Top 
 
  2013.07/09.Tue.08:03
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】
|
え~ん、久しぶりです~!
朝からtamakitiさんのとこに書き込みできないと いつもの日々じゃなくてさびしかったですよ。 tamakitiさんにはつらい日々でしたね(T_T)。 長く家族だった子がいなくなると本当に悲しい。 思い出の品々見たりふっと気配感じたり まださびしさ癒えないでしょうががんばってくださいね~! うんうん、それができないはずなかろうってとこで なぜか無駄な動きして失敗したり 失敗したらポリポリ・のびのびごまかしたり できたらドヤ顔したり^_^;。 コゲちゃん猫の王道やってますなぁ^m^。
りか  2013/07/09 08:27[URL] [EDIT]  tamakitiさん
50cmもジャンプ出来るのに おもしろいものですね お久しぶりです 元気を取り戻されましたが tamakitiさん、おはようございます
見えている景色が違うのかな。 準備しているゴゲちゃんがかわいいね。 元気出してくださいね。
陽子しゃん  2013/07/09 09:13[URL] [EDIT]  初コメです。
楽しく見ています。 ブロガーさんが男性ということにびっくり。 ずっと女性の方と思っていました。 tamakitiさんというのも今日初めて認識しました。 (ごめんなさい。) 応援しています。
れすか  2013/07/09 09:18[URL] [EDIT]  tamakitiさん お久しぶりです。
ななちゃん tamakitiさんと出会えて 家族になれて 幸せでしたね。 きっと今頃 お空の上で他の子達と 走り回ってるかも。 ゆっくり頑張っていきましょう♪ コゲちゃん・・・ どっかの誰かと凄く似てるんですけど(≡ε≡;) 掛け声の「ふ~ん」まで同じです! 微妙な高さがハードルを上げるんですかね~!? 猫なのに・・・(-∀-) tamakitiさんが戻ってきてくださって嬉しいです。
ななちゃん 19年間(人間にとってはあっという間たけど?) tamakitiさんと一緒にいてくれてありがとう。 コゲちゃんにとって お家の敷居は 見た目以上に高いんでしょうか?! おはようございます。お久しぶりです。
少しはお元気になられたでしょうか。 どの子がこの世界からいなくなっても、代わりになる子はいませんもんねぇ・・ ナナちゃんのご冥福をお祈りいたします。 コゲちゃんのジャンプ姿が目に浮かぶようです~~。 かわいいニャン^^
ポーちゃんママ  2013/07/09 11:05[URL] [EDIT]  コゲちゃんなりの理由があるんでしょうね(¬w¬*)ウププ
しっぽフリフリがかわいいです。 敷居が高いって猫にもあるんですね。^^; お久しぶりです。 コメント欄復活されてて嬉しいです。 元気になってくださいね。 毎日楽しみにしています。
たまちゃん  2013/07/09 11:34[URL] [EDIT]  更新 ありがとうございます。
ずっと待っていました。
とらこ  2013/07/09 12:18[URL] [EDIT]  tamakitiさん
書き込みはすごく久しぶりですが、いつも楽しみに拝見させていただいてます。 ここ数日は辛い日々でしたね。 あくまでも私の意見ですが ペットロスがすごく悲しく長引くのは、存在がいなくなることはもちろんですが にゃん子やワンコが当人(猫・犬)の意思に関係なく家に来て長い時間を 過ごして本当に幸せだったのかとか、言葉を発しないからこそもっとこっちが 気付いてあげなければいけなかったんじゃないかとか、物言わぬから どうだったのかわからず余計に後悔の念が出てくるからじゃないかと思うんです。 でもね、一緒に生活している時は、ななちゃんとの意思疎通ははかれてましたよね!? ご飯欲しいとか、遊んで~とか、そっとしておいてとか。 だったら、最期のななちゃんの思いも受け取れたはず。 tamakitiさんがななちゃんに対して思った言葉はそのまま ななちゃんの言葉として素直に受け止めていいんではないでしょうか。 一緒に過ごせて幸せだった、ありがとう、また会おうねって。 生意気言ってごめんなさい。 悲しいものは悲しいので、思いっきり泣いてください。 さんまちゃんやこげちゃん、さぶちゃんも事態がのみ込めず 淋しい思いしてるのかな。 最後に・・・ここ数年ダビちゃんの登場が少ないですね。 おとぼけだびちゃんの再登場期待してます。
アコ  2013/07/09 12:31[URL] [EDIT]  tamakitiさん
こんにちわ。みんな心配してたね。私も同じ。さんま君も少し元気になったかなぁ?? コゲちゃん、、、相変わらずかわいいです。 いつも応援してます。 うちのナナも応援してます。
nanapu  2013/07/09 12:39[URL] [EDIT]  きっとコゲちゃんが活躍してくれるような気がしてた(^-^)
tamaさんもあせらないで少しずつ元気だしてね・・・ 海のこっちからエール送ってます。 又 いつもの 笑える 絵日記 楽しみにしてました。
可愛い子たちが たくさん これからも この子たちに 会えて すんごく うれしい! ナナたんも tamakitiさん の笑顔見れば 喜ぶと思うにゃん。 ウチに来て幸せだったの?
