Top 
 
  2015.06/30.Tue.08:42
  CATEGORY:おすすめ過去ログ |
どっちも後先考えず行動に移しちゃうチャレンジ精神は
すごい!・・かも? 私はキツいパンツもスカートも苦手 なので、どこも締め付けないジャンパースカート派です。
ヘムっちょ  2015/06/30 10:11[URL] [EDIT]  お母さんは、どうしても、花柄パンツがはきたいのか?
それとも、、きつめだけど、安かったからかにゃぁ。 私の友人と私のパンツは同じだったりするけど(同じとこで買うとね) なーーんか柄が違うのよ(#^.^#)
nanapu  2015/06/30 10:45[URL] [EDIT]  おかあさん、もう服は全てウエストゴムのにしようか・・・。
ぷーすけはかわいいからそのままでOK。
りか  2015/06/30 11:07[URL] [EDIT]  あはは^^;
どっちもどっちだけど~~~、ぷーすけくんは、そのままでいいかも? おかあさん・・・試着して買わなかったのね??
ポーちゃんママ  2015/06/30 11:21[URL] [EDIT]  ニンゲンは
「清水の舞台から飛び降りる覚悟」って言うけど ネコ仲間では 「カーテンレールから飛び降りる覚悟」って言うんにゃ ぎん おばさん仲間では 「花柄パンツをはく覚悟」って言います。 mimi ほんと~?! ソラ tamakitiさんの漫画を見れば納得します。 mimi なるほど~! ソラ ダハハハ~☆☆☆、
これはまた醜いののしり合いですね~(笑)。 履けないのに買うなバカ~の方が一歩リードですかネ?。 買う勇気と 登る勇気、両者ともそのチャレンジ精神だけは本物です。
兄ー兄ー  2015/06/30 12:38[URL] [EDIT]  きゃはは~
今日も、漫画で笑い、コメントで笑う2段構造ブログですニャン♡ ぐふふふ~ぅ 感謝~ぁ 花柄は伸びて花火の柄のよう・・・・
カーテンを使って降りな!ぷーすけよ! チャレンジャー俳句でちた。。。。。
にゃ~  2015/06/30 14:31[URL] [EDIT]  カソ村の衣料品店では試着室なんかないのよ
だから村のバアちゃんはてきとーに買ってくるわけ もしかしたらお母さん カソ村の衣料品店で買ったでしょう その花柄パンツ ![]() 目覚めなさい。我が身はそんなに細くない。
お母さんと私に捧げる俳句でちた。。。。。( *´艸`)
メイミックス  2015/07/01 07:31[URL] [EDIT]  ■ヘムっちょ さん>
うんうん、自分も後先考えずにやらかしちゃうことってあるわ。逆に、考えて考えて失敗することもあるのよ・・どっちもダメじゃん。 ■nanapuさん> だはははは~花柄のレギンス買ったけど、はいてみたら、花柄が伸びちゃってなんだかアメーバーみたい←細い友達と同じの買ったらよくわかるかも。とほほ~♪ ■りかさん> そうそう、ゴムが一番楽なのよ~♪それもちょっと伸びかかったゴムが一番。(笑) ■ポーちゃんママさん> 一応、試着したんだけどね~晩御飯食べたら入らなくなったのよ~。 ■mimi(ねこっちー!)さん> にゃははは~ソラちゃんはいつも上手いこといいますね~。でも、太めのおばちゃんの気持ちはわからないのだわ。こういう時はギンちゃんかしらん? ■兄ー兄ーさん> だははは~うんうん、よく言えばチャレンジ精神。悪く言えばバカ(身もふたもない)。でしょうか?(笑) ■らぴさん そうそう、みんな面白いこというよね~ここに返事書いてる時にネタ出ることが一番多いのよ。そのためにやってるようなもんなの♪みなさんいつもありがとうごじゃります。 ■にゃ~さん> だはははは~そうか~花火か~!上手いわ~座布団1468376523876528枚~! ■aboo-kaiさん> ぎゃはは~カソ村のばーちゃんなら試着室なくてもその辺で着替えちゃう気がするけど~。(笑) ■メイミックスさん> ぎゃははは~自分への教訓俳句、よくできました~。「細くない」は夏の季語かしらん?(笑)
tamakiti 
2015/07/01 08:24[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|