Top 
 
  2016.04/17.Sun.08:36
  CATEGORY:未分類
|
いつ収まるかわからないだけに不安だと思います。
5年前、うちのめいもかなり怯えて いまだに緊急地震速報が鳴ると怖がります。 リカさん、がんばって! ネコちゃんたちにとってはリカさんだけが頼りだから。 東方沖地震と5年前と2度大きな地震を経験しましたが
今回の地震の震度から、どれだけの恐怖を体験されたことか・・・ リカさんとネコさんたちがご無事で、ライフラインもなんとか大丈夫なのを聞いて ホッとしましたが 精神的苦痛は大変なものだと思います。 ただただ、地震の終息と生活の復旧を祈るばかりです! リカさん!頑張ってくださいね!
猫吉之進  2016/04/17 14:49[URL] [EDIT]  リカさん、ご家族、にゃんさん、ご無事なのですね。良かった!
まだ強い揺れが続いているようですが、どうぞ怪我などされませんように。 これからが大変だと思います。でも元気を出して頑張ってください! 必ず良いことがありますから。 私の親戚、この前の震災で家流されたけど、頑張って生きてます。
t子  2016/04/17 15:35[URL] [EDIT]  大きな余震が続いて不安な毎日をお過ごしでしょうね。
東北の時、関東でさえ常時揺れている感覚になりました。 猫達も落ち着かず心配でしょうが こういう時こそしっかり食べて体力を! リカさん、頑張って! こんなに大きな地震が続くなんて 思いもしなかったですよね。
守るべき命があるからこそ 恐怖は大きくなるでしょうね。 物資も足りなくなっている地域が増えています。 リカさんの地域は大丈夫でしょうか? どうかこれ以上 被害がでませんように。 一日も早く余震が収まりますように。 リカさんは熊本にお住まいでしたか。
大変でしたね。 まだまだ余震も続いていて、早く救援物資がたくさん届くようにと お祈りします。 どうぞがんばってください。 猫ちゃんたちも、怖かったことでしょう。 守ってあげてください、
モネ  2016/04/17 18:08[URL] [EDIT]  ■熊本は、まだ震度4が頻発してまする。
まっく  2016/04/17 18:51[URL] [EDIT]  私は持ち物あまりなくて高い位置に家具等配置してなかったせいか被害ほとんどありません。水道電気、ストーブ調理もできているのでボランティアに行けるくらい。ご心配ありがとうございます。
思ったけど猫って一緒に避難させるの難しいですね(>_<)。隠れて出てこない~! それと防災グッズ用意してても大きな地震だと、みんなぶっとんでどこかいっちゃって何にも手元にない。自分の身一つが、精一杯よ~!
りか  2016/04/17 23:21[URL] [EDIT]  りかさん、
ご無事でよかったです。 ジョセちゃんも姿を見せてくれて 一安心ですね。 それにしてもこれだけ大きい地震が連続すると 恐いですよね。 これで本震が終わったと言い切ることもできません。 どうぞ引き続き気をつけてお過ごしくださいね。 わあ、りかさん、大変だったんですね
でもでも、ご無事で何よりです ネコさんたちとの避難難しい… 断続的に揺れが続いているのが怖いです どうか、ご無事で ■ねこばばあさん>
昨夜、リカさんがブログ更新してくれました。まだ揺れてるようですが、3にゃん共々無事のようです。とりあえずほっとしました♪ ■猫吉之進さん> 大きな地震経験した人なら余計大変さがわかるでしょうね。こっちほとんど揺れないんですよ。激しい揺れって経験したことないんです。だから逆にドカンと来るかもって怖いです。しかし、今回の地震はしつこいですよね。もういい加減に収まって~。 ■t子 さん> 身近な人が被害に遭われているなら、きっと大変さがよくわかるよね。辛いことがあった時ネットの友達の励ましってけっこう効果あるのよね。リカさんのぶろぐにも励ましの書き込みが大量に来てます。心配してくれる人がいるときっと心強いと思います。みんな優しい。 ■puffpuff さん> 東京ってけっこう頻繁に揺れてるから人間も猫も地震に慣れてたりするのかな?こっちあんまり揺れないんですよ。でも、分かんないよね。冬の北海道とかに大地震あったら怖いわ。リカさんちの猫達もかなり怯えているようです。避難所に猫は難しそうだしね~。 ■nekobellさん> ほんと、こんなに揺れてたら眠れないよね。自分なら全然眠れないと思う。避難所でも眠れそうにないです。被災地のみなさん大変だと思いますがどうかがんばってください。 ■モネ さん> リカさんの所はまだマシなのかな?ライフラインは無事みたいです。猫ちゃん達がかなり怯えてて可愛そうです。ほんとはやく収束してほしいわ。 ■まっくさん> そっちもまだ揺れたりするのでしょうか?同じ九州だから色々影響もあるでしょうね。交通網もかなりのダメージだよね。とりあえず早く揺れ止まれ。 ■りかさん> あ~無事でよかった~そこは熊本市でも被害が少なかったようですね。大きな地震経験したことないけど、猫を守るのは大変そうだと思います。早く揺れが収まって猫たち安心させてあげたいよね。これからまだ大変そうだけど。がんばってとしか言えないけど、がんばってください。 ■mimi(ねこっちー!)さん> 前震なんて初めて聞いたわ。こんなおおきな地震が何度も続くなんて恐ろしい~。猫を守るのも大変なのよね。ちゃんと備えておかなきゃね。 ■らぴさん> そうそう、避難所で犬は見るけど、猫は見たことない。つか、犬は大人しくしてるけど、猫は無理。大きなキャリーバッグとか用意しとかなきゃ。
tamakiti 
2016/04/18 09:05[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|