Top 
 
  2012.10/20.Sat.08:48
  CATEGORY:まんが【コゲ&サブ】
|
マヨネーズふみふみ、
キーボードっふみふみ、 もう 1コくらいふみふみ入れて欲しかったでちゅ ![]() コゲちゃん 小悪魔目指してたのかー!?
ニャンズって どや顔しますよね(笑) 着地に失敗した時とかは しないところを見ると どや顔をする場面がきちんとわかってるんだな(ーー;) プログラムの強制終了!
ほんと、オーマイガー、だよなぁ。 父ちゃんもつい最近、 そーとー込み入った作業終盤に強制終了。 データーが消失!!!!!!!!!!! 泣きながらやり直したとさ。
RUSTY  2012/10/20 14:34[URL] [EDIT]  ふっふっふ 笑ってごまかそう(^^)
マヨネーズのフタハ閉めておこうね~。 PCは、、、自宅で開いてるとしかたないのかにゃぁ(^^; 「不正な処理」というのが、リアルでいいです。
どんだけ不正なのか、わからないですよねー。 あははははーーー
うちもコゲちゃんと一緒ですぅ ・・・もはや小悪魔ではなく
悪魔だと思う(>_<)。
りか  2012/10/20 21:55[URL] [EDIT]  うちの場合は、トラちゃんがキーボードの上をふみふみ、するにゃ!
幸いなことに、強制終了にはならずに済んでますけど・・・。 警告音みたいなのは、鳴るわね。
オバピーノ・マメ・グズノビッチ  2012/10/20 23:21[URL] [EDIT]  カラシとかワサビのチューブ踏んでもらったらどうでしょう。
PCは・・・辛いわなぁ。 ネコは好きだし 以前は踏まれないようにPCの上にガムテープを渡していましたが 作業中ははそうもいかないしねぇ。 マンガにして笑ってしまうほかないか。 コゲちゃん、マヨネーズやTさんの顔は踏んでいいから、キーボードは踏まないであげて〜〜
作ったデータが無くなるよりも落ち込む事って、他にあんまり無いよね〜〜(爆) ■山豚火さん>
うん、そうですよね。tさんの顔でも踏ませれば良かったかな~? ■nekobell さん> 失敗した時は照れ隠しみたいな顔しますよね。キーボード踏んでる時はぜったいドヤ顔してますね。 ■RUSTYさん> だはははは~そうそう、よりによってどうして、ここで、プログラム終了すんの~?ってあるよね。PC作業やり直すほど面倒なことはないです。アナログの方がまだ諦めつくかも。 ■nanapuさん> あは~うんうん、マヨネーズのフタは閉めておけばいいんだよね。PCのキーボードに猫が乗れないような仕掛けはないものでしょうか?完璧にブラインドタッチできるなら上に箱でも置いておけばいいのかも。 ■ゴーヤな日々さん> エラー表示OSのバージョンでも違うのかな?なんだかひどい言いようのもあるよね。不正な処理って・・そんな悪いことしてね~って。なんで機械に叱られなきゃならんのよ。 ■陽子しゃん> ニャハハ~マヨネーズも踏みますか? ■りかさん> あはは~本にゃんは小悪魔のつもりなんですけどね~。(笑) ■オバピーノ・マメ・グズノビッチさん> トラちゃんは偉いんだね~。ここで踏んじゃいけないキーを分かっているのでしょう。ウチの場合は強制終了させるキーをわざと踏んでるような気がします。どれを押せば強制終了するのか人間にはわかんないのに~。 ■ねこばばあさん> カラシやわさびのチューブは硬くて出ないかも~。ぎゃはは~PCの上にガムテープって初耳ですぅ~。(笑) ■bergkatzeさん> そうそうそうそう、そんなバカな?いや、元に戻るはずだよね?・・・って思うんだけど、プログラムが強制終了しちゃった場合は取り返しがつきませんよね。
tamakiti 
2012/10/21 08:07[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|