Top 
 
  2016.04/04.Mon.08:01
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
そうそう、私も友人宅マルチーズカット代が8000千と聞いたときびっくらこきました。
でも、上手なところでしないとがらっと容姿良さ悪さ響くらしい。人だと、本人の持ち味次第でそこまで変わらないですよね。 今日はスマホから投稿しているのですが、このCMどうかしてくれない!もうチラチラ邪魔で、しょっちゅうCM先に飛んで時間かかる~(*`Д´)ノ!!!!
りか  2016/04/04 09:16[URL] [EDIT]  そうです、世の中どこか変。
よくぞ指摘してくださいました。 おかしい、おかしいと声を上げないと、 どんどん日本がおかしくなると実感します。
モネ  2016/04/04 09:49[URL] [EDIT]  千円カットの散髪屋さん、歩いて15分圏内に4軒も。
わんちゃんの美容院すぐ近くに1店。1万円から。高〜い! ![]() そうそう!
1000円は高すぎます! 殆ど切る髪の毛がないのに。 mimi いえ、むしろ逆なのだわ。 切る髪の毛がないのに 切った振りしてお客様を満足させるとしたら 技術が必要なのだわ。 もっとお値段を高くしないと・・・ ソラ あれ? ワンちゃんのカット代の話じゃないの? ぎん ウチのわんこは毛が伸びるヨーキーなので
2ヶ月に1度カットしないと目が無くなってしまうのです~~ カット代¥4320也~~~所要時間2時間也~~~ 送っていってお迎えに行って所要時間3時間也~~~半日終わってしまうのです。 人間のカット代より高いのです。
にゃ~  2016/04/04 12:46[URL] [EDIT]  ペットの美容院やトリマーさんなども一般的ではなかった時代
つーか、こちらど田舎では今でも無いです(爆 愛犬が使っているシャンプーが自分のシャンプーより高かったです(笑 でもお父さんと違って 世の中間違っているんじゃないの?って思わなかったな~ それが間違っているんでしょうね^m^
猫吉之進  2016/04/04 13:51[URL] [EDIT]  アハッ、まぁ妥当なとこでしょかね~お父さんの散髪代^^;;
そして、居眠りするヒマもない??それはお気の毒・・・ 我が家のダンナは、お父さんよかちょびっと毛が多いから3000円^^;; そんでもってダンナのアイジン・・じゃなくて愛犬ばばぁのシーズーは、シャンプー・カットで6000円。高いよなぁ。赤いリボンなんてくっつけられて。人でいったら85歳だよぉ・・ 以前テレビで、ツルッパゲオヤジの頭に吸盤引っ付けて引っ張りっこするのを見ました。 吸盤がはがれたほうが負け。 えっとぉ、、何処の地でやってたか忘れました。最近とみに物忘れが、、、
t子  2016/04/04 14:10[URL] [EDIT]  以前、腰痛で猫の(メインクーン)シャンプーが出来ないのでペットの美容室でお願いしたら
猫のシャンプーだけで8000円かかった! カットもしてもらおうと思ったら 「金網に縛り付けるか、麻酔をしないと出来ません」と言われたのであきらめた、 今は28000円のプロ用のバリカンで自分でカットしてます! 麻酔しなくても出来るぞ! だけど、なんでペットに関する物は高いんだ??? 夏が近くなったらまたサマーカットしなきゃ・・・
小鉄のママ  2016/04/04 15:42[URL] [EDIT]  間違ってません。
だってわんこはオツムリだけじゃなく全身毛だらけですもの。
phary  2016/04/04 16:12[URL] [EDIT]  最近のネコはペットフードしか食べなくてお金が
かかるな~と思っていたら、犬はもっと大変なん だ~。絶賛節約中のヘム家では絶対無理~。
ヘムっちょ  2016/04/04 19:14[URL] [EDIT]  洋犬ってやたら金かかるみたいだすなー。
過保護ちゅうかサロンペットというか道楽だすな毛を刈っても羊さんみたいに売れる 訳ではなし、オイラはやっぱ日本犬がええなー放置していても飼い主への愛情は しっかりキープしてるし、散歩で手間暇かかるけれど、その分愛情が深まりまする。
