Top 
 
  2015.07/21.Tue.08:03
  CATEGORY:まんが【チョビ&直】 |
網戸登りも猫の好きなスポーツだし
風鈴に下がってる紙とかひもも猫好み。 相変わらず猫活発な丑三つちょい過ぎ時。
りか  2015/07/21 09:04[URL] [EDIT]  きゃははは~
夜中に風鈴との戦い?! がんばってにゃ~(笑) 丑三つ時にチリーン・・チリーン・・・って!
ホラーね、超ビビるわ。暑さも吹き飛ぶわ~。
ヘムっちょ  2015/07/21 09:40[URL] [EDIT]  きゃはっきゃは、きゃはは~
「うるさいでち、うるさいでち~ぃ」 「かわいいでち、かわいいでち、かわいい~ぃ、でち~ぃ♡♡♡♡♡」 夏はやっぱり風鈴よね~~~
涼しげな音で風情が出るわね~~~ ぴーちゃん! でも鳴りすぎはうざいワヨネ~~~それも丑三つ時は・・・
にゃ~  2015/07/21 11:08[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、
猫の宿命でしょうね、動くもの鳴るものには 必ず食い付くよね?(笑)。 やっぱ夏はサイレント風鈴が良いよね? どんなに風が吹いても鳴らないのよ! 風の来ない扇風機みたいなもんですかね? 羽に角度がついてないのよ!なんか指入れたら 切れそうで怖いよね?買うのや~めた。
兄ー兄ー  2015/07/21 13:42[URL] [EDIT]  どうして動画に撮って投稿しなかったのかなぁ
ニャンコは、、夜中元気ですねぇ。
ふうりんは
nanapu  2015/07/21 22:55[URL] [EDIT]  途中で、、行っちゃった、、、
風鈴は確かにうるさいでちよ。 ねっ。
nanapu  2015/07/21 22:57[URL] [EDIT]  ■りかさん>
だはは~網戸登りは猫のスポーツだったの~?知らんかった~♪ ■mimi(ねこっちー!)さん> 風鈴もうるさく感じることもあるわ~。風の強い時と猫のテンションの上がってる夜中は外しましょうね。 ■ヘムっちょさん> うんうん、丑三つ時に生温かい風邪と風鈴のちり~んは怪談っぽいかも。 ■らぴさん> ハート5つもありがとうございます。でもあんまり褒めるとぴーすけ増長しそう。 ■にゃ~さん> うんうん、夜中の風鈴はうるさいかも。夜中は鳴らないようにしといてほしいわ。猫も触れんように。 ■兄ー兄ーさん> 羽に角度のついてない扇風機はスライサーだわ。そういえばスライスハムの薄いこと。これ以上薄くできませんってくらい薄いです。あと羽のない扇風機ってのね、ウソこくなっちゅーの羽が見えない扇風機だろべ。つか、最近のCMの「細菌培養してほらこんなに~」的なCMうざいわ~。菌なんてどこにでもあるちゅーの人間の顔なんて菌だらけなのに、お腹の中にも乳酸菌とかその他色々たくさんいるちゅーの。細菌が怖いからこの商品買えっての止めんか~バカ。はぁはぁ・・すんません。つい興奮してしまいました。 ■aboo-kaiさん> ごもっとも~今度動画に撮って投稿します。つか、あるかも~あとで検索してみよ。 ■nanapuさん> 暑くなると昼間寝てて、その分夜行動するようになるよね。 ■nanapuさん> 風鈴は昼間だけにしといて欲しいにゃん♪
tamakiti 
2015/07/22 08:12[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|