Top 
 
  2015.04/07.Tue.08:03
  CATEGORY:まんが【猫とせんぱい】
|
がはは、その歌すごい~。
私もBGM(?)が頭から離れないタイプです。 先輩と同種!?
りか  2015/04/07 08:24[URL] [EDIT]  あるある!!そういうこと。
なんでここで??っていうくらいぐるぐる回るよ。 (私の場合、一曲は歌えません)
nanapu  2015/04/07 10:05[URL] [EDIT]  きゃはは~
あるある~ 妙に頭に残ること~ えっと 余談ですが tamakitiさんこのごろ少~し すだれハ〇にこだわってるようですが もしかして何かご心配なことが・・・? にゃはは ぎんちゃんのお腹ハゲは治った ぎん アハハハハッ、ありますね~ずーっと脳みそが歌ってること^^;;
しかし先輩はお気の毒・・・1日中頭の中ですだれハゲが演歌歌ってたのね~ あれ?演歌でしょ?
t子  2015/04/07 11:24[URL] [EDIT]  私の場合・・・・・
ピーちゃんのおかげで かれこれ1年頭の中でオリーブの首飾りが鳴りっぱなしダス!
にゃ~  2015/04/07 12:18[URL] [EDIT]  この歌、隣の座席の先輩にうつり、
きょうのコメント書いてる5人にうつり ブログ見た500人にうつり・・・ いまや全国規模に広がっています。 ♪あーあーすだれハゲ〜♫ この責任どうとります? tamakitiさん ぎゃはは
いい歌詞だすなあ すだれハゲさえなかったら…… ギャハハ~ 先輩、元気でそうでウレスウ~ 確かにありますよね~~(^^♪
頭から離れないメロディ、気が付くと鼻歌でフンフン歌ってます♪ 名曲「すだれハゲ」 プラチナディスクになる日は近いですねっ(≧▽≦)
メイミックス  2015/04/07 15:59[URL] [EDIT]  今度はGOGOスダレンジャー!の歌もよろしく(^^;/
ひかりん(みらくん)  2015/04/07 22:53[URL] [EDIT]  ダハハハ~☆☆☆、 これをまた口ずさんでしまうから悔しいやらなさけないやら(笑)。 あのね、かけ算九九の替え歌を作って流行らせたら良いかもね? バカ撲滅運動の一貫として(笑) 僕は母が64歳の時に8×8が64であることを覚えた。 でも翌年僕は8×8は65って答えていたトホホ。 要するに松本伊代もいつまでも16では居られないってことよネ?。 あれ?なんのはなし?、
兄ー兄ー  2015/04/08 03:14[URL] [EDIT]  あ、篠崎先生、そんなところでそんな歌を歌ってたの?
あ、中学時代の担任ね。すだれハゲ具合もそっくり~。
ヘムっちょ  2015/04/08 08:13[URL] [EDIT]  ■りかさん>
この歌は「哀愁のタラバガニ」で検索すると出てきます。(笑) ■nanapuさん> あるよね~好きな曲ならいいんだけどね~嫌いな曲でも頭に残っちゃうやつあるんだよね~。そういう時は苦しいんだよね。 ■mimi(ねこっちー!)さん> だははは~まだ大丈夫~かな~?いや、そろそろあぶないかもね~その時は堂々とハゲたいと思います。すだれはいかん。ギンちゃんは治っていいな~♪ ■t子さん> 「哀愁のタラバガニ」で検索すると出てきますが、かなりバカバカしいので覚悟してね。 ■にゃ~ さん> ぎゃははは~あれも回るよね~自分も時々回ってます。ぴーすけはエライことしてくれました。 ■aboo-kaiさん> いや~そうなったらレコード大賞目指したいです。 ■らぴさん> そうそう、途中まで普通の演歌なのにね。 ■メイミックスさん> これはサブちゃんに歌って欲しいな~。 ■ひかりん(みらくん)さん> わはは~GOGOスダレンジャーはアニソンだよね。←アニソンナノカ? ■兄ー兄ーさん> うんうん、頭のなかで回ってると思わず口ずさんでしまうことありますね。しかし、この歌を電車の中で口ずさむおっさんはすごいと思う。伊予ちゃん未だにこれ歌ってるよね。自分でも相当恥ずかしいでしょうね~。
tamakiti  2015/04/08 08:24[URL] [EDIT]  あるあるある~!
昔長唄を習っていたとき、幹線道路をジョギングしながら練習していたんですが 車の騒音で聞こえないと思っていたけど、たまに振り返る人がいたのは 聞こえていたのかなぁ。。。恥。 ■puffpuffさん>
おおっ!長唄!いいですね♪少なくとも頭の中でエンドレスでかかってる「あ~あ~♪すだれハゲ~♪」よりよりはずっといい。
tamakiti 
2015/04/09 06:41[URL] [EDIT]  |
|
 
Top 
 
|