まっく  2016/04/04 19:26[URL] [EDIT]  ダハハハハ~☆☆☆、
皆さんはお気づきでしょうか、 皆さんのコメが長くなっていることを、 これは庶民のやるせない心に一石投じましたネ、 怒り爆発ですよね?散髪代だけならまだしも、 食事、はたまた衣類までもお父さんを上まって いるのです。 こんど生まれ変わる時は犬か猫になりたい22なのでした。(笑)
兄ー兄ー  2016/04/04 21:53[URL] [EDIT]  ふ~むむむ
ゴロは全部、ウチで済ませちゃってるから安上がりっです 盆栽犬ってあだ名を漬けちゃうくらい、毛が伸びるのが早い! 3週間に1度程度、床屋さん~ でもって、 ご飯も手作りなのでナンチャラ・フードが高いのかどうかも? うん、ワガ家は庶民的なペットライフだす、だす で、お父さん、1000円 ウチ、ワタクスが床屋さんで20~30分? もちろん、無料奉仕っだす はあ、長いコメント~ 御免なすってでごんす。。 ■りかさん>
わはははは~そうそう、人間ならそんなに変わんないよね。ワンコはトリマーさんのセンスでかなり違うのかも。スマホ画面ね~多分、スマホで見る時もPC画面にした方が見やすいと思います。 ■モネさん> うんうん、世の中おかしいことばかり。テレビのCM見てると嫌~な気分になります。ゲームのCMと化粧品のCMばっか。どんな手を使ってでもなんとか騙して売りたいってさもしいCM多過ぎ。 ■aboo-kaiさん> 千円カットのお店増えましたよね。スーパーの中とかにもあります。自分も何回かいったことあるけど、バリカンで切られて掃除機で吸われてあっという間に終わりますが、なんか人間扱いされてない感じです。 ■mimi(ねこっちー!)さん> ぎゃははは~うんうん、ある意味お父さんの千円カットの方が高いかも~(笑) ま~しかし無い髪をあるように見せる技術は千円カットの店じゃ無理でしょうね~。 ■にゃ~さん> にゃはは~ヨーキーちゃんは切らないと大変そうだよね。自分でやってる人もいるんだろうけど難しいんでしょうか?うちのサブは今時期毎年毛玉大王になっちゃうので切って欲しいんだけど、猫は無理だそうな。 ■猫吉之進さん> うんうん、犬猫のシャンプーでも高級品は人間のより高いです。フードなんかも、すごい種類がたくさんあるのよね。ホームセンターのペット売り場面積が毎年拡大してる気がする。 ■t子さん> わははは~うんうん、居眠りするヒマなんてないです。あっという間に終わります。ま~それでいいっちゃいいんですけどね~なんだか人間扱いされてないみたいでちょっと情けないわ。そのうちロボットが床屋してくれるようになる気がする。ハゲの吸盤合戦うける~♪ ■小鉄のママさん> そうそう、猫のカットは無理なようです。おおお~28000円のバリカンならウチのサブちんの毛玉も切れるかな~?サブちん雑種ですがメイクーンっぽいです。毛の質が硬いんだわ、しっとりしてないから静電気でバリバリで毛玉がゴロゴロ~なんとかならんかしらん? ■pharyさん> おドイツでもワンコのカットは高いんでしょうかね?日本だと5000円~10000円くらいです。 ■ヘムっちょさん> ペットの犬と猫、最近は猫の方が多いらしいです。猫の方が買うのが楽だかららしいです。ゴハンはペットフードの方が楽じゃん? ■まっくさん> ワンコは散歩が大変ちゃ大変ですね。ま~それが楽しみってのもあると思うけど。最近はいわゆるワンコみたいな犬が少なくなりましたね。み~んな血統書付きの純血種なのね。雑書の方が丈夫で頭いいと思うんだけど。 ■兄ー兄ー さん> だはははは~うんうんうんうんうん←うん多過ぎ?私の友達にも絶対、犬の方がお父さんよりいい服着てるって家がありますよ。犬の洋服代はみんなお父さんが稼いで来るのにね~。なんか切ないわ。 ■らぴさん> ゴロちゃんもヨーキーだっけ?毛が伸びるのが早いのね。ちょっとうらやましいわ♪自分で切れるんなら自分で切ったほうが楽しいと思うわ。多少トラ刈りでもそれは愛嬌ってことで。おお、お父さんも切ってあげるのね~。そりは代金取った方がいいわ♪
tamakiti 
2016/04/05 09:14[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|