Top 
 
  2013.04/28.Sun.08:03
  CATEGORY:おすすめ過去ログ |
tamakitiさん
主婦は現実的ですね すごい洞察です きゃーーー、まいちゃん(^^)私にもシールお願い♪
おばさんの勢いはこれっきゃないね。
nanapu  2013/04/28 09:44[URL] [EDIT]  こういうことするのは
大阪のおばちゃんだけです。 ![]() おかーさん方には アイドルもへったくれもないのだ。
ねこばばあはクマモンが来たらサインほしいなぁ。 3コマで爆笑させてくださるとは さすがtamakiti先輩だわ! おおお~~~
起承結・・・・さすがっす。 ウチの目の前のスーパーは、夜11半ごろが、客と店員の攻防戦になります。
11時を過ぎると買わずにうろうろする客。 あらかじめ狙いを定めておいて、11時半頃店員がシールを貼り始めると、素早くお目当ての商品の売り場へ移動するのです。 シールが貼られた後は、客同士の攻防戦になります(爆) さすがに『シール貼って下さい』はないなぁ まいちゃん、がんがれ〜〜 ぐははははは!
おばPはこうでなくっちゃね^m^ お父さんが一生懸命働いて稼いできてくれたお金ですからね! え?違うの? そこ節約してみんなでおばPランチ?
猫吉之進  2013/04/28 17:51[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、
半額シールは嬉しいよね、 でも、その制度は問題もあるよね~、 シール貼る前の品をカゴに入れたらその直後に その場で半額シールを貼ってんだもん、 取り替えるのもちょっと恥ずかしいし、(笑) いったん厨房に下げて、そこでシールを 貼ってから陳列してくれたら良いのにヨ~。 きゃ~シール貼って~、 ついでにラップの上にサインもして~、 って開封時にそのサインどうなってんのよ#。 も~グッシャグシャよ。
兄ー兄ー  2013/04/28 18:24[URL] [EDIT]  ふひゃははは!
おばちゃんたちは値引きシールが貼られる時間を知っているのです。 よくあることなのだ~~~!!!^^ ■ryuji_s1 さん>
そうそう、おばちゃんは同性のアイドルにはなんの興味もないようです。 ■nanapuさん> そうそう、こういう小娘には言いやすいのかもね。 ■あぼうかいさん> え?そうすか?北海道のおばちゃんもやってるような気がしますけど。 ■ねこばばあさん> あは~うんうん、自分もくまモンなら一緒に写真をとってもらいたいっす。 ■にゃ~さん> うん、こういうのは短いほうがいいですね。 ■bergkatzeさん> え~都会は遅いんですね。こっちでは7時くらいには半額シール貼るんじゃないかな? ■猫吉之進さん> ぎゃはは~お父さんが一生懸命働いて・・は関係なさそうな気がします。(笑) ■兄ー兄ーさん> いや、それは取り替えてもいいのでは~?エゲツないおばちゃんは半額シールを貼る店員の後付いて歩いてますよ。 ■ナウシカアコさん> そうそう、知ってるよね~その時間になると目当ての惣菜の近くに張り込んでますよね。(笑)
tamakiti 
2013/04/29 08:03[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|