Top 
 
  2016.03/12.Sat.08:01
  CATEGORY:まんが【ジョンのレストラン】 |
確かにジョンの言うとおり。
と言うことはシンデレラの足はむれてくっさかったのね。 アシクサシンデレラ、、、、、、なんかいやー! ![]()
phary  2016/03/12 09:06[URL] [EDIT]  ・・・「長靴を履いた猫」の足はどんなにほいがするのだろう・・・?
小鉄のママ  2016/03/12 09:23[URL] [EDIT]  ふーーーん、男の子はそう思うんだ。
女の子はキラキラしてきれいって思うんだろうけど。 おばさんはタコとかできてたら履きたくないよねーと思う。 ってか、履いたら割れるだろ、危ねーだろって。 いや、それより、割れるだろ~!
と思う。。。 あ、ねこばばあさんも同じこと 言ってた。うん、危ないよ! と思う。。。
ヘムっちょ  2016/03/12 09:48[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、
ジョンデレラと読んでしまって笑っちゃった!。(笑) 割れるだろう!の意見が多いようなので、 頼まれもしないのに解説しょう、 その靴は強化ガラスで出来ていて釘を踏んでも 〇ンチを踏んでも大丈夫なのである。 しかし、ブルドックの尻尾を踏むと大変! 逃げ難いのなんのって、 教訓: 尻尾とドジは踏むな!。
兄ー兄ー  2016/03/12 11:35[URL] [EDIT]  怪我しちゃうよね(^_^;)ガラスだから、、あぶないっしょ
nanapu  2016/03/12 16:44[URL] [EDIT]  ジョンって本を読むのですね。
それでもって、あの背中にしょっているのは、 二宮金次郎のものと同一ですか? ガラスの靴にびびっときたのかあジョンは。
モネ  2016/03/12 16:56[URL] [EDIT]  おとぎ話だし・・・・・・
小さい子に読ませる話だし・・・・ 夢を持とうよ! 臭いトコは突っ込まないでおこうよう~~~~~ でも本心は・・・危ないし臭いし・・・・はしれないだろ!ですけどね~~~
にゃ~  2016/03/12 17:31[URL] [EDIT]  ガラスの靴売り場の光景が頭に浮いてきちゃいました^^
お買い得☆ガラスのパンプス! 今、ガラスのパンプスをお買い上げの方に もれなく脱臭シート付いてます♪ そして隅のほうに小さーく こちらの商品は体重70キロ以上の方にはご利用いただけません。 とかなんとか書いてありそう^m^
猫吉之進  2016/03/12 22:33[URL] [EDIT]  ぎゃははは!!
>釘を踏んでも >〇ンチを踏んでも大丈夫なのである。 >しかし、ブルドックの尻尾を踏むと大変! >逃げ難いのなんのって、 ↑兄ー兄ーさんのコメント最高! オラ会社に足の臭いが強烈な人がいるけど・・・・ ![]() ![]() でももしガラスの靴なんか履いたら、たとえ強化ガラスで割れない靴だととしても、 硬いし痛くて歩けないんじゃないかね?
ひかりん(みらくん)  2016/03/13 00:08[URL] [EDIT]  蒸れって、濡れって、転んじゃう~
少なくとも、歩きにくい… ガラスの靴かあ~ ムレル→クサイ ぐっふぁふぁ~ ■そっかー
ガラスの靴ってむれるのかぁ はかんとこー。
まっく  2016/03/13 16:41[URL] [EDIT]  きゃはは~
強化ガラスで抗菌コートだったとして 次の問題は ペティキュアの色と模様ですよね~ あたしは金色に 空色のスワロフスキーの キラキラ付けたい♪ ソラ ぎんちゃんはヒール部分の 滑り止めが大事とおもう ぎん 王子さまは
靴の匂いを嗅ぐのが 趣味でしたとさ ![]() ↑につづく
王子様はその靴の臭い(チーズタラの臭い)を頼りに 町中を探し回ったのでした。 サイズジャネ~ノカヨ、(笑)。
兄ー兄ー  2016/03/14 08:29[URL] [EDIT]  ■pharyさん>
そらそうでしょうね~シンデレラの童話を書いた人はガラスの靴は蒸れると想像できなかったのよね。 ■小鉄のママさん> ま~ガラスの靴より長靴の方がマシな気がするけど、シンデレラが長靴はいてたら、ちょっと変かもね。 ■ねこばばあさん> ガラスの靴は無理があるわね。つかあれハイヒールよね。シンデレラは片っぽ脱げたハイヒールで帰るの大変だったでしょうね~。 ■ヘムっちょさん> 割れたら危ないよね。だからきっと強化ガラスでそう簡単には割れないようになってんのよ。つかさ、その後、王子が「この靴がぴったりな娘を探せ」って言うんだけど、そんなんいっぱいいるだろうって思うわ。よっぽど大きいとかなのかしらん?28cmとか? ■兄ー兄ーさん> だははは~そうそうそう。強化ガラスだから割れないのよ。んでもって、足の形とか大きさで履いてたやつを特定するのは不可能なのよ。だから王子が「この靴の臭いと同じ匂いの娘を探せ」って家臣に命令するんだわ。家臣はいい迷惑よね。 ■nanapuさん> ガラスの靴はね~花瓶とかにすればいいと思うの。 ■モネさん> そうそう、ジョンはなんで薪背負ってるのよ。自分で描いたけど意味わからんわ。なんか違う話にしたかったのかも? ■にゃ~さん> おとぎ話は突っ込みどころ満載だわさ。浦島太郎はカメさん助けていいことしたのに、最後にいきなりおじいさんにされちゃって可愛そうだっちゅーの。にゃんでよ?この玉手箱を開けてはいけませんって・・絶対開けたくなるっちゅーのに。 ■猫吉之進さん> ぎゃははは~ガラスの靴売り場~うける~。そうそう、パンプスならまだいいわよね。←パンプスってどんなのかよく分かってないけど。少なくてもハイヒールよりは危険じゃなさそうだわ。そもそもハイヒールってバカじゃん?そんなに足長くみせたいなら竹馬にでも乗れば?えっと何の話だっけ? ■ひかりん(みらくん)さん> 223はいつも漫画より面白いコメントをしてくれるので困ります。足臭い人、いるいる~ま~でも足臭いのは口が臭いよりはマシだけどね、足と口と同じ臭いする人が一番強烈かも。 ■らぴさん> ガラスの靴って無理があるけど、外国人から見たら日本の下駄も相当無理あると思うわ~。つか、木刀って外国人にめっちゃ人気あるみたいだけど、下駄はどうなのかしらん?売れそうなんだけど。 ■まっくさん> うんうん、おっさんは特に止めといた方がいいと思います。 ■mimi(ねこっちー!) さん> だははは~うんうん、ギンちゃんの言う通り~ガラスの靴はいて冬の北海道旅行に来たならば、無事に帰ることは不可能だと思います。 ■aboo-kaiさん> そうそうそうそう、そっち方面に行こうと思ったんだけど、あんましバカバカしいから止めたの~♪
tamakiti 
2016/03/14 08:48[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|