Top 
 
  2014.07/21.Mon.09:31
  CATEGORY:まんが【猫はにゃんでも知っている】 |
おはようございます。
きゃはは~ ガムテープ窓、 虫さんもくっついて 部屋に入ってこれないよね! うん、 なかなかいいかも~(笑) 我が家もまったく同じ状態ですよ~。
ぎんじ  2014/07/21 11:12[URL] [EDIT]  こうなるので、あっしはネコを飼わないのです。
なぁんてウソです。 ネコが苦手なだけなんです ![]() 長男のゴエちんが器用て網戸はひらく
つっかえ棒をしたら網戸に穴を開け脱走し その後を全員がついていつた もうね・・・・・
にゃ~  2014/07/21 13:16[URL] [EDIT]  あああぁぁぁ~~~
ゴメン寝・ごめん寝~~~ Iパッドで返信してたら送信しちゃったよ~~~ もうね・・・・・やっぱパソコンの方が便利ダス! もう・・・何言うか忘れちまったダ! すみまそん。。。。。。。 にゃーーー猫に言われたくにゃいよね(#^.^#)
うちも、外のミーちゃんがいつもやってます。今のところ破けてはいないけど、、、。
nanapu  2014/07/21 13:33[URL] [EDIT]  アハハッっでございます~
いやはや、長編でワカラシて貰いやした 1コマずつ、カワユイやらオモロいやらで、忙しかった ネコってカワイイナ~ァ~ うひゃひゃ、、ガムテ戸、気に入ってしまいました!
なにかの模様か文字的に破いてくれると助かりますよね( *´艸`) って、やっぱりダメですね(≧▽≦) ![]()
メイミックス  2014/07/21 17:11[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、 ガムテ戸とはよく言ったもんだ(爆笑) いよいよ猫コナーズが要りようですネ?。
兄ー兄ー  2014/07/21 20:31[URL] [EDIT]  虫興味ありますからね。
ガムテープだらけになってしまいましたね。 これでは風がと通らないですね(笑)
hanshiro-mama  2014/07/21 22:58[URL] [EDIT]  分かるわぁ~
うちは1匹だから、ここまでならないけど この前張り替えた網戸に嬉しそうにまた登ってるの(とほほよ~) ああ、ヒトゴトとは思えない。
笑えない(T_T)。
りか  2014/07/22 07:45[URL] [EDIT]  ■mimi(ねこっちー!)さん>
おおっ!そうか、ガムテープに虫がくっついてハエ取り紙的効果もあると?(笑) ■ぎんじさん> 猫に網戸を破られてる家かなり多いようですね~。特にベランダの大きな窓がやられてるようですね。にゃんかいい方法にゃいのかにゃ? ■aboo-kaiさん> そうかな~山豚火さんの絵にはけっこう出てくるみたいですけど~。 ■にゃ~さん> ぎゃはは~さすが長男ゴエちゃん!でも、網戸に穴を開けないで支え棒を外すようにしようね。 ■にゃ~さん> PCに慣れてるとタブレットはイマイチかも。でも、もうちょっと大きいと少し使いやすいのかも。 ■nanapuさん> にゃはは~ミーちゃんがんばれ~っ!←チガウカ? ■la pieさん> 無駄に長かったかも。猫は木とかに登れるけどワンコは登れないんですよね。骨格が違うらしいです。 ■メイミックス さん> メイちゃんはやらないのかな?ウチもそうだけどベランダの網戸がやられる確率が高いようです。 ■兄ー兄ーさん> だはは~猫コナーズ的なものってホントにあるのよん。100円ショップに行くとトゲトゲがついたアミみたいの売ってます。猫がその上に乗ると痛いようです。ウチにもあります。 ■hanshiro-mamaさん> あ~そうそう、外側から虫が網戸にくっつくと猫はじゃれるよね~。それで破っちゃうのかもね。 ■陽子しゃん> にゃはは~嬉しそうに登ってると叱れないのね。わかるわ~♪ ■りかさん> みんな悩んでるみたいですよ。なんかいい方法ないですかね?
tamakiti 
2014/07/22 09:06[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|