Top 
 
  2015.04/27.Mon.09:32
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
すごい、お母さん、テニスもやるのね。しかも錦織選手にコーチするぐらいの凄腕とは!
phary  2015/04/27 09:39[URL] [EDIT]  お母さん、狭い部屋で振り回すのは
はスッポンがちょうど良いのです。 屋根の上から蹴飛ばすのは何回目かな? ![]() おかあさんは教えたがりだったのね~^m^。
こういう人の好い人物ってごく身近以外に いてくれるのは嬉しいんですけどね。 にしこりっちもテレビ越しだから 喜んでくれたと思うの~。 ああ、スッポンラケット~(@_@;)。 振り回さないで~。
りか  2015/04/27 10:36[URL] [EDIT]  わかるわかる、おかあさんの気持ち~(^^)
見てると自分もうまく出来そうな気がして「そうじゃなくて、こうよっ」とかね^^ けどおとうさん、なにもすっぽん渡さなくてもねぇ^^;; あ・・・今度はどちらへ??願わくば肥溜め行きじゃありませんように、、、 願わくば・・・すっぽんが使用済みじゃありませんように^^;;;
t子  2015/04/27 11:49[URL] [EDIT]  お母さんが指導してたんだ(*^。^*)
ニシコリさん、優勝おめでとさん。 ダハハハ~☆☆☆、 お母さん振り回しちゃダメよ~汁が飛ぶ~(笑)。 でも気持ち分かるわ~、僕も井岡のタイトル戦では そんな感じです。それを聞いて見ているのはママ なのよネ、考えると家のママ偉いわ~、 惚れ直すわ~、マジで。 おや?ドン引きでっか?(笑)。
兄ー兄ー  2015/04/27 12:18[URL] [EDIT]  ワタス、お母さまのテニスって
「すっぽんテニス」なのだと思い込んで読み進めましただす なので、今日はビックリしたやら、お父さまが気の毒になりましたです、はい。 あ~、そう言えば、運動音痴の夫が野球の試合を
観ながら「何やってるんだよ!へたっくそだな!」 と言っていたのを、私はシラ~っと聞いていた~。 お父さん、いいわ~。私も今度やってみようかしら。
ヘムっちょ  2015/04/27 17:45[URL] [EDIT]  ■おかんのラケットならあれで充分やんかなぁ、なんで怒るんやろー。
まっく  2015/04/28 00:25[URL] [EDIT]  サスガ久子さん!
テレビの画面に向かってのコーチ! 言いたい放題~~~ 当人の前ではとても言えるものではありませんもんね! それに引き替え・・・・おとうさん! 結構言いたいこと言って蹴落とされてますね!毎回! ■phary さん>
いや~自分もね錦織くんの試合見ながら言っちゃうんですよ「あ~そこでミスしちゃだめじゃん!」ってね。じゃ~お前やってみろ?ってね。(笑) ■aboo-kaiさん> そう、部屋の中の素振りならスッポンがいいかも~。重さも空気抵抗もちょうどいいかも「テニスの素振りにはスッポンがいい」これが常識になるかも←ナランワイ ■りかさん> 好きなスポーツ観戦する人は、みんなコーチになっちゃってるんですよ。「あ~そこ違うだろ~」とか「そこでミスしちゃだめだろ?」とかね、世界5位にコーチしてる。(笑) ■t子さん> うんうん、言っちゃうんだよね~自分では絶対出来ないのについ言っちゃう。だったらお前やってみろってね。しかしお父さんはラケットが見つからなかったんでしょうね。つかラケット振り回されたら危険だと思ったのかも。でも結局屋根の上から蹴落とされちゃった。 ■nanapuさん> そうそう、世間ではマイケル・チャンのコーチングで錦織は強くなったとか言われてるけど、影のコーチはお母さんだったのよね。←マヂカ? ■兄ー兄ーさん> だはははは~うんうん、ボクシングとか見ててあんまり興奮してうるさいと後ろからママさんに蹴り飛ばされるかもしれないので注意するように。キックボクシングじゃないのに~。 ■らぴさん> だははは~そりはいかん~お笑いはマンネリが一番いかんのよね~。スッポンネタはしばらく封印しよう・・・かな~? ■ヘムっちょさん> がはははは~うんうん、わかるわかる~。自分もTVに向かってよくそんなこと言いますよ「金返せ~」とかね。「払ってないじゃん」って突っ込まれても「電気代払っとるわ」とか訳分かんないこと言うの♪ ■まっくさん> スッポンでなんかスポーツできそうな気がするの。スッポンホッケーとか、スッポンラクロスとかいいんじゃね? ■にゃ~ さん> ぎゃはは~でも、お父さん今日は「はい」しか言ってないのにね~ラケット見つからなかったから気を使って代わりに持ってきたのにね~。やっぱ蹴落とされちゃったのね。
tamakiti 
2015/04/28 08:43[URL] [EDIT]  |
|
こんにちわんこ。
絶賛一時帰国チウに南の島でバカンスチウのぐーママことpharyです。
今朝はまた4時起きしてしっかりニトリザメの大群を見てきました。
夜明けの海がきれいでした。
この日は船酔いにならないよう、酔い止めの薬を飲んで、ダイビングポイントまでの約40分、ベンチの上で寝ていました。
この日のダイビングはいつもと違って
水深28,50m
... [2015/04/30 07:06] どこのドイツだ。ヨーチワだ! |
 
Top 
 
|