脱走ペリカン


ももジョンくりっくプリーズ→



人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(12) 
Page Top↑ 






<<ごめんね地蔵 | ホーム | 増毛じぞう>>


コメントありがとにゃん♪

今朝のニュースで見たにゃり~。
まだ逃亡続けていましたね。
寒さに弱くなくてエサ獲り自力でできるのなら
がんばって逃げ切るのだ~!
りか 
2015/08/28 09:51[URL] [EDIT] 

あ”-私もジョンと思考回路が一緒でした><
きっとね~太ってお腹が出ちゃってるおばPの所に
赤ちゃん届けて
こりは自腹じゃい!!と叱られるのかと予測

だびちゃんに言われてハッとした自分に
落ち込みました(笑
そりはコウノトリだびだび><

動物園から逃げた動物って
結構自分は幸せだったのかも~って思うんでしょうか?
猫吉之進 
2015/08/28 13:47[URL] [EDIT] 

にゃんと実話だったんですね。
夏は大丈夫だろうけど
冬の北海道で
ペリカンが暮らしていけるかしら・・・
心配ですね。

  しばらく遊んだら
  帰って来るといいわね。 ソラ

  それか・・・沖縄に向けて飛び立つにゃ!  ぎん


コウノトリ、成功してよかったですね。

  宇宙ステーションにごはんが届いて
  本当によかったにゃ・・・        ぎん
mimi(ねこっちー!) 
2015/08/28 14:04[URL] [EDIT] 

キャッハハ
どっちもどっちなのだニャン
それはカササギだのだ
だって、天の川に橋を架けるんだもん
(らぴはフラ語の鵲/カササギ♡)


らぴ 
2015/08/28 14:24[URL] [EDIT] 

ペリカンと、、、コウノトリの違いがあまりよくわからない(^_^;)
でも、鳥さんは、空を飛んでるのが一番いいねぇ
わぁ、、そうすると、、動物園が成り立たないね、、うん。
nanapu 
2015/08/28 15:18[URL] [EDIT] 

皆さんのコメントを読んで、エ、コレホントノコト?ってびっくりしました。?どうやって逃げたんでしょうか?
ペリカンって、結構凶暴なんですよね。小動物とか食べちゃうって。あれ、それはカモメだったかな?
phary 
2015/08/28 18:35[URL] [EDIT] 

このブログを見ていたロケット打ち上げのえらい人が
「そうだ、次の宇宙船はぺりかん1号機としよう! 」  と
思ってくれたとかくれないとかv-16
aboo-kai 
2015/08/28 23:41[URL] [EDIT] 

だびちゃんうまいっ!\(^▽^)/
でもさ、ニュースといえば、北海道にまでサメが出て、
しかもお腹から毛ガニが見つかったという報道に
ワタシは大きな衝撃を受けたっ!
毛ガニ食うサメって…(^^;)(^^;)
すかぽん 
2015/08/29 02:42[URL] [EDIT] 

ダハハハ~☆☆☆、
なるほどね、ジョンの中では物資を運ぶのは
コウノトリではなくペリカン便なのですね?(笑)。

でもなんで宇宙開発事業団さんはペリカンではなく
コウノトリって名前にしたんでしょうね?

それはやっぱり夢の差かな!何か未知の物を生み出すような!。
兄ー兄ー 
2015/08/29 06:53[URL] [EDIT] 

こうのとりうまい(^^)♪

北海道のペリカン脱走は知りませんでした。
全国ニュースではあんまり報道されてないのかも・・・・

そういえば数年前、東京江戸川区の水族園からペンギンが脱走して、
東京湾周辺で魚を摂りながら無事生きていたと云うニュースがありましたが・・・・
ひかりん(みらくん) 
2015/08/29 07:27[URL] [EDIT] 

このペリカン・・・・・コウノトリに嫉妬して脱走か?
にゃ~ 
2015/08/29 07:38[URL] [EDIT] 

■りかさん>
そうそう、このままどこか好きな所に逃げちゃって欲しい。がんばれぺりちゃん。

■猫吉之進さん>
だはははは~こりは自腹じゃい!←うける~。昔飼ってたナナちゃんとサンマは庭のフェンスを越えてよく脱走してました。心配だったけど、外に出た猫たちは楽しそうでした。やっぱ自由がいいみたい。きっとペリカンもそうなんじゃないかな。

■mimi(ねこっちー!)さん>
ペリカンはさほど寒さに弱くはないようですが、羽をちょっと切られてるので長距離はまだ飛べないかも。エサには不自由しないようなので、しばらく近所で美味しい魚でも食べて羽が元に戻ったら好きな所に行ったらいいと思う。

■らぴさん>
へ~そーなんですか?カササギも逸話の多いちょっとロマンチックな鳥だよね♪天の川に橋を架けるって聞いたことあります。あと飛ぶのがあまり上手じゃないとか。

■nanapuさん>
動物園では鳥が逃げないように、羽をちょっと切ってあるのよね。逃げたペリカンも切れてるんだけど、けっこう飛べてるよね。羽が生えそろったらどっか好きなとこにお行き~♪

■pharyさん>
民間の動物園で檻にも入ってなかったようです。ま~中には凶暴なのもいるでしょう。人間もそうだし。

■aboo-kai さん>
うんうん、ペリカン便にしちゃえばいいと思うわん。

■すかぽんさん>
そうそう、そんなニューズも見たわ。タコもウニ食べるんだよね。当事者はこいつ高級食材なんだよな~とか考えないしね。

■兄ー兄ーさん>
うんうん、赤ちゃんを運ぶならペリカンの方がふさわしいフォルムしてるんだけどね。名前はコウノトリの方がいいわね。学名は「鵠の鳥」とかだそうですが「幸の鳥」の方がいいわね。「幸の鳥」で検索したら焼き鳥屋が出たわ。

■ひかりん(みらくん)さん>
全国ニュースでやってたよん。苦労しないでテキトーに暮らせたらいいような気もするけど、動物も人間も向かい風に立ち向かうチャレンジャーもいるのだわ。

■にゃ~さん>
アメリカやロシアのロケットが相次いで打ち上げに失敗する中、日本のH2ロケットは面目躍如だよね~。
tamakiti 
2015/08/29 09:36[URL] [EDIT] 


コメントしてにゃん♪











TRACKBACK
トラックバック URL
http://dabidabi.blog47.fc2.com/tb.php/3219-eb0508c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)