猫飼いなら問いかけてしまいますよね。 「ウチに来て幸せ?来てくれてワタシは幸せだよ~~!」 元気な頃にとっくに答えは出てるのに。 もっっとしてあげれる事あったんじゃないかと にゃんこを送る度に思ってしまいます。 ゆっくり元気になってください。 いつも応援しております。
沙羅  2013/07/09 19:15[URL] [EDIT]  コゲちゃん、相変わらず可愛いなぁ^m^
うちはすっごい高い所に昇ろうとして、鼻息ふんふん、足をもじもじするけど コゲちゃんみたいのは未だ見たことないです。 なんか萌える可愛さじゃないですか(*゚ェ゚*) ペットロスはどうにも口で言い表せない喪失感がありますね。 楽しかった思い出になるには やはり時間がかかるでしょうが サンマくんや、コゲさぶちゃんに元気もらいながら tamakitiさんも元気になってくださいね。 あ、サンマくん、元気になったかな?
猫吉之進  2013/07/09 20:19[URL] [EDIT]  ななちゃんが逝って、やっとコメント欄開放。
みなさん待っていたんですね。 tamakitiさん元気で、マンガも快調。よかった〜♪ 都心は、お天道様の暑さに加え 道路の照り返しに ビルのクーラーの排気に 車の排気ガスが加わり、もう死にそう。 北海道がうらやましい。
あぼうかい  2013/07/09 21:40[URL] [EDIT]  tamakitiさん、ありがとう。
ドヤ顔、かわいいです。 かなり、余裕あるのに、微妙な高さなんでしょうか。 私の時にも、優しい心遣いをしてくださいました。
淋しいですよねぇ・・・。 ななちゃんは、連れて帰ってくれた時から幸せだったに違いない! 18年もtamakitiさんといっしょにいられたのが、なによりの証! ハゲは治ったかな?
まめ  2013/07/09 21:59[URL] [EDIT]  tamaちゃん、暑中見舞いコメありがとー。
この猛暑、猫にも人間にもキツいわ〜。 ななちゃん、きっとカルビちゃんと再会して、 大喜びで走り回ってるわよね♪
みんと  2013/07/09 22:21[URL] [EDIT]  お!やっとコメ欄開いた!
ななちゃんがいっぱい頑張ってくれたおかげで、 ワタシはいっぱいいっぱい勇気をもらいました。 ななちゃんホントに偉かったね。頑張ったね(^^)。 サンマちゃん元気になったかな? tamakitiさんも、ゆるゆる無理せず復活してくだされ。 ななちゃん、今頃カルビくんと遊んでいるかな?あれ、カルビくんとななちゃんは仲良しだったのかしら?まぁ、天国ではみんな仲良しよね。
コゲちゃん、テーブルには美味しいものがあるからジャンプするにも無意識の力が入るのでは?跳ぼうかな、どうしよかな、っていう準備の時間、にゃんはにゃんなりに距離や高さを測ったり己のジャンプ力を確かめたりいろいろ考えるのでしょうねー。
phary  2013/07/10 02:46[URL] [EDIT]  低いハードル程プレッシャーが掛かるものです。
高いハードルは挑戦者の気持ちで挑めるし、 何より失うものが無い、 でも低いハードルで躓くと過去の栄光ごと崩れ去る。 8 の力で超えられる難関を10の力で挑む! さすれば12の難関をも恐るるに足りぬ! byムチャゴロウ 例 : 猛勉強で合格した人が言う、 な~んだこんな簡単な試験に猛勉強して損しちゃった!。 いや!君は損などしていない。キマッタ~ あら!何の話だっけ?。
兄ー兄ー  2013/07/10 05:44[URL] [EDIT]  おかえり~~~
やっとコメントが出来るヨ~~ ペットロス・・・・・皆さん経験がありますよね 私も1週間泣いてました。 思い出しても泣いちゃいます。 でも、人間に癒しや元気を与えた者だからこそ 天国で幸せになっていると思う。。。 ■りかさん>
■ryuji_s1さん ■陽子しゃん ■れすかさん ■nekobellさん ■mimi(ねこっちー!)さん ■ポーちゃんママさん ■puffpuffさん ■たまちゃんさん ■とらこさん ■アコさん ■nanapuさん ■kajeさん ■みーこさん ■沙羅さん ■猫吉之進さん ■あぼうかいさん ■ゴーヤな日々さん ■まめさん ■みんとさん ■すかぽんさん ■pharyさん ■兄ー兄ーさん ■にゃ~さん みなさん、 ななちゃんへのお悔やみ、tamakitiめへの励ましの言葉、 本当にありがとうございます。 いつも一緒にPCに向かっていたななちゃんも 空の上のどこかで喜んでくれていると思います。 tamakitiめもだいぶ元気になりました。 ほぼ毎日更新という状態に戻るのは もう少し先になるかもしれませんが、 これからも仲良くしてくださいまし。
tamakiti  2013/07/10 08:32[URL] [EDIT]  出遅れましたが(汗)コメント欄の復活うれしいです。
私も去年、19年一緒にくらした子を亡くしたので、 tamakitiさんのお気持ち、少しはわかります。 長ければ長いぶん、思い出もいっぱいあるんで喪失感もはんぱないですもんね。 けどななちゃんはtamakitiさんに出会えて幸せやったと思います。 うちの子もね^^ 相変わらずちょっととぼけたコゲちゃんが可愛いです♪
ちりめんモンスターZ   2013/07/10 11:56[URL] [EDIT]  ななちゃんは、tamakitiさんとずっ~と一緒に居るよ!
