三倍天丼



いらっしゃいませ↓だびだび♪   
  


人気ブログランキング  
TB(0) | コメントにゃん♪(16) 
Page Top↑ 






<<わざわざコゲちゃん | ホーム | 鼻汁レストラン>>


コメントありがとにゃん♪

ダハハハ~☆☆☆、
三倍天丼っていや~(笑)、

でも確かにエビと衣は反比例ですよね、はい。

沖縄のそば屋さんにすんげ~上げ底屋さんが
あります。今日を機会にそのそば屋さんを
三倍上げ底屋と命名します。(笑)

夕日に向かってと言うよりジョンに向かって
バカヤロ~ですよね~ホント(再笑)。

takakitiさん最近めちゃ冴えてますね~。
兄ー兄ー 
2013/03/10 09:29[URL] [EDIT] 

またお腹がよじれたよ。お笑いダイエット実践中だび。
ねこモンはにゃんだかんだ言ってもジョンと仲良し?
期待を裏切られても、懲りずにまた来る。
三倍天丼・・・実際どこかにありそうだ。
ああ、天丼食べたい~。
ねこばばあ 
2013/03/10 09:52[URL] [EDIT] 

tamakitiさん
三倍天丼
衣の厚さが三倍
すごい
ryuji_s1 
2013/03/10 10:19[URL] [EDIT] 

きゃはは、早速の採用まことにありがとうございます。
ねこモンの目飛び出して抗議、かわいい~!
りか 
2013/03/10 10:23[URL] [EDIT] 

本当にバカヤローって言いたくなるところあるもんね
夕日に向かって言わせてくれるところあるかなぁ
rinrin 
2013/03/10 11:46[URL] [EDIT] 

ねこモン、、懲りずに来たね。
エビ天、、、衣を大きくするのはプロのわざだびよ~
nanapu 
2013/03/10 11:56[URL] [EDIT] 

■そうなのよねー。
特にスーパーで買った天丼なんて、そのほとんどがコロモだもんねー。
で、値段も3倍なの~?
まっく 
2013/03/10 14:12[URL] [EDIT] 

久しぶりのこのシリーズ。楽しいです。
ねこモン、ちゃんと海に向かって叫んでいるのが、かわいいです。
でも、
3杯天丼って、ありそうなので、
この際、きっちり、等倍天丼をお願いしたいです。
ゴーヤな日々 
2013/03/10 16:47[URL] [EDIT] 

ねこモン、いいですね~(笑

衣っていっぱいつけるのもすごいよねー
でも、食べるとがっかり。
陽子しゃん 
2013/03/10 17:30[URL] [EDIT] 

夕日のばかやろう!!(爆)いや~懐かしい(^O^)
ひかりん(みらくん) 
2013/03/10 20:14[URL] [EDIT] 

3倍天丼。聞いたことないけど
北海道では流行っているのかな。
それともtamakitiさんの作った新メニュー?
山豚火 
2013/03/10 22:47[URL] [EDIT] 

食べても食べてもたどり着かない海老?
そりゃー怒るわな。
ジョンいよいよ・・・閉店間近・・・か?
にゃ~ 
2013/03/11 07:39[URL] [EDIT] 

ずーっと昔、ロジャースってところで売っていた、20尾198円のエビフライ。
しっぽが小さいなぁ、と思ったら、半分まで食べて、やっと海老にたどり着きました。
海老の倍の長さの衣・・・それを作る技術もすごいわよねww
タマにゃん 
2013/03/11 08:09[URL] [EDIT] 

■兄ー兄ーさん>
おおっ風邪治りましたか?沖縄って何でも豪快に大盛りって感じするけど、上げ底のお店もあるんですね~。今度そういう類のお店に入っちゃった時は沖縄の方向いて「上げ底のバカ~」って叫ぶことにします。

■ねこばばあさん>
天丼は専門店じゃないと美味しいの食べれませんよね。たまにスーパーの惣菜とかでやたら衣ばかりのがあったりします。そういう時は夕日にむかって叫びたくなりますね。

■ryuji_s1さん>
衣が三倍ってすごいよね。ま~1.5倍くらいのやつはよくあります。

■りかさん>
熊本弁の勉強がちと足りないようですね。九州と言ってもそれぞれ方言があったりしてなかなかおもしろいです。てげひんたまがるばい・・って宮崎?

■rinrinさん>
だははは~うんうん、そういう店は夕日の写真を壁に飾っておいてほしいですよね。さーさーこの壁の夕日にむかって叫んでください・・って。(笑)

■nanapu さん>
ぎゃははは~プロの技だったのか~?料理の鉄人とかで見せて欲しかったな~。おおっ!すごい厚い衣ですよ。これが三倍天丼でしょうか?さすがアイアンシェフですね~・・とか(笑)

■まっくさん>
スーパーで買うのは三倍とかよりべちゃっとしてるよね。やっぱ天丼はカリッとしてなきゃ。

■ゴーヤな日々さん>
衣が三倍の天ぷらって・・もうそれは天ぷらじゃなくて何か別の品物だよね。フレンチドック?みたいな感じ?そう思えば食べれないこともにゃいかにゃ?

■陽子しゃん>
にゃは~だからそりは天ぷらだと思って食べるからがっかりしちゃうのです。ニュー・ウェーブのフレンチドックだと思って食べませう。

■ひかりん(みらくん)さん>
だはは~いや・・夕日のばかやろう!・・ではなく、三倍天丼のバカ野郎・・では?

■山豚火さん>
そうそう、新メニュー。エビ天風フレンチドック・・かな?

■にゃ~さん>
ぎゃはは~うんうん、シッポだけみえてるけど、なかなかエビにたどりつかないやつあるよね。あれは本当に虚しい、悲しい。(笑)

■タマにゃんさん>
ぎゃははは~出た。名指し~ご指名~ロジャース←どんな店~?。いや、20尾198円なら仕方がないような気もしますが・・・。(笑)


tamakiti 
2013/03/11 14:21[URL] [EDIT] 

う~ん、意味はわかるから熊本弁か!?
ひんたまがる、って実際に使用している人見たことがない
キョーレツな方言です。

「てげ」はこちらでは「たいぎゃ」。
熊本市内とヒロシが喋る熊本県荒尾市弁ではけっこう差があるの。
難しいです。
りか 
2013/03/11 17:14[URL] [EDIT] 

■りかさん>
方言って奥深いですよね。この人は九州のどの辺の人って九州人なら分かるんでしょうかね。北海道だと沿岸部は東北弁っぽいですね。あと、ちょっと都市部では自分達が方言を使ってるなんてぜんぜん思ってない人がいるから笑えます。え?北海道は方言なんてないっしょ~。
tamakiti 
2013/03/12 08:37[URL] [EDIT] 


コメントしてにゃん♪











TRACKBACK
トラックバック URL
http://dabidabi.blog47.fc2.com/tb.php/2513-ddc5496a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)