PCサポート事件



うるせーしげじぃ→ 人気ブログランキングへ   


人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(15) 
Page Top↑ 






<<豚キムチ鍋事件 | ホーム | ただいま事件>>


コメントありがとにゃん♪

にゃはは、どかせないのよね~!
これってサポートセンターの方も言われても困る。
しげG単に猫自慢したかっただけ^m^。
猫被害=猫自慢
りか 
2015/02/23 08:27[URL] [EDIT] 

しげじぃさまの愛猫ぶり とくと拝見いたしました プッ
サポセンの方お気の毒
抹茶山 茶っぱ 
2015/02/23 08:29[URL] [EDIT] 

うちのおにいちゃんは一時PCサポートのアルバイトをしていたのですが、本当に冗談じゃなく、シゲジイのようなお客さんがいるのだそうです。「キレたらいけないキレたらいけない。」と自分に言い聞かせながら対応したそうですが、1年ちょっとの勤務中、2回ほど受話機を叩きつけたことがあると言ってました。
phary 
2015/02/23 08:54[URL] [EDIT] 

サポートセンターって、なかなかつながらなくて役に
立たないよね~。しげじいのせいだったのか~!!
ヘムっちょ 
2015/02/23 09:53[URL] [EDIT] 

以前の職場(直通番号)に よくサポートの電話がかかってきてました。
私は上司の知り合いだと勘違いし 上司は私の知り合いだと勘違いし ずーっと
何度もかかってくる電話に長々とサポートしていた私( ̄_ ̄)
あんまりにも色々な方から電話が来るので 上司に「仕事にならなーい!」と
文句言ったら どこかのPCサポートと1つ番号が違うだけだった彡(-_-;)彡
nekobell 
2015/02/23 09:58[URL] [EDIT] 


ダハハハ~☆☆☆、
そりゃ~サポートセンターの人も付き合ってられんよね(笑)。

なかにはボケたユーザーさんも居まして、
サポーターさんが、どのような環境でPCをお使いですか?
って聞くと、え~とネ、西日ががあたる明るい環境です。って、

サポーターは怒りと笑が同時に押し寄せて
どうしたら良いものかと、心のサポートセンターにTELしました。

頑張らずに、弱音を吐いて下さい。by 公共広告機構。

兄ー兄ー 
2015/02/23 10:19[URL] [EDIT] 

きゃはは~
そんな質問でも答えていれば同じお給料なら
私は大歓迎です。
一日中、しゃべって、いえサポートしていられます。

サポートセンターmimiです。
まぁまぁネコちゃんがキーボードに?
それは大変ですね。
ネコちゃんの体重は?
お色は?
お名前は?
できる芸は・・・?
え?この会話、会社が録音してる?(汗~)

あ、そういえば(長くなってすみません)
先日、郵便局に行ったら窓口の方が
カウンターの向こうで
「あ~どうしよう!打ち込み方がわからない。」と焦っていました。
別の局員さんが「サポートセンターに電話したら?」
で、その局員さんは電話片手に
「え?その画面でてきません、どうしよう」などなど。
結局30分待たされて
お詫びにトイレットペーパー2巻貰いました。
「今日から新しい端末になったんです」とのことでした。
mimi(ねこっちー!) 
2015/02/23 10:38[URL] [EDIT] 

パソコン立ち上がる前でよかったヨン!
立ち上がった後に寝転ばれたら・・・・・
強制退去!じゃなくって強制終了!
にゃ~ 
2015/02/23 11:03[URL] [EDIT] 

サポートセンターの方、お疲れ様でしたぁ~~。

しげじぃの猫への愛情が伝わったでしょうかね?
我が家は、わからない時は息子に聞いてやってもらいます^^;

ジャマだな~。と、思ってもお猫様はどかせられませんけどね^^;
ポーちゃんママ 
2015/02/23 11:39[URL] [EDIT] 

