Top 
 
  2016.03/10.Thu.08:07
  CATEGORY:まんが【お貴族家族】
|
オスカル、どうしてシッポをお茶にいれたの?ネコちゃんて普通にこういうことするんですか?
ダディは猫舌なのかしら?シッポを入れて「アチーっ!?ってならないくらいだから、きっとお茶の温度は低めになっていたのでしょう?ダディ思いのオスカルですね。
phary  2016/03/10 08:29[URL] [EDIT]  オスカルのしっぽは
おしっこ踏んで うんこも踏んで じゅうたんのゴミ引きずって・・ うわぁー! 想像しただけで気持ち悪りー! これって猫嫌いだけでしょうか ![]() オスカル、恐るべし・・・
それ以上に、ママン、怖いわあ うっかりお茶も飲めませぬ。 くわばら、くわばら。。。
モネ  2016/03/10 09:23[URL] [EDIT]  おはようございましたm(__)m
オスカル様のシッポが入っていたお茶(^o^) 私、飲めますよん~~(≧▽≦)
メイミックス  2016/03/10 09:36[URL] [EDIT]  そうそう・・・・・・
寒いときは足湯がイイのよね~~~ オスカルの場合は足が濡れるのがイヤなのでしっぽ湯なのね? じゅっくり・・・しっぽを温めたお茶! お出汁がきいたお茶はやっぱりダディよね~~~
にゃ~  2016/03/10 09:55[URL] [EDIT]  きゃははは~
オスカル~ 「しっぽ湯」なんて風流ですね~ ママン、気づいてよかった(笑) ぎゃははははははは。笑った、ホント、笑った。
シッポが湯のみ茶碗に入っているだけ。 たったそれだけなのに大笑いしててしまった。 オスカルの面構え、キャラクターのせいなのか・・・。 ちょっとしたことで軽々笑わせてくれるtamakiさんて、やっぱ凄い。
RUSTY  2016/03/10 12:07[URL] [EDIT]  ニャンティーはないけど・・・いや!知らずに飲んでる可能性は・・・
半分に割ったおまんじゅうの片割れ・・・ お皿に乗せておいたら尻尾でスリスリ、おまけにあんこを舐められた! 旦那は見てない! 「おまんじゅう食べる?」「うん!」 3秒ルール適用! この、投稿を旦那に知られませんように!
小鉄のママ  2016/03/10 13:31[URL] [EDIT]  ぎゃははっ、は~
尻尾の湯~だもんね お茶だからビタミンC効用(美尻尾へまっしぐら)もあるかしら^^ ↓記事
お父さんは、ついつい正直だから 言いたくなるのか?やっと買ったから自慢なのか?? オスカルの尻尾入りお茶。ダディおいしく飲めたかしら♬
nanapu  2016/03/10 17:30[URL] [EDIT]  くふふ、猫のしっぽって敏感なくせに雑なところもありますね。
お茶にとっぽんかわいすぎっ! しっぽの先までちゃんとグルーミングしてるから大丈夫! あっ、オスカルはそうやってお茶を飲むのが好きなのっ? しっぽを浸して舐めるのか? ダハハハハ~☆☆☆、
ダディーって幸せなのかな?どうでしょう? 俺も人のことを心配してる場合じゃないよね(笑)。
兄ー兄ー  2016/03/10 18:22[URL] [EDIT]  ぶはははははは!
ママンが妙に優しい時は要注意って事ですね^m^ ダディーは多分若い頃 メッシーくんだったりアッシーくん(死語か?)だったりしたんだろうなぁ・・・
猫吉之進  2016/03/11 01:49[URL] [EDIT]  ■pharyさん>
猫のシッポは良く動くのでこういうこともあります。ま~犬も動くでしょうが、犬はあまりテーブルの上に乗ってないですからね。 ■aboo-kai さん> にゃはは~よくご存じじゃありませんか?かなり猫好きに近づいてきたようですね♪ ■モネさん> オスカルは猫の暗黒組織のボスですからね~しかし、やはり黒幕はママンだったのか? ■メイミックスさん> だははははは~猫好きさんなら飲めるかも~でも、浮いてる毛は取り除いたほうがいいですよ。 ■にゃ~ さん> ぎゃははははは~寒い時にはシッポ湯にかぎる~←これをオチにするべきだったか?いや、そのうち使おうっと♪ ■mimi(ねこっちー!) さん> シッポ湯で 温まる猫 春近し ←才能なし ■RUSTYさん> いや、しばらく休んでると脳みその調子が悪いです。このままずっと悪いような気もします。 ■小鉄のママさん> がははは~「にゃんティー」←いいわ~♪売れそう←売れんわ。「猫茶」の方がいいかしら?そうそう、テーブルの上に猫とおまんじゅうがあったら、シッポでスリスリされてる確率は90%ですね。知らぬは父ばかりなり。 ■らぴ さん> そうか!オスカルは美尻尾猫を目指してるのね。毎日お手入れに余念がないのね♪ ■nanapuさん> やっぱねズラ被ってる人は多少なりとも罪悪感あるんじゃないでしょうか?お茶とかに猫の毛入ってて飲んじゃって口の中に残ると猫好きと言えども気持ちが悪いですよね~。 ■puffpuffさん> そうそうそうそうそう!敏感なのに雑なのよね~にゃんでだろ?可笑しいわ~♪ ■兄ー兄ーさん> だはは~うんうん、それでもお父さんは家族のために頑張って仕事に出かけるのです♪右に定期券♪左に生ごみ♪~人は私を哀れだと言うけれど♪俺には俺の幸せがある~♪byさだまさし・関白失脚 ■猫吉之進さん> うんうん、相手が妙に優しい時には何か裏がある。これ鉄則よね。いや、若い頃はね、意外とそうでもなかったんじゃないかと思います。だんだん立場が逆転していくのだわ。知らんうちに。(笑)
tamakiti 
2016/03/11 08:35[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|