アコーディオン網戸



へそ天サブちんよろちく↓  
 


人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(24) 
Page Top↑ 






<<八重の桜 | ホーム | 猫々軒の特注クロらーめん>>


コメントありがとにゃん♪

おはようございます。
今日は早起きしたから
コメントも早い(笑)

にゃはは~
立派な手動式の網戸が
バリアフリーの縄のれんに?
どっちがいいのかにゃ?
mimi(ねこっちー!) 
2013/07/16 08:42[URL] [EDIT] 

あらぁ~tamakitiさんのお家も網戸そんな状態ですか???
夏場は、サブちんもコゲちゃんも出たり入ったりしてるのかな??
あっ、うちはね、、、暖簾にはなってないです。ただ、ミーちゃんが
外からひっかいてるのよね、、、、
時間の問題かしら??
nanapu 
2013/07/16 09:27[URL] [EDIT] 

顔出してる2にゃんかわいいなぁ。
にゃはは~、もう「いらっしゃい」って言うしかないですね。

うちの普通の網戸はちっちゃな虫ならウェルカム水玉柄に
大中ヤモリ猫に細工されました~(T_T)!
りか 
2013/07/16 09:38[URL] [EDIT] 

(*≧m≦*)ぶっ
網戸でもアコーディオン式があるんですねー!
我が家も以前 アコーディオンカーテンで仕切ってましたが
開けておいても 下からぐいぐい出入りしている内に 歪ん
で下が波上になってしまいましたよ(=∀=)
ニャンズの行いには 目をつぶれるのが不思議なのよね!
nekobell 
2013/07/16 09:38[URL] [EDIT] 

tamakitiさん
網戸はねこちゃんに

簡単に破られてしまいますね
それらしても見事ら破られましたね
ryuji_s1 
2013/07/16 13:45[URL] [EDIT] 

へぇ、アコーデオン式の網戸なんてあるんですか?日本は便利ですね。こちらは最近やっと網戸が普及してきました。うちの周囲は薮蚊がすごいのでうちも購入を検討チウです。多分、タルはサブチンみたいなことはしないと思うので、、、。
ところで縄のれん状の元アコーデオン式網戸は本来の役目を果たしているのでせうか?もしかして蚊も出入り自由とか?
phary 
2013/07/16 14:53[URL] [EDIT] 

笑!
猫専用出入り口ですね。
アコーディオン式の網戸、我が家の廊下につけたいわ~。
puffpuff 
2013/07/16 18:44[URL] [EDIT] 

アハハ おかっしい。
網戸に登って ほんと がりがりですから 困ってしまうけど
これも 笑ってしまって 叱れないですね。
カーテンも 上手に のぼって行きますしね。
にゃんの 表情 いいなあ。
みーこ 
2013/07/16 18:56[URL] [EDIT] 

にゃ~ にゃ~、出入り自由暖簾? ではははww
最近ね、畑にニャニャが居ます、ニャニャ心は難しいです。(笑)
tanu 
2013/07/16 19:09[URL] [EDIT] 

きっとコゲちゃんにお手本を見せているのだと思います!(^^)!
アコーディオンカーテンとはこう破るのニャ!と。
兄の威厳を守る為、サブちゃんは日夜努力しているのではないでしょうか!(^^)!
メイミックス 
2013/07/16 21:27[URL] [EDIT] 

山に登るのは、そこに山があるから?
網戸を破るのは、そこに網戸があるから?
実はサブチン 哲学者?!
うちは今のところ網戸無事です~。
東京は、と言うよりねこばばあんちは
やぶ蚊が多いから網戸壊されると
超ヤバいです~。
ねこばばあ 
2013/07/16 21:47[URL] [EDIT] 

アコーディオン式の網戸ってあるの?
見た事なーい。日本だけかにゃ。

それが縄のれんになっちゃうんだ(笑)。

にゃんこたちには楽しい遊びなんだろうね!

私は蚊に好かれるからダメだな・・・網戸壊れちゃったら
困ったチャンになっちゃう(なんて、古い・・・)
kaje 
2013/07/17 02:00[URL] [EDIT] 

ぶははは!
コゲちゃんサブちゃんコンビはいっつも楽しいね~
と言ってはtamakitiさんに失礼だけど^m^
せっかくのアコーディオン網戸が台無しですね!
うちはごく普通の網戸ですけど
猫の網戸クライミングで大変な事になってます><

昨日入れたわたしのコメントが
どこかに飛んで行っちゃたみたいです??


