Top 
 
  2013.05/19.Sun.08:20
  CATEGORY:おすすめ過去ログ |
散らばったカリカリ、粉も散らばって収拾タイヘンです(T_T)。
いい考えと思ってしてもこういう結果なことあるよね。 猫って気に入らないのはどうやっても食べないって 私も学んでるのに色々がんばってみることあります。
りか  2013/05/19 08:24[URL] [EDIT]  tamakitiさん
遊んだ後の片付け たいへんそう そうそう・・・
まとめるとゴミが混入して食べられない・・・ ひっくり返した本人は逃走! しかたなく・・・ご主人様が拾うのです。 LEDが妙につぼ!
kumakuma  2013/05/19 13:05[URL] [EDIT]  お口に合わないカリカリは どんなにしても食べないのだー。
ニャンズ グルメすぎ(ーー;) ねこはさ、、、、散らばったの食べないよね、、、
ピースケ大騒ぎ(^^)
nanapu  2013/05/19 14:43[URL] [EDIT]  でも、どうせ誰も食べないんだったら処分するしかないでしょ?だったら箒で掃いてもいいような気がする、、、。
phary  2013/05/19 19:35[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、
LEDひらめき最高~、エコひらめきなのですね~? 了解で~す。 むかし我家では、残り物の白いご飯に 削り節も混ぜ込んで猫にあげてました 猫は鰹節が食べたい、でもご飯から 鰹節だけを食べることはほぼ不可能です。 仕方なくご飯も完食するのです。 まるでタカネットジャパナでPC買ったら 要らないスキャナーとプリンターとカメラと プロバイダーまで買わされたみたい!(笑)。
兄ー兄ー  2013/05/20 01:39[URL] [EDIT]  ぶははははははははー!楽しそう~(*≧艸≦)
こんなお祭りあったら見に行きたいです! 自分ちじゃ、ぜっっったいイヤだけど(笑 お祭りぴーちゃんのイメージ すっごく伝わってきます^^ 狂喜乱舞^m^
猫吉之進  2013/05/20 01:55[URL] [EDIT]  流しカリカリって大興奮しそうですよね!
家では絶対やりたくないけど(笑 なるほど! だからこぼれたカリカリは食べないんだ!! ふふふ
なおちゃん ぎんちゃんを呼べばいいのだわ♪ カリカリならみんな食べてくれるのだわ♪ ソラ にゃっ? カリカリ食べれるの? うん、行くにゃ♪ ぎん お休みのあと、楽しみにしてます!ポチっとだけはしてくね(*^^)v
■りかさん>
そうそう、食べない時は食べないです。でも、忘れた頃にやってみると食べたり、違う場所だと食べたり、けっこういい加減なところもあるようです。 ■ryuji_s1さん> そうそう、カリカリぶちまけた後の掃除は大変です。 ■にゃ~さん> にゃはは~正にその通り~っ。何処も同じでしょうかね? ■kumakumaさん> 漫画の記号で何か思いついた時に電球が点く・・って絵はもう使えなくなるのでせうか? ■nekobellさん> そう、絶対に食べないのもあるんだけどね~。別の猫が食べたり、忘れた頃にやると食べたりするから、捨てるなんてできましぇん。 ■nanapuさん> なんで食べないんでしょうね?床に落ちたカリカリは食べてはいけないと親に教わったのでしょうか? ■pharyさん> いや、今は食べなくても、後でやると食べたりすることもあるんです。だから捨てたりはしません。どんなのでも食べる猫もいるし。 ■兄ー兄ーさん> だははは~エコ閃き~ってどうよ?省エネの閃きってなんだかしょぼい気がするのは私だけでしょうか?ぎゃははは~タカネットジャパナ~(笑)そうそう、通販は要らんオマケがウザい。今ならもう一個サービスって・・要らんちゅーの。 ■猫吉之進さん> そうそう流しカリカリっていっかいやってみたい気もしますよね~。他人の家で(笑)。 ■puffpuffさん> きっと床に落ちたカリカリって転がって食べづらいんじゃないでしょうかね? ■mimi(ねこっちー!)さん> にゃはは~ギンちゃん何でも食べるのね~。エライわ~。でも、家にも何でも食べるブラックホール・サブちんがいるのだわ~。 ■kajeさん> 復活しました~。わざわざ休むと書かなくてもよかったかも。
tamakiti 
2013/05/23 08:06[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|