Top 
 
  2016.05/24.Tue.08:41
  CATEGORY:まんが【お貴族家族】
|
ママンしっかり一人でチータイム楽しんでるのが素敵~。
にゃのにそんにゃお屋敷になぜにガムテ転がってる~( *´艸`)? オスカル今日もかわいいっす。 禁煙ちゃんと続いてます(*^^)v。
りか  2016/05/24 09:23[URL] [EDIT]  おいおい!
オスカルっち! 新入りガムテは強力だっちゅーの。 おひげが抜けちゃうよん!
にゃ~  2016/05/24 09:27[URL] [EDIT]  悪の帝王なのに、オスカルってどことなく可愛いです。
今朝、私もガムテープを使ったところだったので、 オスカルの奮闘ぶり、共感?を覚えます。 もちろんうちの猫は、ぐるぐる巻きにはなっていませんので、 ご安心くだされ。 ダハハハハ~☆☆☆、
俺どうなっているのかこっちが聞きたいって(笑)。 ガムテープってね、粘着面どうしだとくっ付きかた 半端ね~よね?、もう剥がすの不可能よね?、 猫のヒゲをサンドイッチ状態でくっ付けると多分 もう雷が鳴っても剥がれないよね?。 なんで雷なのかって聞かれてもリンダ困っちゃうけどね(笑)。 ↑ 最近22はリンダに凝っているのよ!。 それにしてもリンダも懲りないよね?(笑)。うらら~うらら~うらうらら~♪って。
兄ー兄ー  2016/05/24 10:43[URL] [EDIT]  オスカルがガムテープを教育中なんですよね。
それがガムテープに教育されたのですね。 かっこうが悪くて人には云えないのですよね。 ♫ニャハッハッハ~
カワイイなったらっ カワイイにゃっ♪ オスカル、大好き~♪♪♪ 思い出した!
昔、カモ井のリボンハイトリ(ハエトリじゃないの)って強力ハエトリがあって、田舎の家でそれを上から吊るしていたのを、どんな状況でそうなったのかは不明ですが、その当時の飼い猫が体中に巻き付けて、匍匐前進しているのを見つけました。 慌てて剥がそうとしたけど、ベタベタ手にはつくわ、毛に張り付いてとれんわ、で夏場の事でもあり、粘着部分が付いた所はハサミで毛ごと取ったのを思い出しました。 多分上から揺れているハエトリに飛びついて、体にくっついたのを最初は大騒ぎして取ろうとして結果体中に巻き付いたんでしょうね。 猫って体に何かが巻き付いて余りにも身動きが取れなくなると、恐怖で目を見開いて匍匐前進するんだと知りました。 しかしあせりました。
たまちゃん  2016/05/24 13:53[URL] [EDIT]  なるなる(笑)(^_^;)
たぬきち  2016/05/24 15:48[URL] [EDIT]  おっとっと!
オスカル、大丈夫ですか? ガムテープってゆっくり取れば取れるけど 明日のオスカルは ハゲで登場するんでしょうか?! どきどきしちゃう ソラ ハゲにゃ・・・ ぎん うわぁ、オスカル様ったら最悪な状況じゃございませんか・・・
早く助けてもらってね~! ガムテープの使い道。 その1 細かいゴミをピタピタ丹念に取る。 その2 すね毛にしっかり貼り付けて、一気にビッと剥がす。 その3 煩いヤツのクチに貼る。 昨夜熟睡中のt子の喉首に、サスケのヤツがマフラーみたくデロローンともたれておりました。当然首は緩やかに絞まり、そりゃあ苦しかった。 起きたとき状態が把握できなくて、半ばパニック。就寝中のネコマフラーに注意!です。
t子  2016/05/24 22:29[URL] [EDIT]  ■りかさん>
だははは~うんうん、ガムテ転がってるのは何か作業中だったのね。途中でティータイムになっちゃたんだわ。禁煙えらい!がんばれ! ■にゃ~さん> おひげどころか、あちこちハゲちゃうよね。ウチのサブちんが今、体中の毛玉が取れてあちこちハゲてて可愛そうな姿になってます。来年こそ毛玉を作らないようにせねば。 ■モネさん> いやいや、これだけ色々やらかしてくれたら悪の帝王と呼ばれても仕方がありません。しかし、こういう猫が居ると退屈しないよね。モネさんちの猫も紹介してください~♪ ■兄ー兄ーさん> そうそうそうそうそう、なにか作業中にガムテの接着面同士がくっつくともうほんと頭に来るよね。藤原紀香と愛之助がくっついてもどうでもいいけど、ガムテの接着面同士はくっつかないで欲しいわ。 ■aboo-kaiさん> ごもっとも~。オスカルもガムテープに教育されるとは思わなかったでしょう。 ■らぴさん> これ、、漫画だからいいけど、ほんとにこんな猫居たら大変だよね~♪ ■たまちゃんさん> ぎゃははははは~ウケる~自分もここでハエ取り紙の漫画描いたことあると思います。だびちゃんとこかな?そうそう、この世で一番怖いものはハエ取り紙にくっついた猫・・ってな話でした~そのまんまじゃん(笑)。まさか実話だとは♪身動きできなくなった猫も災難だったけど、そのハエ取り紙を猫からはがす飼い主も大変だったと思います。ご苦労様でした。 ■たぬきちさん> 猫の頭にガムテくっつくとどこまでもバックしてくよね。 ■mimi(ねこっちー!) さん> ウチのサブちんの毛玉ほぐすのに頭にガムテ貼ってやるのよ。何もしないとかじられるけど、ガムテはるとちょっと大人しくなります。どっか他の所にくっつけて接着力弱めてから貼るけど。 ■t子さん> ガムテは必需品よね。すね毛は痛そうだけど。ちょっと前の百均のガムテ、一見普通なんだけど、すごい強力な接着力のがあったわ。ソファについた猫の毛取るのに便利だったけど、今はそんなに強力なのはないみたい。だはは~サスケは夏になってもくっついて来るのでしょうか?暑くね~の?
tamakiti 
2016/05/25 08:47[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|