Top 
 
  2014.06/30.Mon.08:18
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
おはようございます。
あらららら・・・ こういう事ってよくありますよね mimi うん、 ぎんちゃんも よく お腹のボタンが 飛んじゃうんにゃ ぎん うんうん、これは謝る状況よね。
ピー逸れ・・・あるよね(T_T)。 うちは大王怒りのわざとピー外しがあります(T_T)。
りか  2014/06/30 09:38[URL] [EDIT]  くくっ、どちらもお気の毒だけど笑っちゃいます。。
…が。。。 我が家も今朝… にゃ~が夜中にう○ちしていたのを ジャックが綺麗に包み直しトイレの隅へ寄せ(我が家はトイレシート使用) 空いたスペース(トイレのシート無し部分)にオシッコを… トイレは他にもいっぱい置いてあるのに( ̄0 ̄) 柔軟剤でシワは取れないけど 肌が柔らかくなったりしないかなぁ…しない。。 あ、これはスカートのボタン飛ばしたお母さんが悪い。
ボタンをやめて、ファスナーにしましょう。 ![]() エッ~?
謝るのはおかあ~しゃまの方なの? 教育的指導は、ぴーすけに行いたいニャンっです! ナナも、時々、、外します。
私はボタンは飛ばしていませんけど、、、
nanapu  2014/06/30 15:51[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、 お母さんのボタンはゴムで付けると良いと思います。(笑) ボンレスハムみたいになるかも!(笑)。
兄ー兄ー  2014/07/01 06:25[URL] [EDIT]  もうね・・・・・
あたしゃスカート&パンツ系はゴムよ!ゴム! ご飯を食べればウエスト5cmは増えるんだから・・・・ お母さんもゴムにして! でもボタンの追っかけはしたいよね~~ぷーすけ! ■mimi(ねこっちー!)さん>
にゃははは~ギンちゃんのお洋服は既製品じゃ間に合わないかもね♪特注しなきゃ♪ ■りかさん> だはは~うんうん、トイレが汚れてるとわざと外しますよね~。 ■puffpuffさん> にゃはは~トイレシートでも砂と同じようなことになるんですね。猫って夜中にすること多いのかも。化粧品・・効果ないのもきっと多いと思う。 ■aboo-kaiさん> 丈夫なファスナーつけるとスカート自体が破れそう。 ■la pieさん> いや~この場合はトイレ中にボタン飛ばしたお母さんの責任でしょう。 ■nanapu さん> みんな時々やらかすよね~。わざとやらかす時もあるんだよね。 ■兄ー兄ーさん> そうそう、ボタンレスのゴム仕様にすればいいんだよね。でもね、あんましゴムがきついと痛いけどゆるいと落ちちゃうんですよ。はきやすいゴムのスカートはなかなないそうです。 ■にゃ~さん> だははは~↑のレスした後でタイムリーだわん。ジャージとかもねメーカー品だとゴムがきつくてイマイチ。なんちゃってメーカーのジャージを一年はいたくらいが一番いいそうです。
tamakiti 
2014/07/02 09:28[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|