Top 
 
  2014.09/04.Thu.08:04
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
へ~、ピー助も学習能力あったんだ~。
ふふ、少しは成長しているかもね~。
ヘムっちょ  2014/09/04 08:47[URL] [EDIT]  にゃはは、母ブーも久しぶりだなぁ。
昨夜・今朝はこちら雷雨激しい時間帯あり 雷嫌いなチビ子が 雷のせいで暴れているのかトイレハイなのか判別不能だった。 猫のあとずさりってかわいいですよね(*^。^*)。
りか  2014/09/04 08:49[URL] [EDIT]  ぴーすけちゃんの 肉球ブレーキ 性能がいいな~♪
うちのもふもふは ブレーキ機能が故障中~(* ̄‥ ̄*) 長年のペーパードライバーなので車買うときは
レーダーブレーキシステム装置がいい、と 思ったが、これって30キロ以上出ていると ぶつかっちゃうらしい。それじゃダメだよね。 ぴーすけのブレーキシステムは高性能だ! ![]() おぉ!!ぴーすけくんのブレーキシステムは完璧!((o・д・)bグッジョブ♪
予知能力というか、危険回避能力バッチリですねぇ~
ポーちゃんママ  2014/09/04 09:50[URL] [EDIT]  ぐっふふ~
朝から腹筋が鍛えられそうっです。 でも、ひょっとして母上さま、音だけなのでは…? ぴーすけのウケを狙い? はたまた、ブレーキシステムの点検とか~? きゃーー、ピーちゃんよかったね(#^.^#)
間一髪だわぁ!! 猫のトイレハイは、何気にかわいいよね
nanapu  2014/09/04 12:38[URL] [EDIT]  ピーちゃん、大きいい音のPナラはくっさくないよ~。すぅ~とかふゎ~ってのがくっさいんだよ~。
phary  2014/09/04 22:56[URL] [EDIT]  きゃはは~
ぴーすけちゃん、 すごい性能を持ってるんですね! 最新システムですか? ぶははは!
レーダーブレーキシステムは搭載していても あとずさりシステムを搭載しているのはぴーちゃんだけかも~(笑 しかし、ここはダッシュで逃げた方がいいでしょ^m^ 半径1メートル内は危ないカオリがしそう(≧∇≦) 最近、と、ある事情から1にゃん家族が増えました。 めちゃくちゃぴーちゃんチックで 部屋の中ボロボロです;;可愛いけど・・・タイヘン^^;
猫吉之進  2014/09/05 04:19[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、 凄いシステムですね~(笑) 危険予知能力でしょうか?、 このシステムをバスに搭載すると良いかも!。 いつも運転手の側に占い師が同乗するのです。 運転手さん、今日のあなたは西の方角は鬼門です、 東に向かいなさい、(笑)。 だからこのツアーのルートは出たとこ勝負!。 いやんなっちゃう。(笑) 観光客→ おい、今日は止めようか、横に霊能者が・・・。
兄ー兄ー  2014/09/05 06:36[URL] [EDIT]  ぶはははぁ~~~~
危険予知能力=レーダーブレーキシステム! 秋だから焼きいもの匂いがしただけカモ・・・・・ ■ヘムっちょさん>
はい。ぴーすけもちょっとづつ成長しております。 ■りかさん> 猫の個性もそれぞれですよね。チビ子ちゃん(一番デカイのにチビ子ちゃんなのね)が雷怖がるとは意外ですね~。 ■nekobell さん> にゃは~そうそう、長毛種は肉球に毛が被ってて滑っちゃうんですよね。でも、氷の上では滑らないそうですよ。え?氷の上なんて歩かない? ■aboo-kai さん> 都会じゃ車はあんまし必要ないかもね。もう少し待ったら人間が運転しなくても勝手に目的地に運んでくれるような車が買えるかもですよ。 ■ポーちゃんママさん> ここまで危険予知できる車ができたらいいよね~。 ■la pieさん> 動物は危険を予知する能力があると言いますが、猫にはないような気がします。 ■nanapuさん> かわいいというより面白いですよね。トイレハイ。 ■pharyさん> あはは~そうかも。でもって、くちゃい時には体調があまり良くない気がします。 ■mimi(ねこっちー!) さん> そうそう、最新システム。覚えたてです。 ■猫吉之進さん> おお~新入り子猫がやってきたのね~。いいないいな~♪元気な子猫見てると幸せな気分になりますよね♪どんな色~?名前は~? ■兄ー兄ーさん> 危険予知できたら本当にいいですよね。ちゅーか、30年以内に東南海地震やら首都直下型の巨大地震が起こる確率が相当高いそうじゃありませんか?ってことは日本人の大部分はかなりのリスク背負って生きてるってことだよね。この際みんな沖縄に移住する?あ、北海道の真ん中辺りもほとんど地震ないんですよ。 ■にゃ~さん> 猫にとってお母さんのぷ~は危険かもしれないけど、夜中に階段とかで寝てる猫も人間にとってはかなり危険ですよね。
tamakiti 
2014/09/05 08:29[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|