Top 
 
  2012.12/07.Fri.08:06
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
にゃはは、言葉が通じないことの利点ってアリよね。
でも、たとえメシくれスリスリでも癒してくれますよね。
りか  2012/12/07 09:14[URL] [EDIT]  ヘム家でも猫様に癒されていますよ~。
猫様は偉大ですよね、何を考えていようと そこにいるだけで人を癒すんですから~。 あれ? 猫すきさんはみんな
猫語翻訳機をもっているんじゃなかった? アハハ、、お母さん、、本当に落ち込んでたの??
でも、猫さえいれば大丈夫だよね。クロスケ!偉い! きゃはは~
そうそう 「ごはんちょうだい」以外に言うわけないのに 時々、「mimiさん好き~」って 言ってるように聞こえる(笑) うんうん この場合は 「おかーさん、落ちこまにゃいで~ 先月買ったスカートがはけにゃくにゃったくらいで また買えばいーにゃ」って 慰めてくれています! えーーーーーっ。おかーさんが落ち込む時ってどんな時?
楽しみにしていた豚まん誰かが食べちゃったとか? それでもネコが元気ならいいんだよね?がんばれ おかーさん! 因みにサブちゃんってプリンスだったんですね。 うちのめいに話ときますぅ。 ホウレイセンとってくれる歯医者さんがいたらねこばばあも行きたいなぁ。 落ち込む日も あるよね( ̄∀ ̄)
たぬきち  2012/12/07 12:14[URL] [EDIT]  tamakitiさん
すごく落ち込んでいて 猫ちゃんが慰めにと思ったら ご飯の催促 ですか かみあわなくて、イイの
凹んだ時、ねこがスリスリしてくれるだけで、少し元気になるもん (ちなみに、ウチの猫わ、あたしが泣きまねすると、側きてくれます。なぐさめよぉとしてるのかな?)
みけこ(=^・^=)  2012/12/07 13:14[URL] [EDIT]  お母さんが落ち込むってただ事じゃないですわ!!
笑!そうよね、にゃんこはご飯が大事。 じ、地震が怖かった~~!!!!!! ■世界は愛だすな、噛みあわんでもカミアウ。
まっく  2012/12/07 17:56[URL] [EDIT]  そうそう!
言葉が通じないって 時にはいいもんよねー(笑) 「飯だっていってんだろー」と本 私には「ご飯ちょ〜だい♪」と聞こえている♪ 「変な顔〜」って見られてても 大好きだから見つめられてるって 勝手に解釈できる♪ 誤解も たまにはいいもんだ! ■りかさん>
そうそう、猫はそこにいるだけでも癒してくれますね~。たまにジャマな時もあるけど。 ■ヘムっちょさん> そうそう、同じ事言っちゃった。猫の癒し効果ってすごいよね。CMとかでも猫がいるだけでなんだかほんわかムード醸しますよね。 ■山豚火さん> 持ってますよ。時分に都合のいい翻訳しかしないけど。 ■nanapuさん> 例え落ち込んでもすぐに立ち直れる人が強い人だよね。うんうん猫も偉い。 ■mimi(ねこっちー!) さん> ぎゃははは~先月買ったスカートがもうはけなくなったら悲しいかもしれませんね~。猫はきっと色んな事言ってますね。この国の未来とか語ってるのかも知れません。 ■ねこばばあさん> どんな人でも落ち込む時がありますね。でもすぐに立ち直れるのが母の強さでしょう。サブちんはプリンス?つか一応♂です。ああ、そうだ、美容整形外科にはなかなか行きずらいから、歯科医院だけど整形もやってます~みたいにすれば入りやすいかも。 ■たぬきちさん> あるある~自分なんかむしろ落ち込んでる時のほうがずっと多いです。 ■ryuji_s1さん> ゴハンの催促しかしないんですけどね。聞きようによっては色々に聴こえるんですよ。 ■みけこ(=^・^=)さん> あ~そうそう、泣き真似とかすると寄ってくるかも。いつもと違う声とか出すとニャンだニャんだ~?って寄ってきますね。 ■puffpuffさん> うちとこはめったに揺れないんですけどね。一昨日はちょっと揺れました。でも、気が付かない人もいたから大した揺れじゃなかったようです。でも、震度5(経験ないです)とかは怖いでしょうね~。 ■まっくさん> うんうん、世界中の~優しさ~で~この地球を~つつみ~た~い~♪今~未来の~扉を~開ける時~I believe in future~信じてる~♪ ■nekobell さん> そうそう、猫がしゃべれたら憎たらしいこといっぱい言ってるような気がします(笑)。喋れないからいいのかも。でも、スリスリしながらニャ~とか言ってる時はきっと悪いことは言ってないよね。
tamakiti 
2012/12/09 09:02[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|