Top 
 
  2013.08/02.Fri.08:03
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】 |
そうそう・・・・
飼い主は障害物ではなく 僕だからです~~~~~ まさに「アルアル」~!
不思議ですよね(T_T)。 このテーブル上は散らかりすぎです^m^。 tamakitiさん
猫ちゃんが 頭の上を踏んで通る 意識しているのでしょうね 私はいるよ と言う自己主張かなぁ 私も踏まれます(>_<)
ジャンプした先の着地台になった時は殺意が芽生えます(*'ω'*) サンマちゃんのクリック拳、面白いです~~っ(≧▽≦)
メイミックス  2013/08/02 09:55[URL] [EDIT]  友人のお家の子もそうみたいです!
狭い場所でも 物を起用に避けて歩けるのに ご主人様の上は どすどすと障害物がないかのごとく 歩くって言ってました(笑) うちは膝乗りも得意じゃないから 乗られないんですけど ちっと羨ましい・・・(*¨*) きゃはは~
飼い主さんは障害物じゃないんですね。 「いつもある自然な空気のよう・・・」 或いは 「踏んじゃえ~っていう意思」が働くから?! ありますね~~確かに^^;
障害物は落とさずよけてるのにねぇ~~・・・ 飼い主は遠慮なく踏んでいきますよねw
ポーちゃんママ  2013/08/02 12:07[URL] [EDIT]  アハハ ほんとに 落とさずうまく 通りますよね。
でぶねこちゃん でも感心するほどです。TVで前に見たことある。 ビシビシクリック素敵。 sannmaちゃんの 写真は小さいときかな。 今日は さんまちゃん ありがとうね。 そうそうそう、、、うちも私を踏んでいく!!!
旦那も顔を踏まれてる!!
nanapu  2013/08/02 12:56[URL] [EDIT]  障害物を避けて通れる猫はサンマくんだけ?
ご主人さまをふんずけて通るのはサンマくんだけ? 猫と付き合いがないのでわからない、あぼうかいです。 寝ている飼い主は踏んでも倒れないから、、、だと思います。
phary  2013/08/02 16:40[URL] [EDIT]  飼い主は、テーブルその物なんでしょうなぁ(爆)
それに、『飼い主』は猫の方であって、人間は所詮『下僕』ですから〜〜 そうそうそう!
後ろ足も絶対物に当たらず通り抜けられますよね@@ そして、そうそうそうをもうイッチョ! ごろ寝していると必ず踏み越えて行きます>< 絶対確信犯だと思います! あら?僕踏んでました?なんて感じで ワザとですよ~ サンマ君はうちのむー吉に性格が似てるかも^m^
猫吉之進  2013/08/03 05:07[URL] [EDIT]  ■にゃ~さん>
にゃはは~そうそう、下僕だったのね~(笑) ■りかさん> テーブルの上がどんなに散らかっていてもサンちゃんは平気です。え?片付けろ? ■ryuji_s1 さん> どうなんでしょうね~。ちなみに踏んで行く猫と踏まない猫がいます。 ■メイミックスさん> そうそう、ジャンプの着地が一番効きます。7kgのサブだとマジで死にそうになります。 ■nekobellさん> nekobellさんちは部屋におもちゃがいっぱいなので、飼い主の顔踏んで遊ぶ必要がにゃいのかも~。 ■mimi(ねこっちー!) さん> ぎゃははは~踏んじゃえ~なのかも~。(笑) ■ポーちゃんママさん> そうそう、見事に障害物は避けるのに~飼い主の顔は見事に踏んで行く~。 ■みーこさん> そうそう、右の列のサンマの写真は0歳です。お隣のお子さんが拾ってきてくれました~。 ■nanapuさん> だははは~みんな踏まれるのね。つか、避けたほうが楽なのに踏んで行くのは、やっぱわざとでしょうか? ■あぼうかいさん> 猫はたいてい上手に障害物を避けて歩きますよ。顔も踏んで行きます。たまに踏まない猫もいます。 ■pharyさん> ぎゃははは~うんうん、すでに倒れてるもんね。 ■bergkatzeさん> て・・テーブルだったのか~(笑)んで猫の方が飼い主だったのか~。(笑) ■猫吉之進さん> にゃはは~むー吉ちゃんも脱走するんでしたよね。サンマは家に居ると人見知りなくせに外面が良く、近所の人とか犬とかには愛想振りまいてるそうです。でも、むーちゃんほど無茶はしないかも。(笑)
tamakiti 
2013/08/03 07:41[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|