Top 
 
  2016.08/29.Mon.08:03
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
○ニャンコえらいだすなー、ちゃんと心配してる。
まっく  2016/08/29 08:05[URL] [EDIT]  きゃはは、ネコ達にこんな心配されている
おばちゃんだったのね。愛されているのね。
ヘムっちょ  2016/08/29 08:53[URL] [EDIT]  おお、互いに思い合っているのでありますね。
うるわしい人・猫・愛。 猫人愛・・・って書くとへんね。 きゃははは~
ネコさんたち、可愛い家族愛! 実際に震度7の地震が来たら 自分もパニックになって動けず 隠れたネコさんを探して脱出どころでは ないのでしょうね・・・ うん 万が一にそなえて ごはんの備蓄にゃ! ぎん ↓ ぎんちゃんがくろすけ? だったらあたしはコゲちゃんね? とっても可愛いもの♪ ソラ ダビちゃん仲間なら ぴーちゃんじゃないですか? mimi みんなえらいぞ!
御神輿だと思ってがんばって担ぐのだ! うちは・・・いつも見捨てられてるわ~。 (やつらは一瞬で逃げてる) わははは~
ムリーといっても 考えてもらえるだけいいかもぉ♫
nanapu  2016/08/29 11:51[URL] [EDIT]  そーなのよー!!!
1しっぽでもパニックになったら大変なのに 多頭だと 散り散りに逃げまくるから 運動会の借り物競争のハイパーバージョンよね! おお〜、頼もしいネコ軍団。
いざとなったら火事場のなんとかで 担ぎ出してくれますよ。 お父さんは見捨てられちゃうのかな。 ![]() きゃっはじゃ~っです^^
麗しい~、家族愛だにゃ~ トラック突入事件のとき、犬友の一人は… なんと、渦中の時、ヒモなしで中央分離帯でオシッコさせてたの で、デカいトラックがスピード出して通り過ぎ… あっと、金ちゃん(犬の名)がいないっ!! 彼女、2時間、探したのよ、その時間… 人並みにもまれて流されて…… 泣きながらウチに戻ってきたらウチの前でオスワリしてたって 賢い金ちゃん~ いつかニュースで、川が氾濫して、屋根の上で救助を待つ夫婦と犬が映った時、私も同じ事考えた事がある~。
でも、うちのネコちゃんだったら、きっとパニックって、じっと待てないだろうなぁと思いました。 うちのネコちゃんにも、お母ちゃん連れて逃げるのムリ~!って言われそう(笑)
ネコママ  2016/08/29 15:39[URL] [EDIT]  健気なニャンズ!ちゃんと飼い主さんのことを考えているのね。
日本は自然災害が多いから、そういうこともちゃんと考えておかないといけないんですね。屋根の上から飼い主さんと救出されたわんちゃんや、肩まで使った泥水の中から助けられたわんちゃんの映像はすごくショックでした。あの子達は助かったけど、パニックになって飼い主とはぐれてしまった子もたくさんいるんでしょうね。 今は避難所でもペットokのところがあるんでしたっけ?
phary  2016/08/29 16:05[URL] [EDIT]  うちの猫は地震の時に必ず私の所にとんで来てました。
よーく考えてみると 私は猫に助けに来てもらっていたのかしら? こいつ1人にしては逃げられにゃい!なんて思っていたのかにゃ? 犬を見た時なんかは、壁を垂直に登れるくらいパニクってるような猫だったんですけどね^^ 陶芸ネコさんたち相変わらず可愛いです♪
猫吉之進  2016/08/30 02:00[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、
持つべきものは飼い猫ですね~、 子供達が仕事で失敗しないか心配している親が 居て、その親が俺・俺詐欺に会わないかと 心配する子が居る。 大丈夫だよ、私・私詐欺ならともかく、 22家には息子が居ないもん!。 ここで頼まれもしないのに一句 ↓ ・台風で ブラのノレンを くぐる乳 ↑(父) オマケの一句↓ ・晴れてても なぜかブラだけ 内に干す 22下の句でした。
兄ー兄ー  2016/08/30 06:18[URL] [EDIT]  頼もしいな~
飼い主を救出しようだなんて…泣けてくる。 いや、ほんと いざという時猫を捕獲するのに時間がかかりそう… お父さん、完全に戦力外( ̄□ ̄;)!!
ちなみにウチの猫、地震の時、爆睡したまま、クロゼットから転げ落ちました……orz
みけこ(=^.^=)  2016/08/31 00:29[URL] [EDIT]  ■まっくさん>
ま~ね~いつもゴハンもらってるしね。 ■ヘムっちょ さん> 一応心配してるのかもね。ゴハンもらえなくなったら困るし。 ■モネさん> だはははは~猫人愛 ←変だ変だ。 ■mimi(ねこっちー!)さん> いや、本当ですよね。万が一に備えなきゃならないけど、猫はどうすればいいのか分からないです。猫の本能に任せた方がいいのか? ■ねこばばあさん> ぎゃははは~御神輿~重い~4匹じゃ無理~8匹でも無理っぽいな~。 ■nanapuさん> どうなんでしょうね~意外と色々考えてそうな気もするけど・・・ ■nekobell さん> そうそう、それぞれ逃げるトコ違う気がするし。どうしたらいいのか分かんないよね。 ■aboo-kai さん> だははは~うんうん、お父さん忘れてた。 ■らぴさん> ああ~そうだわ、ニースのテロついこないだの話だよね~。しかし、ニースのワンコの名前ステファニーとかじゃなくて、金ちゃんとかゴロちゃんとかなのね(笑)。 ■ネコママさん> そうそう、ありましたね。昨年の話だよね。あんな風に大人しくしてるワンコならいいけどね~猫ならどうなることやら。 ■pharyさん> おドイツでも昨年の水害のニュース見れたんですね。避難所、ペット可ってのは難しいかもね・・どこか別の場所にまとめてゲージとかに入れておく・・くらいしかできないかも。 ■猫吉之進さん> だはははは~そうかも~猫は猫で飼い主が心配なのかも~。猫のパニックってすごいよね。壁も上るかも。垂直飛びで1.5mくらい飛べるかも。 ■兄ー兄ーさん> オレオレ詐欺とかより、まご詐欺の被害の方がずっと多いと思う。そもそも被害者のじーちゃんが、全く詐欺に遭ったなんて思ってないからね~。 ■puffpuffさん> ほんとほんと、猫がどこに隠れるのか把握しておいた方がいいですね。 ■みけこ(=^.^=)さん> だはははは~どうやってクローゼットに上がるんでしょうかね~?落ちた時はさぞかしびっくりしたことでしょう。飼い主さんも。
tamakiti 
2016/08/31 07:13[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|