猫吉之進 
2013/07/17 14:27[URL] [EDIT] 

だっ、だめだ…ツボに入ってしまって、笑いが止まらない(^^;)(^^;)。
あの、なんてーか、どげ~~~ん!の直前って、
嵐の前の静けさっていうか、一瞬の静寂ってありません?
んでいきなり、どげ~~~~ん!って来るんですよねえ(^^;)
そういうのを想像しちゃうとますます笑いが止まらない…(爆笑)
すかぽん 
2013/07/17 20:45[URL] [EDIT] 

我が家の網戸には柵をしています。
理由・・・・ゴエチンが破って全員が出てしまうからです。
いまだに穴が開いております。
ヤツは知恵を働かせて今度は手でちゃんとあけて出ていきます。
洗面所の窓から・・・
こちらも網戸の裏につっかえ棒をして対処しております。
家がボロボロです。
縄のれんの網戸も風情がありますネ。
にゃ~ 
2013/07/18 07:23[URL] [EDIT] 

縄のれんですか・・・
我が家も犬がいたときはいろいろ犬のために工夫したけど
家族には全然工夫しないのね(笑)
rinrin 
2013/07/18 08:14[URL] [EDIT] 

2匹で並んで顔を出している様子がとってもかわいいですねぇ。
ただ、網戸が…。
でもかわいい顔を見ているとそれも許せるかも…。
kesigomu 
2013/07/19 10:59[URL] [EDIT] 

どげーん!って、すごい迫力。
そのまま使ってはるのが、tamakitiさんの優しさですねー。
ゴーヤな日々 
2013/07/19 22:59[URL] [EDIT] 

これじゃ網戸の役はしてないよ。
北海道にはヤブ蚊はいないのかな?
あぼうかい 
2013/07/20 09:15[URL] [EDIT] 

動物って自由でいいなぁーと思う絵ですね(^^;
鳴いたらご主人様にかまってもらえるし・・・。

それでは、応援ポチ完了です!
是非、当ブログにも遊びに来てください^^
nabe 
2013/07/21 12:33[URL] [EDIT] 

網戸が無いと、夏は耐えられない私(^^;)虫キライだっっっ !!!
以前玄関に有ったカーテン状の網戸では、夜はやっぱり戸を閉め切らんといかんので、折りたたみ式の鎧戸風の網戸にしました。
えいちttp://item.rakuten.co.jp/auc-interioaakisan/10000000/
鍵もかかるし快適っす〜
これなら、にゃんこも破れないよ。
でも、入って来てくれないのは、寂しいかも。
北海道は涼しいのかな?
九州は『熱い』よ〜〜〜
bergkatze 
2013/07/22 00:59[URL] [EDIT] 

ほんとうだ!暖簾みたいになってる~ww
もうこれで、出入りは自由ね。(虫も)^^;
タマにゃん 
2013/07/22 14:20[URL] [EDIT] 

ダハハハ~☆☆☆、
網戸に♪虫コナーズ~♫みたいな
猫コナ~ズ~♫ってのが欲しいよね?(笑)。

強化網戸にしたら? 鉄板でできた戸だ!

つ~かその時点でもう網戸じゃね~し、(笑)。
兄ー兄ー 
2013/07/23 06:23[URL] [EDIT] 

■mimi(ねこっちー!)さん>
だはは~そうか猫バリアフリーなのか~。

■nanapuさん>
うんうん、網戸は外から攻撃されると弱いよね。

■りかさん>
わはは~そもそも小さな虫の侵入を防ぐのが網戸では~?(笑)

■nekobellさん>
そう、この網戸は立派で便利だったんですよ。直しても、すぐに壊されそうだよね。

■ryuji_s1さん>
そうそう、見事に破られました。そんな簡単に壊れるもんじゃないのに。

■pharyさん>
え?おドイツではあまり普及してないの?北海道では必需品です。

■puffpuffさん>
この網戸はなかなか便利で良かったんですけどね。他のロール式のは無事です。

■みーこさん>
サブちんが来るまでは、猫に網戸を壊されるとは思ってませんでした~。

■tanuさん>
そうそう、特に外にいる猫は難しいですよ。飼い主も全く無視します。

■メイミックスさん>
にゃはは~コゲちゃんにはサブちんのマネをして欲しくないですね。

■ねこばばあさん>
網戸壊したのはサブだけです。しかも一番高そうなヤツをやられました。

■kajeさん>
両開きドア用の網戸なんですよ。直してもすぐにまた壊されちゃうと思う。

■猫吉之進さん>
ロールアップのや普通の網戸は無事なんですけどね。一番高そうなのをやられました。

■すかぽんさん>
他に自作の猫ドアもあるんですけどね。サブはデカ過ぎて出入り大変そうなんだよね。

■にゃ~さん>
ぎゃははは~ゴエちんすごい~頭いい~♪

■rinrinさん>
ぶははは~言えてる~。ペット>>人間 だよね。

■kesigomuさん>
網戸は一応まだ網戸の機能を果たしていますが、ちょっとみっともないですぅ~。

■ゴーヤな日々さん>
いや、直したいけど。またすぐ壊されちゃうかと。

■あぼうかいさん>
ここの窓は夜は閉めてるので、あんまし困ってないのよ。北海道にも蚊はいます。

■nabeさん>
この2匹は特にかまってちゃんなのです。

■bergkatzeさん>
え?網戸でいいの?こちら昼は暑くても夜は20℃以下になるから快適です。

■タマにゃんさん>
だはは~そう、風のある時は虫もたまに入ってきます。

■兄ー兄ーさん>
焼肉の網みたいのなら壊れないけど、カブトムシみたいの以外は出入り自由かも。
tamakiti 
2013/07/23 08:14[URL] [EDIT] 


コメントしてにゃん♪











TRACKBACK
トラックバック URL
http://dabidabi.blog47.fc2.com/tb.php/2613-eb7af029
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)