へむっちょさんも言ってますが
サポートセンターはなかなか繫がらない
しげじいさんえらいよね
サポートセンターに電話繫げるのだからv-16
aboo-kai 
2015/02/23 12:33[URL] [EDIT] 

あははしげじーは、ほんとにやさしいね(#^.^#)
nanapu 
2015/02/23 12:43[URL] [EDIT] 


・ シミジミと 犬で良かった ウチのゴロ

らぴ 
2015/02/23 15:59[URL] [EDIT] 

■いかにもありそうなシーンだすなー。
これから10年後にはこんな相談事がもっと増えますなー、たぶんオイラも電話しそうな予感だするだすだす。
まっく 
2015/02/23 18:49[URL] [EDIT] 

でもまだしげじーの方が自分に比べれば可愛いクレーマーかも

でもこっちもあんな分厚い取説読んでからクレームしてるんだから相当面倒な事になってんのにそれを
「○○の時は7を・・・」とか延々とやってやっと繋がった先はバイトのねーちゃんみたいなので
話が上手く伝わらないんだが分らないんだかて対応されるとフンガーてなっちゃいます
スラッカー 
2015/02/24 00:58[URL] [EDIT] 

■りかさん>
そうそう、PCのマニュアルにはね、猫がキーボードの上に乗ってしまったらえどうするか?って書いてないもん。猫がPCの上に乗らない方法書いといて欲しいわ。

■抹茶山 茶っぱさん>
猫をどかせられるくらいならサポートに電話なんてしないよね。

■pharyさん>
だはは~はいはい、その気持よ~っく分かるわ。じーちゃんに電話でPCの操作教えるのは不可能に近いです。

■ヘムっちょさん>
ぎゃははははは~わろた~そうそう、PCサポートになかなかつながらないのはこういう人がたくさんいるからなんですね。

■nekobell さん>
だはは~サポートセンターの電話番号間違ってかけてる人はその時点でPCの操作かなり間違ってそうだわ。つか、間違い電話に親切にサポートしてたらきっとまたかかってくるじゃん?

■兄ー兄ーさん>
ぎゃはははは~PCの環境とかってメールサポートでも書くとこあるよね。自分も何度かアホウな質問したことがあります。アホでもいい。あなたは一人ではありません・・By 公共広告機構

■mimi(ねこっちー!)さん>
だはははは~そういう優しいサポートの人が居たらいいんだけど、そういう人はすぐに首になりそうな気がします。だはは~そういう郵便局の人いたら、強盗とかの対応に便利かも・・「金を出せ!」「あ~んどうしようお金の出し方わかんない~」って時間稼いでる間に強盗捕まるわ。

■にゃ~さん>
猫がキーボードに座ってて、見たことのない画面になってる時はちょっとビビリますね。

■ポーちゃんママさん>
おおお~息子くん~お母さんにPC教えられるくらいになったんだね~。母としては息子の成長が頼もしいですね。母も成長せねば。

■aboo-kaiさん>
しげじぃは気が長いしヒマだから「」サポートセンターにお繋ぎします。しばらくお待ちください」って言われてから30分くらい待ってても平気なのでつながりました。

■nanapu さん>
しげじぃは優しくてヒマなのです。

■らぴさん>
ワンコは高いとこ登れないもんね。猫は知らないうちにタンスの上に登ってねてたりしますよ。

■まっくさん>
だはは~いやいや、サポートに電話できるくらいなら大丈夫です。たぶん。

■スラッカーさん>
あるメーカーのPCサポートに電話するといかにも中国人っぽい発音の方が出て、とても心配だったのですが、対応はしっかりしていました。心配なのは自分の頭でした。
tamakiti 
2015/02/24 14:24[URL] [EDIT] 


コメントしてにゃん♪











TRACKBACK
トラックバック URL
http://dabidabi.blog47.fc2.com/tb.php/3071-d296b99d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)