Top 
 
  2014.04/10.Thu.08:08
  CATEGORY:まんが【家族編】
|
そうそう、ボケたわけじゃなく
子供のころからこんな感じの人って いるのよね^m^。
りか  2014/04/10 08:31[URL] [EDIT]  うひゃひゃひゃっ(≧▽≦)
相変わらず面白いしげじぃ~~(≧▽≦)(≧▽≦) 今度茶柱見つけたら、ジョー!!って呼んでみますね♪(^^♪
メイミックス  2014/04/10 08:37[URL] [EDIT]  しげじぃの必死さ、よくわかるかも~
この年になったらなかなかいいことないもんね~ なりふりかわわず、やけどにも負けず! ん?昔からこんな感じ・・・同情して損したかも^^; いや、昔からよかことなかったとか・・・・ あち”ゃち”ゃち”ゃーぶりがすごい迫力!
Red  2014/04/10 09:10[URL] [EDIT]  きゃはは~
私も 茶柱が立たないか 湯飲みを回しちゃったことあるよ(笑) しげじいさん、頭のてっぺんに1本立って
いるのはなんでしょう。 ![]() キャー、しげじーボケないでぇ~
nanapu  2014/04/10 13:06[URL] [EDIT]  きゃ~しげじぃわたしといっしょよ~^m^
最近物忘れが激しくて~><って嘆いていたら 相方に昔から変わってねーよって言われました。 ちょっとカチンときたけど 小学校の時ランドセル忘れて登校しちゃたたりしたな~と 妙に納得(笑
猫吉之進  2014/04/10 13:28[URL] [EDIT]  しげじぃに親近感♪
私も茶柱が寝てると 話しかけて念じちゃいます(* ̄‥ ̄*) 「立て・・・立つんだ・・・今立たなきゃ いつ立つんだ!」 なんだか とっても気になる茶柱♪ しげじい, デコやけどしなかったかな? でーじょーぶ~? あは、座り方がヨガっぽい。 最近茶柱見てないなぁーー。 ってティーバッグだもん無理よね。
Joy3  2014/04/10 17:02[URL] [EDIT]  明日からしげじいのお茶は
ぬるめで、茶柱が入ってたら取り除きましょう、 なんてことにならないといいね。 ダハハハ~☆☆☆、 しげじいさんはいつからボケたのか? それはも~誰にも分からない!。(笑) ってことは具志堅洋子さんは現在ボケているのか いないのか?も~誰にも分からない。 注)↑ 登場する人物名、団体名等は架空であり、フィクションです。 オマケ ↓ 課長、風邪をひいたようなので休ませてもらいます。 ふ~ぇ~ふ~ぇ~フィクショ~ン。 てめ~仮病だな~#。 すんつれいすますたm(_ _)m。
兄ー兄ー  2014/04/11 00:10[URL] [EDIT]  頭の中が明日のジョーになってしまった
サウンド・バックの~♪ きっと、寝るまでコレだわにゃん ペットボトルとか、パックのお茶では、茶柱みないですね。
別袋で「茶柱」ついてます、とか、茶柱入り、とか、欲しい気がしてきました(笑) しげじぃ~~~~
顔がやけどでミイラ男になるんじゃないかと・・・ 心配した~~~ 私もボケが始まっております~~ 昨日の事は全部忘れる・・・・ 食べた物も仕事で失敗したことも全て! ■りかさん>
こういう人いるとたまに楽しいけど、うざいことの方が多いかも。 ■メイミックスさん> 茶柱ジョーは不死鳥です。何度倒れてもまた立ち上がるのです。 ■Red さん> いやいや、しげじぃのように日常の何気ない事に楽しみを見つけるようにしたら、人生は楽しいです。 ■mimi(ねこっちー!)さん> 私も茶柱立てようとしてお茶をこぼしてしまったことがあります。 ■あぼうかいさん> いや、しげじぃの頭のてっぺんに立ってるのは茶柱ではなくて毛です。一本に見えますが、10本くらいまとまったやつです。 ■nanapuさん> だいじょうぶ、しげじぃはもともとこういう感じなのです。これ以上悪化しません。 ■猫吉之進 さん> だははは~ランドセル忘れる小学生はすごいかも~。♪買い物しようと街まででかけて♪財布をわすれた愉快なサザエさん♪よりずっとすごいかも。 ■nekobell さん> そういえば、必ず立つ茶柱セットとかってどっかで売ってたような気がする。売れるのかな? ■Joy3さん> だはは~ティーバックは茶柱立たないよね。つかティ―バックごと立ってるからいいんじゃねーですかね? ■ねこばばあさん> うんうん、茶柱は入ってるだけじゃダメなんですよね、立ってなきゃ。下に重りをつけるか上に浮きをつけるかしなきゃ。 ■兄ー兄ーさん> だははは~具志堅洋子さんのぼけっぷりは素晴らしいですね。沖縄県民の皆さんは誇らしいのでは?沖縄行った時のタクシーの運ちゃんのじーちゃんが何言ってるのか分かんなくて具志堅さんぽかったですよ。 ■la pieさん> あしたのジョーは今でもよく覚えてます。主題歌も良かったよね。 ■ゴーヤな日々さん> そうそう、昔必ず立つ茶柱とかあったら売れるんじゃないかと本気で思ったことがありますた。 ■にゃ~さん> だはは~ミイラ男になっても面白かったですね。そう、忘れるよね~忘れちゃいけない事に限って忘れちゃうよね~忘れちゃいたいことはいつまでも覚えてるのに・・・
tamakiti 
2014/04/11 08:51[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|