Top 
 
  2013.02/06.Wed.08:28
  CATEGORY:まんが【お貴族家族】
|
おはようございます。
さすがオスカル! 反撃に出てるんですね! 我が家のネコたちは ぎんちゃん→のそのそとその場からちょっとずつ移動 ソラちゃん→音を聞いただけで慌てて押入れに逃げる でーす。まぁこれが普通? ぎゃはははは
ダディのピンクのブリーフ、小道具で再登場だ。 オスカル、賢いな~!
(・・・感心してる場合じゃない!?) 私ついこの間うっかり掃除機で雑巾を吸い込みました。 雑巾さん、すごい存在感出しながら吸われていった。 ダディのピンブは抵抗して吸い込まれなかったんだ~。
りか  2013/02/06 10:46[URL] [EDIT]  オスカルやりますね。動かざること山の如し!ってか。
うちのは掃除機見ると逃げていきます。 この後ピンクのブリーフはどうなったのでしょう。 この家の順位はダディーが最下位? オスカルちゃ~ん それはブリーフですよー(゚△゚;ノ)ノ
ブリーフをお口に咥えるとは・・・ オスカルちゃん恐るべし! 我が家は 吸い込みが悪いな~と思っていたら オモチャのネズミが吸引ブラシの裏に(≡ε≡;) どうやって ブラシの間を通り抜けたんだろう? 恐るべし 掃除機の吸引力! オスカルちゃん、ジツハダディのパンツが気に入ったのね!笑。
我が家のジャックは掃除機が大好きで、挑んできます。 吸い込まないかこっちがビビリます。 ダハハハ~☆☆☆、
ゴミ扱いですか~(笑)。 もし、ダディのブリーフを吸い込むことが出来れば この掃除機はダニパンチ機能を備えたことになる。 毒は毒をもって制す!。
兄ー兄ー  2013/02/06 23:21[URL] [EDIT]  吸い込んだら大変ww
よく靴下は吸うな。 うちの子もみんな掃除機は大嫌いですww お久しぶりです。
長らく臥せっておりました。 まだご飯は食べられないけど、少し元気になってきたみたいです。 ねこさんこちら、1位ですね!!! また来ます~。 オスカルは掃除機嫌いでも
逃げないんだ~ そのフテブテシイ顔と態度! 大好きです。 ママンより賢いです。 私は、、、、ほとんど掃除機かけません。ナナちゃんが逃げるから。
床張りなので、モップでお掃除です。 ママンは、ちゃんとお掃除してるのね。 オスカルの反撃は、すごい威力だわぁ
nanapu  2013/02/07 09:10[URL] [EDIT]  ■mimi(ねこっちー!)
そうだよね、だいたいそれが普通だと思います。つかさ、家のは年代物だから分かんないんだけど、今の掃除機って静かだったりするのでしょうかね? ■山豚火さん> ぎゃはは~しょうもない小道具でした。 ■りかさん> 多分、お貴族家族の掃除機は年代物なのでしょう。吸引力が弱いのかも。でも、お貴族さまは伝統を重んじるのです。ワインも掃除機も古いほうが良かったりするのです。え?貴族は掃除機なんてかけねー?あ、これもネタじゃん。 ■ねこばばあさん> ま~たいてい逃げますよね。猫は大きな音が嫌いですから・・最新型の掃除機はおとが静かだったりするのでしょうか?そうそう、お貴族家の序列はダディが一番下のようですね。 ■nekobellさん> 最近の掃除機は吸引力がすごいんでしょね。お貴族家の掃除機は古いので吸引力は弱いです。ダディのブリーフは吸い込めなかったようです。ダディにとっては不幸中の幸いでした。 ■puffpuffさん> にゃははは~なかにはそういうやつもいるんですね~。あ~そうそう、子猫とかならマジで吸い込んじゃうかもしれませんね。ジャックちゃん気をつけて~。 ■兄ー兄ーさん> ぎゃはははは~ダニパンチって~っ!いいかも~最新型の掃除機にはみんなダディのブリーフが組み込まれる日が来るかも。←コネーワイ。 ■タマにゃんさん> そうそう、掃除機は吸い込む物を選びませんからね。ま~そのうち、形を認識して子猫とか靴下とかブリーフとかを吸い込まない掃除機が出来ることでしょう。そうなったら豪快に掃除機かけられるよね。 ■ナウシカアコさん> あらら~大丈夫ですか?ご飯いっぱい食べて体力つけましょうね。 ■にゃーですさん> だははは~実はお貴族家を仕切っているのはオスカルなのかもしれませんね。 ■nanapuさん> ウチもフローリングなのであんまし掃除機かけないかも。でも、たまにかけると猫たち思いっきり迷惑そうな顔しますよね。
tamakiti 
2013/02/08 08:36[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|