Top 
 
  2014.11/21.Fri.08:38
  CATEGORY:まんが【家族編】
|
ウフフ、ソファーの下にたくさんのおもちゃが隠れているのかと思っちゃった。
phary  2014/11/21 09:35[URL] [EDIT]  びびるクロスケ(#^.^#)にゃんてかわいい♪
にゃにがあったのかしら??
nanapu  2014/11/21 10:17[URL] [EDIT]  きゃははは~
そうそう 一番邪魔になるところにいるの! どうして分かるんでしょう? でもくろすけちゃんなら 一緒に持ち上げてあげてね♪ にゃっ ぎんちゃんだって 一緒に持ち上げるにゃ 可愛さは同じにゃ ぎん だれが8kg持ち上げますか! そうそうそうそう!
お掃除のときに一番ジャマになるのが 懐かしグッズとお猫さまですね>< クローゼットなんか整理すると、かならず用意した段ボールにin その後 あれ?猫がいない?? ひょっとしてと思うとやっぱり クローゼットの中にもぐりこんで探検してたり(´-д-)-3 でもヒトのうちの様子はめっちゃ楽しいですね^m^
猫吉之進  2014/11/21 12:56[URL] [EDIT]  きゃははっ
ウチのゴロもネコ化してる~ 掃除機かけるときは、かける先にゆくし、 パソコの前に行くと膝に載せろ、つぎはパソコの前で立つ! 久子さん、そんな珍しいことをする
から~クロスケだってビックリよ~。 ふふ、でも、猫の邪魔は可愛いから、 楽しく仕事ができるちゃうのよね~。
ヘムっちょ  2014/11/21 18:49[URL] [EDIT]  クロちゃんのビビリ顔はやっぱり最高に可愛いですねっ(●^o^●)
うちのメイちゃんのお邪魔虫はシーツを取り換える時に現れます! シーツをバッと広げたらばお布団とシーツの間に潜り込み、 シーツの縁をお布団に折り込んでいるとお布団の上でヘソ天をやってお邪魔虫をしてくれます!(^^)! 直ちゃんの「どけれー」、わかりますわかりマッスル!! (^o^)/
メイミックス  2014/11/21 19:12[URL] [EDIT]  猫一匹ってそんなに重いものでがすか。
猫をさわったことも、抱いたこともない猫嫌いの 素朴な質問でがす。 ![]() 実はこの後、にゃんだ?にゃんだ?
・・・・とPスケ、PUすけ、ちょびすけが乗ってきて、 ついでにシゲGとしか一緒に登場しないでんちゃんまで 上に乗ってきたら・・・・ お、重い(>_<)
ひかりん(みらくん)  2014/11/22 01:53[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、 クロスケ~そこはジャンプでしょ~、 宙に浮いてる間は確実に重量はゼロなはずです。 ママが体重計に乗る時の裏ワザです。 片足ずつ乗ってプラスする方法はインチキと みなされましたので無効です。 但し、もう一方の足を床につけなければOK。 でも倍になることは確かです。
兄ー兄ー  2014/11/22 06:54[URL] [EDIT]  くろすけがビビッているのは・・・・
ソファーの裏に隠したお母さんのパンツがあるからデチ! ■pharyさん>
そうそう、きっとおもちゃもたくさん落ちてる。 ■nanapuさん> 猫って模様替えの時にビビらない? ■mimi(ねこっちー!)さん> にゃは~ギンちゃんにはかなわないけど、くろすけもなかなか重いんですよ~。黒猫ってでかくなるのかにゃ? ■猫吉之進さん> ジャマしてくれるよね~模様替えとか家具を動かすとビビりながら興味津々みたいでかなりジャマしてくれます。壁際の家具を動かして裏を掃除してると必ず猫も入ってくる。 ■らぴさん> ゴロちゃんは猫っぽいのかな?ウチに前にいたコゲちゃんはめっちゃ犬っぽい猫でした。 ■ヘムっちょさん> この場合は楽しいよりジャマですね。危ないし。模様替えのお手伝いは遠慮したい。 ■メイミックスさん> だははは~メイちゃんおじゃま虫可愛い~♪ウチのサブは一人で毛布に潜り込んで寝るのが得意です。メイちゃんもするかな? ■aboo-kaiさん> 大人の猫の体重おおむね3kg~6kgくらいです。たまに10kgくらいのやつもいるようです。この場合はソファがすでに重いのでくろすけ6kgでも重く感じます。 ■ひかりん(みらくん)さん> ぎゃはは~うんうん、それあり得ますね。にゃんだにゃんだ?ってみんなソファに上っちゃう♪ ■兄ー兄ーさん> ジャンプされるとキツイかも~。そうそう、体重の量り方、ここのお母さんは体重計を2台使うらしいです。2台にまたがるとだいたい体重が半分になるそうです。←アタリマエダロ ■にゃ~さん> だははは~そりゃたいへんだぁ~!
tamakiti 
2014/11/23 08:58[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|