Top 
 
  2016.09/16.Fri.08:01
  CATEGORY:まんが【猫はにゃんでも知っている】 |
Pちゃんたち、かわいすぎる~( *´艸`)。
肩甲骨って見当たらないのなら マジックで書いてあげたらいいと思うよ。
りか  2016/09/16 08:41[URL] [EDIT]  ダハハハハ~☆☆☆、
りかさんのマジックで書き示す案、賛成です。(笑) なんでも書いておけばOKなんですよね?、 器が熱くなっておりますのでご注意下さいとかネ!、 背中に、私は見た目より良い人ですって貼り紙するとウケるよね?、 右の二の腕に、(手です)って書くのも良いですね、 だって右前足にしか見えない人ってけっこう居るもん、マジで。
兄-兄ー  2016/09/16 09:19[URL] [EDIT]  もう~ぴーちゃん可愛いすぎ♪
こんなふみふみしてもらえたら、疲れも吹っ飛びそう♪ 私の肩甲骨も、どこへやら?(^^;
ネコママ  2016/09/16 09:31[URL] [EDIT]  ピーちゃんはお利口さんだねヽ(^o^)丿
私は肩甲骨あるからさ♪
nanapu  2016/09/16 09:34[URL] [EDIT]  うちの猫も、頼んだ時に肉球で足圧してくれたら
どんなにいいかあ。 わたしも疲れがたまってまーす。 イイワ~~~~
ココ掘れワンワン・・・じゃなくって ココもみニャンニャン・・・・イイワ~~~ ピーちゃん時給222でどう? ココもみニャンニャンしてくれる?
にゃ~  2016/09/16 12:57[URL] [EDIT]  きゃははは~
肩甲骨! 確かに私も 脂肪やぷっくりした胃は 見ただけで分るんですが 骨ってどこに埋まっちゃった?! ぷーちゃん、かわいいなぁ(笑) あはは、肩甲骨が見当たらないから健康サンダル持ってきたって、ピーちゃんかわいい。でも、どうしておつむにのっけたの?
わんこやニャンコの足ってツボ押しに最高ですよね。わんこの場合、背中でのバランスのとり具合が今ひとつなのと、すぐ飽きてしまうのが難点。
phary  2016/09/16 23:58[URL] [EDIT]  Pスケ、あ~そこそこ…
ぶおん! ![]() ぎゃにゃぁ~!!
ひかりん(みらくん)  2016/09/17 00:00[URL] [EDIT]  ・ きゃっははのは pちゃんカワイや 悶絶よ~ ・ おかあしゃん 背中の上は 見えないね^^ ・ はあ、しかし pちゃん欲しい ワガヤにも 両国の国技館にお相撲さんがやってくるのを見ている
だけで楽しい。 幕内力士は超派手な着物です。雪駄履いてます。足が 大きいのでみんなかかとが雪駄からはみ出ています。 雪駄だと思っていたのは、健康サンダルだったといま 気がつきました。 ![]() ■りかさん>
だはははは~うける~。そうか~書いてあげる方が面白いわ~。失敗した。メモしとこ。 ■兄-兄ーさん> うははは~そうそう、何にでも注意書きは必要ですね。知事の背中にもね、書いておきたいよね。私はズラではありませんとか。ズラに見えたとしたら、それは誤解です。とか。 ■ネコママさん> ぎゃはは~肩甲骨が見当たらなくなっちゃった人多いのかしらん? ■nanapuさん> おお、あるのね。見つかったのね。肩甲骨見つかる人は健康骨? ■モネさん> おおっ!そうだ!猫型のマッサージロボットとかあるといいよね~。売れそうだわ。どこぞの企業でアイデア買ってくれませんかね?今ならお安くしときますよ。 ■にゃ~さん> 自給22200円くらいならいいよね~。そのくらい稼げる猫を飼いたいわ~♪ ■mimi(ねこっちー!) さん> だはは~自分の肩甲骨ってあんまし見ないかも。気が付くとぜんぜん見当たらなくなってるかも。昔はたしかこの辺にあったのに・・って。(笑) ■pharyさん> ぴーすけもネタがなかったのかもね~。おやじギャグでお茶を濁したみたいです。ワンコもモミモミするのかにゃ? ■ひかりん(みらくん)さん> だははは~ぷーネタはさんざんやってますからね~。マンネリは恐ろしいのよ。 ■らぴさん> 猫にマッサージしてもらうのは気が引けるかもね。猫型のマッサージロボが欲しい~。 ■aboo-kaiさん> あはは~そうか~お相撲さんは普通の下駄も健康サンダルっぽくなるのね?そうそう、肩甲骨も見えないよね。
tamakiti 
2016/09/19 08:08[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|