Top 
 
  2012.11/09.Fri.08:03
  CATEGORY:まんが【家族編】 |
ベッド下に隠れているようで隠れきっていないぷーちゃんと
全く隠れていないただのしゃがんだ後姿のハハ、 血はつながってなくてもすること似ている。 しっかり親子なのね~。
りか  2012/11/09 09:21[URL] [EDIT]  ■そっかぁ、ニャンコはピンポーン怖いのかぁ。
ワンコは「うわぁぁおーん」と吠えるからドロボーさんかと勘違いするだすもんなー。 外にニャンコが来てても「バウバウ」言うから、日々頭をこづかれる小次郎なので あるマジロ。
まっく  2012/11/09 09:42[URL] [EDIT]  夜中の2時頃のピンポン〜!は、怖いですよ
![]() 朝起きたらドアーの前に酔っぱらいが寝ていました ![]() 我が家も 借家のピンポーンが恐怖のようです(-_-;)
ピンポーンの音と共に 見事に散っていきますよ。 おひさしぶりです。
身内がこの1ヶ月で3人も亡くなった上に可愛がっていたハムスターまで死んで泣き暮らしているナウシカアコです。 少しずつ復活はしていますが、まだ少し時間がかかりそうです・・・・・・・。 でもここに来ると元気がもらえますね。 ありがとうございます! 北海道はメタボ検診の宅配があるのかと思っちゃった。(ある訳ないって!)
うちの5にゃんもピンポーンはだめ。 電話が鳴っても大パニック。 ほんと、いい加減慣れてくれ~。 家の猫も、僕自身も
インターフォンが嫌いです 二人そろって居留守を決め込んでいます。 ピンポンが怖い猫さんはちょっと可哀想ですね^m^
と言いつつ笑ってますが。 以前とってもこわーい思いをしたんでしょうかね。トラウマ? ソファー下にもぐっている後姿が妙に可愛い( *´艸`) お母さんは自業自得ですからね(笑
猫吉之進  2012/11/09 15:41[URL] [EDIT]  ワハハ、リアルなだけに面白い~
うちも、ピンポンは苦手。友人にはピンポン鳴らすな!といってある。でも最近、ナナの耳が悪くなったか?いや、電池切れかな?ピンポンはかすかな音になってるわ。 こわいよ~。わかるわ~。
あれ払え、これ払えって来るし~・・・ そーなんだ。電子的な音が苦手なのかな?
やっぱり・・・何処もいっしょだぁ~
ピンポン~って鳴ると3にゃんは一斉に何処かに散ってしまうヨ 1ワンだけは玄関で吠えまくってる 私が怖いのはセールスマン&セールスウーマン。 ■りかさん>
人間が猫に似るのか?猫が人間に似るのか?両方歩み寄るのか?分かんないけど、なんとなく犬猫と飼い主似てるよね。 ■まっくさん> だはは~ワンコの無駄吠えってうるさいもんね~。弱い犬ほどよく吠えるって本当だよね。デカイ強そうな犬はあんまし吠えないもん。 ■山豚火 さん> 夜中にピンポンは怖いです。もしドロボウさんならピンポン鳴らさないで入って欲しいです。盗まれて困るのはPCと猫くらいかな?他は持ってっていいですから。 ■nekobellさん> 1匹驚くとつられてみんな驚くみたいですね。ウチではサンマが一番ビビリです。コゲちゃんはむしろピンポン好きかも。 ■ナウシカアコさん> そんな大変なことがあったのですか。何といって慰めたらいいのかわかりませんが・・元気出してくださいね。亡くなった人もハムちゃんもそう思ってるはずです。 ■ねこばばあさん> そう、メタボ検診宅配で来たら怖いかも~。いや、でも、あってもいいかも知れません。抜き打ち検査は効果的かも。 ■高島のらさん> だは~人間も居留守使うならインターホンの意味がないのでは~? ■猫吉之進さん> ウチのサンマは怖い思いをしたことなんてないはずなのに、逃げますよ。そういえば、ピンポンってコンビニでも鳴りますよね?コンビニでバイトしてた人が家のピンポン鳴ったら「いらっしゃませ~」って言う癖がついたと言っていました。(笑) ■nanapuさん> にゃはは~ピンポンの音の大きさって調節できるんじゃないでしょうか?え~猫も耳遠くなったりする? ■タマにゃんさん> ぎゃはははは~うんうん、最初は借金取りか集金にしようと思ったんですよ。 ■ゴーヤな日々さん> いや、音の種類は関係ないですね。電話には反応しないから。きっと知らない誰かが来るのが怖いのでしょう。ちなみに家で逃げるのはサンマ1匹だけです。 ■にゃーですさん> にゃはは~ワンコは何だって吠えてるんでしょうね?いらっしゃいませ?どちらさんですか?あっち行け?セールスもしつこいのは嫌だよね。
tamakiti 
2012/11/10 08:59[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|