるのよね~。

■兄-兄ーさん>
だははははは~予防にはならんでしょう?風邪ひいてないのに薬飲ませるのはよくないと思います。ですから、ここはやはりお父さんに水風呂かなんかに入ってもらって、むりやり風邪ひいてもらうしかないかも。そしたら正式に風邪薬飲める。

■mimi(ねこっちー!)さん>
え~そうなんすか?mimiさん家の冷蔵庫ならきれいに片付いてるような気がするんだけど。調味料なら熟成していいのかもよね~ギンちゃん?

■aboo-kaiさん>
蕎麦って~乾麺なら大丈夫なんじゃないっすか~?もし腹壊したら乾麺してね~じゃなかった勘弁してね~。

■ねこばばあさん>
ま~そりゃそうよね~自分では飲まないよね~。(笑)

tamakiti 
2016/10/17 09:01[URL] [EDIT] 


コメントしてにゃん♪











TRACKBACK
トラックバック URL
http://dabidabi.blog47.fc2.com/tb.php/3472-da5a85a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)