お掃除ロボット


雑魚ショッカー→  


人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(10) 
Page Top↑ 






<<居なくても危険 | ホーム | オスカルの恩返し>>


コメントありがとにゃん♪

いや、だから、バッチいからお掃除ロボットに来てもらったんでしょうよ。
phary 
2015/11/07 09:50[URL] [EDIT] 

お母さんの蹴り方は
五郎丸より かっこいい〜!
       v-16
aboo-kai 
2015/11/07 10:28[URL] [EDIT] 

きゃはっは~
やっぱり「しゃべらない」機能って
大事なのね・・・
            しみじみぃ・・・
mimi(ねこっちー!) 
2015/11/07 10:47[URL] [EDIT] 

「お掃除ロボット」でわなく、「お掃除チェックロボット」ですのぉww

ちなみに我が家に導入したル⚫︎バってば、猫水に激突かまして惨事をくりかえしてました(><)
ある種の猫砂にも無力で、単なるドジっ娘ロボで終わりーー(TT)
みけこ(=^・^=) 
2015/11/07 12:40[URL] [EDIT] 

ダハハハ~☆☆☆、
世のおばさん達は姑に良いイメージは持ってないからね~、

若い頃にどんだけいじめられたか!、たかが塩と砂糖を間違えて
味噌汁に入れただけでダメ嫁だなんて、朝10時に起きて
どこが悪いのよ!プンプン#

いやいや、じゅうぶん悪いです、はい。

それにしてもお母さんの蹴り、本田圭佑並みですね~、

ナイス シュートー、姑だけにね!チャンチャン。
兄ー兄ー 
2015/11/07 17:11[URL] [EDIT] 

ぶはははは!
しかーし、チェックが厳しくても
最終的にお掃除してくれれば問題なし!です
そのくらい我慢します(笑
ダッピョー村出身のお掃除ロボ・・・
んーー、更にもっと隠れた不具合がありそうだっぴょー^m^
猫吉之進 
2015/11/07 17:12[URL] [EDIT] 

ダハハ、こんなロボットきてほしくないわぁ。
よく考えるとなかなかいやな夢よね(-_-)。
りか 
2015/11/07 22:00[URL] [EDIT] 

きゃははははっ 
 シュウトより こわい新型 コジュウト鋭意 作成ちう~
(なぜに、コマーシャルっぽいことを考えたのがな??)

らぴ 
2015/11/08 05:36[URL] [EDIT] 

にゃははは(≧∇≦)/
村中家に来るメカは役にたたないものばかりですにゃ!

以前のお掃除ロボットも「ホコリ発見!ハヨ掃除センカ!ハヨ掃除センカ!」と言うだけで、自分では掃除しなかったし(^^

なすび仮面は「ババアうぜえ!」とか「デブは食ウナヨ!」とか喋ってたし!

オカリナおじさん型ロボット?も買ったその夜中には踏み潰されていたような・・・・

今回はお母さんの夢かいな
ひかりん(みらくん) 
2015/11/08 07:09[URL] [EDIT] 

■pharyさん>
ごもっとも~ばっちぃから来てもらったのよ。でも面と向かってばっちぃって言われると腹立つのよ。

■aboo-kaiさん>
しまった、五郎丸ルーティンやるんだった。

■mimi(ねこっちー!)さん>
おおっ!そうだわ!オプションでしゃべらない機能も付けといて欲しいわ。

■みけこ(=^・^=)さん>
だはははは~うんうん猫水には激突しそうです~(笑)。猫砂も掃除できないやつもありそう~。単なるドジっ娘お掃除ロボ←ウケるぅ~♪

■兄ー兄ーさん>
ぎゃははは~ナイス姑~。つかシュウトもシュートメも同じ「姑」って字なのね。めっちゃ紛らわしいじゃん。姑息←この字に使われるってなんとなくわかるわ。

■猫吉之進さん>
わはは~隠れた不具合~ロボットにはそういうの要らんよね。隠れた不具合やら隠れてない不具合がある人間ならたくさんいるけど。

■りかさん>
うんうん、後で思い出して嫌な気分になる夢かも(笑)

■らぴ さん>
小姑ってのは核家族化の現代にはあんまり家にいないよね。しかし舅はこの字だけにしといてほしい。姑でまとめちゃいかんわ。

■ひかりん(みらくん)さん>
ぎゃははははは~「ホコリ発見!ハヨ掃除センカ!ハヨ掃除センカ!」←これ忘れてる~。いつ頃のかしらん?時々このネタ前に描いたっけって?ってことあるけど、そういう時はひかりんさんに聞けばいいのね♪
tamakiti 
2015/11/08 08:29[URL] [EDIT] 


コメントしてにゃん♪











TRACKBACK
トラックバック URL
http://dabidabi.blog47.fc2.com/tb.php/3294-12d897e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)