Top 
 
  2016.07/25.Mon.08:16
  CATEGORY:まんが【家族編】
|
漫画家と陶芸家
tamakitiさんってスゴいです ![]() きゃはは~
Pちゃん、グッドアイディア! って言いたいけど、いまいちでしたか。 がんばってやった自由研究が いまいちな結果だと 「いまいちでした」と言うか 慌てて次のテーマを探すが迷いますよね。 夏休み、楽しいけれど 自由研究に読書感想文・・・ 宿題もたくさんあるのでしょうね・・・ ←遠い目 豆猫皿に中皿 とっても可愛いです! tamakitiさんに 「次はこちらに遊びに来て」と申しましたが やっぱり私がまた伺って 陶芸作品を拝見したい(購入したい)です! わはは、段々に団扇植えないで~( *´艸`)。
ぼよんって飛んでいきそう。 涼しくはならないけど団扇ロケット遊びは出来そう。 絵付け皿かわいいです~!
りか  2016/07/25 09:57[URL] [EDIT]  ギャーーー、私もピースケにやられそうだわぁ、、
ダイエット体操しよう(^_^;) tamaさんが休んでいたのでバナーはお休みしてましたアハハ 陶芸全然へたっぴじゃないし、、売ればいいのに。
nanapu  2016/07/25 10:34[URL] [EDIT]  ダハハハハハ~☆☆☆、
残念な結果でしたね~、 それにしても自分で陶芸品を作れるなんて ステキじゃないですか~、 焼くって 窯元は?どこか焼いてくれる業者が 居るのでしょうか?。 肉を焼くような訳には行かないでしょうにネ(笑)。 オマケ 夜この皿にオカカを入れて置くと なんと言うことでしょう、オカカが消えてなくなる。 砂を入れて置くと なんと言うことでしょう、 あっ!くっさ!・・・。(笑) お食事しながらの閲覧者様 ご免なさい。m(_ _)m
兄-兄ー  2016/07/25 11:05[URL] [EDIT]  ぴーすけも、自由研究やるんですね。
夏休みも、宿題が残って最後の方は大変だった記憶が よみがえってきました。 最初にやっておこう・・・と決心しても、いつも残ってしまって あわてた。。。 tamakitiさんの陶芸、、、ほのぼのとやさしく可愛いです。 お人柄がにじみ出ているのでしょう。 ほんと、近くだったら買いにいきたいでーす。 陶器、、、かなり好きなのです。 ニャッハ~
Boo は Aboo の A 抜きって思ったら Aboo-さんのコメントがトップにあって、2度目のニャハハ~ 絵皿、カワユイ~ これ通販できるんですよね^^→ NEKO 3 ホームページで、見させてもらってた~♡ でもでも、陶器は重いから海外は。。 いっぱい、売れますよ~に~ぃ^^/ なんて可愛い自由研究なんでしょう(^^)
お母さんも、怒れませんよね。 絵皿可愛い♪
ネコママ  2016/07/25 13:50[URL] [EDIT]  tamakitiさんのにゃんお皿、まるで生きてるみたい!
表情がいいですね~(^^) あはっ、ピーちゃんたら考えたねぇ(^^) 送風は無理だったか^^;; だがお母さんの段腹ジワ、相当深いと見た!この分だと、オヘソも洞穴?!
t子  2016/07/25 15:39[URL] [EDIT]  Pちゃん、頭いい!
今回涼しくなかったのはおかーさんがお昼寝中だからであって、そのままの格好で大笑いさせたらパタパタいっぱい風がくるんじゃない?ぜひ実験してみて! tamakitiさんの正体って一体、、、、、?芸術家でしょうか?
phary  2016/07/25 17:11[URL] [EDIT]  便利な腹(笑)
お皿絵 可愛いです♪
たぬきち  2016/07/25 17:29[URL] [EDIT]  Pちゃん 可愛い~♪
可愛いけど ザンネーンヽ(=´Д`=)ノ お皿 すっごく優しい色で可愛いぢゃないですかー!!! tamakitiさんらしい お皿だな~と思いました♪ ■小皿いいねー、鮭ほぐしを盛ったら豪華だす。
まっく  2016/07/26 07:45[URL] [EDIT]  う~ん、おかあさんに腹筋鍛えてもらって腹式呼吸してもらったら
お腹の溝がなくなるし… あっ、ウチワダイエットってどう? お腹にはさんでパタパタしたらお腹の脂肪燃焼!エコだし。 お皿かわいい~ ■aboo-kai さん>
いや、どっちも下手くそで、かなりお恥ずかしいです。 ■mimi(ねこっちー!)さん> 夏休みは宿題がなければもっとずっと楽しいのにね~。ちゅーか今でも宿題たくさんあるのかな?陶芸作品ネット販売したいけど、実物見てイメージと違う~とか言われそうで心配だわ。 ■りかさん> うちわ三段腹に差し込んだら呼吸するたびに上下して涼しいと思ったんだけど、イマイチでした。飛ぶ?かな~? ■nanapuさん> ダイエットはいいけど夏バテしないようにね。バナークリックするの好きなんですよ。応援してる感じがするのよ。陶芸はまだまだ下手っぴです。勉強します。 ■兄-兄ーさん> ろくろは引けないのでちゃんとした形のカップとか皿とかは専門家に頼んで作ってもらっています。自分は絵付けだけ。人形や変な形の皿とかは自分で作ってます。最近ちいさな窯を買いました。おばちゃんのお腹で色々熟成させてみたら面白いかも。←怖いわ ■モネさん> そうそうそう、夏休みは楽しいけど、宿題の山見るとげんなりした覚えがあるわ。そもそも宿題自体がつまらんのよね。もうちょっと楽しくできるように工夫できんもんかいな?陶芸もまだまだ修行が足りんと思います。 ■らぴさん> そこかい?(笑)今度はABOOにしようかしらん?通販できましぇーん。つか海外に物送ったことないけど、送れるのかしらん?NEKO3HP放置しっぱなしでずっと気になってます、直さなきゃ~。 ■ネコママさん> うんうん、きっとお母さんはなぜ自分のお腹にうちわが挟まっているのか?不思議だったと思うわ~。 ■t子さん> お皿くらいならまだいいけど、平面じゃない所に絵を描くのは描きにくいのよね~。きゃはは~お母さんの三段腹は洞窟かい? ■pharyさん> ぎゃはははは~それいい!グッドアイデアだわ。そうだよね、大笑いさせればいいのよね。気が付かんかった~。自分、色々手を出してどれも物にならんタイプです。 ■たぬきちさん> だはは~便利なのか~?じゃまなような気もしますが。絵皿一枚一枚描くのは大変です。 ■nekobell さん> 皿の絵は焼く前なんですよ~。焼くと全然違う色になってたりして、陶芸は難しいっす~。 ■まっくさん> なかなか思ったようにできません。そのうちもうちょっと上手くなる・・はずですが・・・。 ■puffpuffさん> ぎゃははは~うちわダイエットいいわっ!全国の三段腹に悩むおばちゃんたちはこの漫画を見てうちわダイエットに励むべしっ!うちわがお腹に挟まらなくなったらダイエット達成なり!
tamakiti 
2016/07/27 07:54[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|