私にも悲しい思い出がありますが、いつもそう思っています。 7月5日、三コマ目のサンちゃんの顔を見て、胸がぐっときました。 tamakitiさんがどんなに猫ちゃんたちの事を思っているか わかります。
ぐー  2013/07/10 17:19[URL] [EDIT]  ご無沙汰してました。
ナナちゃん虹の橋にいってしまったんですね。 ナナちゃんといえば、おとなりのお家に侵入エピソードがありませんでしたっけ? お茶目なナナちゃんでしたね。 寂しさは癒えることはないかもしれませんが、ゴゲちゃんが元気をくれますね。私ももらいました。 我が家のモモちゃんも虹の橋にいってしまって、寂しいけれど皆に元気もらってます。 がんばりましょうねtamakitiさん!
ともねこ  2013/07/10 17:46[URL] [EDIT]  タマ先生、ファイトっすーーっ(≧▽≦)
メイミックス  2013/07/10 19:44[URL] [EDIT]  ネットに繋がるようになってから、もう20年以上になる。
繋がって、嬉しくて、あちこち見て廻ったサイトで知ったにゃんこやわんこが、相次いで虹の橋を渡るのは寂しいけれど、いつか自分も行くからね……って、渡れずに川に沈んだりして(^^;) tamakiti さん、戻って来てくれて有り難うございます。 ■ちりめんモンスターZさん
■ぐーさん ■ともねこさん ■メイミックスさん ■bergkatzeさん> ありがとうございます。 何匹も見送ってきたのに、 ペットロスの克服の仕方なんて 知ってるはずなのに。 やっぱ毎回辛い。 サザエさん家みたいに 誰も死んだり重い病気になったりしないといいのにね。
tamakiti  2013/07/11 08:11[URL] [EDIT]  ■カルピス飲んだら一発でビヨーンと。
mack  2013/07/11 12:44[URL] [EDIT]  tamakitiさ~ん、コメント復活嬉しいです。
私 以前に ヒトの本当の死は、そのヒトのことを知ってるヒトが この世から完全にいなくなった時だと 聞いたことがあります。 だからナナちゃんはtamakitiさんとみんなの心の中でずっと生きています。 私 のんた君が死んだとき お腹に でーーーっかい穴があいて そこを常に風が吹き抜けていくのを感じました。 5年たってその穴はだいぶ小さくなりました。 ブログはじめて のんた君が いつも頭の上にいるのを感じます。 北海道の青く高い空の上から ナナちゃんはいつもtamakitiさんを見てますよ。ぜったいに! だから元気だしてね。 どはは、コゲちゃんのジャンプ力ww
確かに 何気に普通にすることを、あえて考えて行動すると… 難しい! のねww うんうん、何かね、ワカル気がする。 そちらは暑さどうです?バテないようにねぇ~♪
tanu  2013/07/11 18:23[URL] [EDIT]  ドヤ顔、萌え~o(^▽^)o
猫目線でゎ、15cm段差が世界遺産になったり、普通の敷居が凄腕陰陽師が張った結界に、なったりしてるし(藁 ところで… ななちゃんの件… 読んで、泣きました( T_T) 昔のこと、思い出して… あいいう時て、とことん悲しむしかないですよね…
みけこ(=^・^=)  2013/07/12 01:17[URL] [EDIT]  ■mack さん
■ねこばばあさん ■tanuさん ■みけこ(=^・^=)さん ありがとうございます。 みなさんのお陰でマンガもなんとか 描けるようになってきました。 いまいちだけど。
tamakiti 
2013/07/12 09:42[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|