Top 
 
  2012.11/16.Fri.09:24
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】 |
あはははは
本当にガラスのコップで飲んでるね。 でも深くて飲みにくそう。 ひっくり返しそう。 平たいお皿ではダメなのかな ![]() 漫画も実写もかわいい~!
(自分ちじゃないので)音もかわいい~! ぶふふ、コゲちゃんの教育的指導おかしい。 このコップが落ちないのすごいです~!
りか  2012/11/16 10:11[URL] [EDIT]  きゃはは~!
サンマくん素敵~ リズム感がいいですね~♪ ジャズのかかっている tamakitiさんのお宅もおしゃれ~♪ さんま君、コップのお水を飲むのね~
たくさん飲むと、舌が長くなるね。 さんまくんのリズムに、はい!クリック! ■おー実況中継みたいぢゃね。
確かに「かんかんかん」と鳴っておるだすな、踏切みたい。 ティッシュはワンコならぜーんぶ引っ張り出すけど、ニャンコは大丈夫なんやね。
まっく  2012/11/16 15:29[URL] [EDIT]  にゃるほど〜♪素敵かも
すままま@彡  2012/11/16 18:46[URL] [EDIT]  おもしろいねぇ
ほんとうにやるんだ(笑)
rinrin  2012/11/16 20:16[URL] [EDIT]  よくわかりました(笑)
夜中だと、響くでしょうねー。 tamakitiさん描くところのサンマくんの顔、
ふてぶてしくて、とぼけていて、いいなぁ、好きだなぁ。
RUSTY  2012/11/17 00:49[URL] [EDIT]  リズム感さいこう!ww
お水はちゃんとあるのに、コップからとか飲むんですよね。 うちも先日私の飲みかけの「ごぼう茶」におてて入れて そのおててをぺろぺろやりながら、コップ半分飲んじゃってww ニャンコも色々考えてるんだ~と思って かわええ・・・と思ってしまったタマにゃんでした。 家もテーブルにコップ水あります。
下に置いてある水より おいしそうに感じるみたい?? でもペチャペチャ音しかしない! ■山豚火さん>
いや、猫のお水はちゃんと別の所に用意してあるんですよ。これは人間が飲んだ水ですね。片付けておかないとこういうことになります。 ■りかさん> 音ね昼間ならどうってことないけど、夜中はものすごい音に聴こえます。コップの水の量がちょうどこのくらいじゃないと音がしません。 ■mimi(ねこっちー!)さん> 水をなめる度に「カン」って鳴ります。この時はたまたまジャズの曲にあってましたよ♪ ■nanapuさん> お水はちゃんと別に用意してあるんですけどね。このガラスのコップがお気に入りのようです。 ■まっくさん> そうそうそう、真夜中だと踏切の隣で聴いてるような音に聴こえますよ。そしてけっこう長いこと飲んでるんですよ。これが。 ■すままま@彡さん> この音、本にゃんはうるさくないんでしょうかね?ベガルタがんばれ。 ■rinrinさん> やるんですよ。うるさいですよ~。 ■ゴーヤな日々さん> そうそうそう、家中に響き渡ります。(笑) ■RUSTYさん> サンマくんはピンポン鳴ったら一目散に逃げちゃうビビリなんですけどね。こういう音は平気なんですね。 ■タマにゃんさん> ぎゃははは~ゴボウ茶~美味しかったのでしょうか~?ウチのサブはビールを飲みます。けっこういけるくちらしいです。 ■にゃーですさん> そうそう、ちゃんといつも新鮮な水を用意してあるのにね。外の水たまりの水とか飲んでてがっかりすることもあるよね。迷子札のプレートがちょうどコップに当たって音がするんです。
tamakiti 
2012/11/17 08:46[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|